昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

高島章弁護士とCARTHAMUS JAPANの、一連のカウンター界隈についてその他、キリスト教視点からの会話2

高島章弁護士とCARTHAMUS JAPANの、一連のカウンター界隈についてその他、キリスト教視点からの会話 http://togetter.com/li/906826
6
crape @crape_myrtle_

異端の詳しい教義なんてよっぽど学んだか物好きの信徒以外は知らんわなあ。なんで敢えてこんなの持ち出したんだろ。「僕とっても詳しいんだよ!」って?

2015-12-04 01:45:58
高島章 @BarlKarth

@crape_myrtle_ まあ、アメリカン原理主義 異端のいっぱらしい

2015-12-04 01:49:00
crape @crape_myrtle_

「ユニテリアンじゃありません」つってたけど、イエスをキリストであると思ってないし=神と思ってないんだから、ユニテリアンに近いじゃんね?これも不思議。

2015-12-04 01:49:07
高島章 @BarlKarth

@crape_myrtle_ 要するにアメリカン原理主義 異端の一派なのだろう。 pic.twitter.com/k00xd1lhcd

2015-12-04 01:50:24
拡大
crape @crape_myrtle_

@BarlKarth カルトではないようですが、ど異端ですね。 私の想像してたアメリカン原理主義は一部ペンテコやビリーグラハム的アレなので、ちょっとぎょっとしましたw

2015-12-04 01:52:35
crape @crape_myrtle_

こないだツイった"Man of Faith"が奇跡起こしまくりのカリスマ牧師譚(実在モデル有り)なんでいつか視聴したいんだけど、輸入めんどくさいんだよな…予告トレーラーがいかにもファンダメちっくだった…

2015-12-04 02:00:16
crape @crape_myrtle_

著名なんだったかなあ…すぐに手に取れる場所に今置いてないんでアレなんだけど、各教派の信仰告白が書いてあって、教理史としても、それぞれの信仰告白把握にも便利な本持ってるんだけど…

2015-12-04 02:11:25
crape @crape_myrtle_

あったあった。W.ニーゼルの「福音と諸教会 信条学教本」。字が小さくて目が悪い私はめそめそ泣きながら読んだ本w

2015-12-04 02:19:46
crape @crape_myrtle_

あ、だめだ。これクェーカーまでしか載ってない。

2015-12-04 02:22:46

ユニテリアンと橋爪大三郎氏

crape @crape_myrtle_

ユニテリアンは、「そーゆー異端があるのねー」だったんだけど、橋爪大三郎が「あぶない一神教」だかで「実はユニテリアンです。日本ではルーテルの教会に行ってるけどw」つってるんで、今ちょっと警戒している。あの数々の出鱈目本もそれか?とか、中国人の奥さんはそこらへんどうしてんの?とか。

2015-12-04 02:29:01
こちゃ🐈🐾🐈‍⬛ @Kociarniczka

@crape_myrtle_ えええ!マジっすか? てかあのせんせーは…私とは違う信仰をお持ちのようですけどね(意味深)

2015-12-04 02:50:42
crape @crape_myrtle_

@Kociarniczka 佐藤優との対談本で自分で言ってましたよ。アメリカではユニテリアンの教会に行ってるそうです。で、日本には近場にないからルーテルのままなんですって。

2015-12-04 02:53:32
こちゃ🐈🐾🐈‍⬛ @Kociarniczka

@crape_myrtle_ まああの先生の信仰は………私達とは違いますから。でも先生を崇拝するファンダメの方々の意見をきいてみたいw

2015-12-04 02:55:28
こちゃ🐈🐾🐈‍⬛ @Kociarniczka

そんなことも知らずに勉強会に使うって、まあまあ

2015-12-04 02:58:15
こちゃ🐈🐾🐈‍⬛ @Kociarniczka

調子の良さそうな人だからねぇ。

2015-12-04 02:58:48

キリストアデルフィアン派についてのソースは電子辞書

喜多見人形 @kokeshi_kitami

繰り返しますが、わたしはイエスの神性を完全否定はしてないです。

2015-12-04 11:25:34
高島章 @BarlKarth

@sin_itami キリストアデルフィアン派については,自宅書斎にある文献でようやく確認したものです。おそらくあなたの同教派に関する知識はネット上から拾ったものにすぎないでしょう? 違うというなら,読んだ文献を示してください。

2015-12-04 11:28:34
高島章 @BarlKarth

@sin_itami 「自分の信仰」という「ものの言い方」それ自体が,何かおかしいと思いませんか? 「自分の信仰」ですよww

2015-12-04 11:30:58
高島章 @BarlKarth

@sin_itami なんと傲慢な人かと思います。というか,ウィッキペディアみたいなものを参照にして「自分の信仰を受け入れてくれる教派・教会がないか調べ」るということ自体がおかしいでしょう?

2015-12-04 11:33:31
高島章 @BarlKarth

@sin_itami これだって,ネットで拾った名言の類でしょうね。

2015-12-04 11:34:44
喜多見人形 @kokeshi_kitami

@BarlKarth そうですか。「自分の」ということを否定するというのであれば、あなたは常に他者の信仰を真似するだけ、ということになりますね。

2015-12-04 13:09:18
喜多見人形 @kokeshi_kitami

Jerold Jay Kreisman, Hal Straus著, 白川貴子訳『境界性人格障害(BPD)のすべて』にあった言葉です。もっとも、この本の中ではニーバーではなくアッシジのフランチェスコの語として紹介されていますが。 twitter.com/BarlKarth/stat…

2015-12-04 13:14:47
喜多見人形 @kokeshi_kitami

@BarlKarth ネットではないですが、ちゃんとした文献というほどでもないですね。

2015-12-04 13:15:32