第15回情報ネットワーク法学会研究大会11/29ツイートまとめ

第15回情報ネットワーク法学会研究大会(11/28-11/29)ツイートまとめ
7
前へ 1 ・・ 3 4
ぱうぜ @kfpause

個人データ処理の委託。現行法ができたときは、帳票入力程度だったから、取得のみ委託することも。委託元(controller)と委託先(processor)の違いを意識する必要。pは言われたとおりにしか動けない。 #inlaw2015_8 以降、図解が続くので見ることに集中します

2015-11-29 16:54:27
ぱうぜ @kfpause

CからCにデータが移転すると問題。これは制御がきかなくなるから。でも、CからPへの移動ならば、まだ制御きく。最近のアドネットワークは履歴もやりとりしているので複雑だが、全部委託で考えれば・・・C同士のやりとりかどうかで判断すればいい。 #inlaw2015_8

2015-11-29 16:56:55
ぱうぜ @kfpause

現状の自主ルールのやり方は結果的に正しくて、それを制度にすれば良い、と言う考え方。 #inlaw2015_8 これは個別報告と併せて読むこと推奨だなあ、高木先生の報告も。

2015-11-29 16:57:47
ぱうぜ @kfpause

次いで、ゲノムタスクフォースについて。ゲノム研究の現場を見てるのか、という発言が。向井審議官曰く、「名前がなければOk」との誤解が多い。今までだって・・・と。また、医学研究者から「学術研究の適用除外」が機能していない、という指摘も。 #inlaw2015_8

2015-11-29 17:00:09
ぱうぜ @kfpause

連結不可能匿名化の矛盾が表出した。しかし、実際に該当すると困るのか。いずれにしても、安全管理措置は(一応)しているし。目的の特定とか公表も、倫理規定に従えばなんとか。ならば問題は第三者提供。 #inlaw2015_8

2015-11-29 17:01:27
ぱうぜ @kfpause

第三者提供は、公的部門は緩い。目的内ならば制限なし。目的外でも、学術研究ならばいける。ゆるゆる。民間部門とは大きく違う。 #inlaw2015_8

2015-11-29 17:03:08
さとうあきひろ @akihirosato1975

ゲノムについては第三者提供の問題以外は今までもやっている話 そこさえクリアすれば大丈夫ではないか@高木先生 #inlaw2015_8

2015-11-29 17:03:27
ぱうぜ @kfpause

学術研究であれば、研究者コミュニティのみ。利用規約でも縛っている。一種のサークル内提供。それぞれの研究者は自らデータを触っているがデータを外には出せない。信頼しているサークル内ならば広がっていくが、外には出ない  #inlaw2015_8 この整理共有出来るかな?

2015-11-29 17:05:10
ぱうぜ @kfpause

こういうコンサル、誰が出来るの?自分がやると非弁行為で捕まるのでw、弁護士さんに頑張ってほしい。研究分野については倫理指針で。  #inlaw2015_8 倫理指針の闇がふかいんですよ先生・・・。

2015-11-29 17:06:27
さとうあきひろ @akihirosato1975

個人情報の利用モデルのコンサルやってみようかなと思ったら板倉先生に『非弁行為だ』と怒られた@高木先生 #inlaw2015_8

2015-11-29 17:06:45
ぱうぜ @kfpause

板倉コメント。容易照合性を制度で担保している(大島)。他方、実務はそれだけじゃダメそう、困る。(藤村)。どうか。/高木:三月の国会答弁真に受けると、・・・今どうするか  #inlaw2015_8 すみません、ついていけんてない

2015-11-29 17:09:24
ぱうぜ @kfpause

②リスク対策と「特定の」挿入問題  #inlaw2015_8

2015-11-29 17:11:33
ぱうぜ @kfpause

技術WGは、「一般的方法」の不在を言っているんでは?全然使えないデータでもいいなら・・・w  #inlaw2015_8 おっとっとw

2015-11-29 17:12:22
ぱうぜ @kfpause

あ、さっきから、高木先生のコメントになっています。念のため。 #inlaw2015_8

2015-11-29 17:12:44
ぱうぜ @kfpause

#inlaw2015_8 ちょっと、横田コメント準備のために実況落ちます

2015-11-29 17:13:10
さとうあきひろ @akihirosato1975

@nov 高木先生曰く「ちゃんとしたモデル設計を弁護士の先生方がやってくれないと日本がダメになる」そうですwww

2015-11-29 17:36:56
nov matake @nov

@akihirosato1975 そうですね、早くしていただけると、変な顧問弁護士のアドバイス受けたっぽい変な社内プロジェクトの相手する手間が省けて助かります :)

2015-11-29 17:40:46
さとうあきひろ @akihirosato1975

しかし第8分科会は最後がカオスすぎて、とてもレポートまとめられる気がしない… 行政法の委任範囲の話とか三条委員会の裁量範囲の話とかおら知らんもん #inlaw2015_8

2015-11-29 17:41:01
ぱうぜ @kfpause

最後の最後でいろんなのぶっこんですみませんでした。いやはや、板倉先生に読まれててのフリだと思ったら、ノールックパスだったようです。なにそれこわい #inlaw2015_8

2015-11-29 17:54:11
anonymity @babel0101

情報ネットワーク法学会第15回研究大会個人情報・プライバシー分科会にて「匿名加工情報の制度論と権利論―内閣法制局資料の分析と限界」と題する発表を行いました。 #inlaw2015_8 のタグで一部実況があります。

2015-11-29 18:58:18
Masahiro Ito/伊藤雅浩🍀 @redipsjp

都合によりこのセッション出られなかったのはとても残念でした twitter.com/babel0101/stat…

2015-11-29 19:53:58
anonymity @babel0101

@redipsjp またの機会によろしくお願いいたします。

2015-11-29 20:05:40

研究大会後

okumuraosaka @okumuraosaka

情報ネットワーク法学会で報告しました d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/2…

2015-11-29 23:33:51
前へ 1 ・・ 3 4