NSF 2011 「情報セキュリティ女子育成BoF」まとめ

2011年1月25日に開催されたJNSAのNetwork Security Forum 2011(http://www.jnsa.org/seminar/nsf/2011/)の中で開催された「情報セキュリティ女子育成BoF」。そのつぶやきをまとめました。
1
IT @itssay2

性別というよりは、他民族的な人材の取入れが必要:内山さん。 #NSF2011 #secuko

2011-01-25 14:13:03
IT @itssay2

女子のほうが少ないので顔と名前を覚えてもらいやすい。一方で上司の女性は若い人が多いので、人生相談などがしにくい。あと飲み会はぜひイタリアンで(笑:斉藤さん #NSF2011 #secuko

2011-01-25 14:14:35
IT @itssay2

女性のキャリアモデル、ロールモデルが少ないのでイメージがつきにくい。キャリアステップをどう考えればよいかがわからないという悩みがある。一方でお客様からすぐに名前を覚えてもらえるメリットあり。:大鐘さん #NSF2011 #secuko

2011-01-25 14:16:17
IT @itssay2

女子会をやったら、50台の女性も参加してくれたので相談ができたり、もっと多ければキャリアモデル、ロールモデルが見えるのではないか。 #NSF2011 #secuko

2011-01-25 14:19:10
Shino IWAMI, Ph.D. - IT Evangelist, Int'l Editor @ShinoIWAMI

日本の労働人口が減る中で外国人採用が増やすには、誰でも仕事できるように暗黙知を形式知化しないとという国際化の話に通じるものを感じます @itssay2 性別というよりは、他民族的な人材の取入れが必要:内山さん。 #NSF2011 #secuko

2011-01-25 14:22:53
yumano @yumano

#secuko ロールモデルの話は男女関係ないと思う。でも、女性だからと言う理由で差別される苦しみは女性しか解消できない。 内山さんは尊敬してる男性の先輩がロールモデルなのかな?

2011-01-25 14:22:59
ニャーあおい @aoi__nya

せきゅじょし、途中から入ったから話がよくわからん #secuko

2011-01-25 14:23:13
IT @itssay2

参加者から発言:携帯電話会社勤務の女子。セキュ女子なりたて。女性は社内に2割。女子だからどうということはそれほど無い。開発業務にくらべて夜間作業などが少ないのでワークライフバランスが取りやすい。 #NSF2011 #secuko

2011-01-25 14:25:08
yumano @yumano

#secuko 違う考えで会話する人がいないと、暗黙知が明確化されない。だから、多様化が求められてるんだろうね。 一昔前の状況が変わらない時代なら、のんびりできたと思うけど、今は変化が早いから、より一層要求が強くなるのだと思う。 このテーマって、女子関係ないやw

2011-01-25 14:26:47
Kyoko HANADA(花田 経子) @cchanabo

確かに同感 RT @ShinoIWAMI: 日本の労働人口が減る中で外国人採用が増やすには、誰でも仕事できるように暗黙知を形式知化しないとという国際化の話に通じるものを感じます @itssay2 性別というよりは、他民族的な人材の取入れが必要:内山さん。 #secuko

2011-01-25 14:26:54
IT @itssay2

参加者から発言2:大鐘さんの後輩の方。女子が少なくて困るということは考えたことは無かった。男性が多いので女子ならではの相談はしにくい。最初は不安感もあったし、特別扱いをされることもあったが、今は普通に他の男性と同じ距離感で仕事ができている。 #NSF2011 #secuko

2011-01-25 14:27:38
IT @itssay2

参加者から発言3:男性から。開発時の上司は女性だった。ある一定の時間が経つと性別は考えなくなる。お互いにプロフェッショナルなんだからという視点で接することが必要。キャリアモデルなども無くても良いのではないか。 #NSF2011 #secuko

2011-01-25 14:30:20
yumano @yumano

#secuko 会場からのご意見 キャリアモデルなんて、この時代なくてもいいよね。 確かに!

2011-01-25 14:30:54
IT @itssay2

結婚出産の話。育児のあと仕事復帰の不安。なにより周りの同僚がどう接してくれるかがポイント。周りがどうサポートして欲しいかを聞いてくれた。お客様からも保育園に迎えにいく時間をはずして打ち合わせをしてくれたり。周りのサポートが重要:大鐘さん #NSF2011 #secuko

2011-01-25 14:39:57
yumano @yumano

#secuko やまねさん:結婚、出産に関する部分が異なるため、先輩のケースを知りたい。 おおかねさん:仕事を続けられるか悩んで、遅い出産になった。1番の問題は同僚の配慮。周りに子供を育てながら働いている人がいないため、逆に周りが気を使ってくれた。 問題は残業が禁止されていること

2011-01-25 14:40:19
yumano @yumano

#secuko 育児、出産は周りの環境が重要。 すでに歩いた人がいると安心だよね。前人未踏だと不安。

2011-01-25 14:41:28
IT @itssay2

参加者として。会社に限らず家族とか親戚とかご近所様とか、何をサポートして欲しいのか、何が問題なのかが分からないことが多い。そういう社会構造になっているので、こうして欲しい!というのは男女に関わらず周りには伝えるべきだ。 #secuko

2011-01-25 14:43:44
うえまったー @uematter

前例がある、というのは確かに心強いですね。 RT @yumano: #secuko 育児、出産は周りの環境が重要。すでに歩いた人がいると安心だよね。前人未踏だと不安。

2011-01-25 14:43:58
うえまったー @uematter

せっかくネットワークがこんだけ普及しているのだから、働く場所についてはもっと柔軟性があってもいいのではなかろうか。女性の出産もそうだけど、これから介護とか必要な人たくさん出てくるし。けど、そうなるとプライベートの時間がどうこうとか、労働時間や給与でもめるのだろう。 #secuko

2011-01-25 14:46:13
Shino IWAMI, Ph.D. - IT Evangelist, Int'l Editor @ShinoIWAMI

その代わり、初ほげほげの冠は狙えますぜ。( ̄ー ̄)<前人未踏 #secuko

2011-01-25 14:46:26
yumano @yumano

それに周りの人も気にしてあげて、聞いてみるというスタンスが必要だよね。大変と思うけど、大変さは聞かないとわからないです。 RT 何が問題なのかが分からないことが多い。そういう社会構造になっているので、こうして欲しい!というのは男女に関わらず周りには伝えるべきだ。 #secuko

2011-01-25 14:47:45
IT @itssay2

参加者から発言4:育児休暇から戻ったときに、仕事のレベルは落とせない。昇進などもどうしても難しくなる。IT業界なので自宅作業などをしてはどうか。採用をやっているが女性のほうがレベルが高いと感じる。セキュリティ業界は女性に向いているのではないか。 #NSF2011 #secuko

2011-01-25 14:48:27
IT @itssay2

インシデント発生の男性比率。男性の方が高い。%で男性のほうが携帯の紛失が多い。<確かにそうかも(笑 #NSF2011 #secuko

2011-01-25 14:51:03
Kyoko HANADA(花田 経子) @cchanabo

質問。出産、子育ての最中に、外部の勉強会とかが休日夜間にあった場合どうしてるか?まわりのサポートって得られる?まわりのサポートが得られなくて断念することが続くとレベルの低下や人脈の確保に影響でない?わたしは、正直取り残され感を感じることがあるので。 #secuko

2011-01-25 14:52:58
ニャーあおい @aoi__nya

監査が女性のほうが向いているというのは、感覚的に同意できる #secuko

2011-01-25 14:56:26