「SIは面白くないけどエンタープライズは面白い」についての言及

http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20110125#1295978788 を読んで今朝言及したのでまとめた。
8
文殊堂 @monjudoh

Now browsing: 「SIは面白くないけどエンタープライズは面白い 」 "2011-01-25 - きしだのはてな" http://is.gd/eehLkP

2011-01-26 09:35:41
文殊堂 @monjudoh

私の前の会社での最後の仕事っていうのが、誰もが知っている非Web会社がとあるWebサービスの事業をやるので、誰もが知っている大手SIerが元請けとなって多重下請構造を作っている状態で、

2011-01-26 09:39:44
文殊堂 @monjudoh

その下請けの会社に常駐して、作業用PCがインターネットから切り離された状態で、作業用PCがインターネットから切り離された状態で、作業用PCがインターネットから切り離された状態で、JavaScriptのライブラリの選定とUIモックを作るという仕事だった。

2011-01-26 09:39:57
文殊堂 @monjudoh

なのでSI業界の嫌な要素が満載なWebサービス開発というのはすでに大々的に存在しているし、そんな仕事は私はしない。

2011-01-26 09:41:55
文殊堂 @monjudoh

逆についこの間まで、今までやったJavaScriptの仕事の中で最も複雑で大規模で難易度が高く、そして面白い、大企業の社内システム開発の仕事をしていたので、企業向けのシステム開発に面白いのがあるというのも超実感している。

2011-01-26 09:45:42
文殊堂 @monjudoh

どこの会社でも同じようなことはパッケージなりSaasなりに任せるとして、その会社をその会社たらしめている業務を遂行するためのシステムっていうのは、かなり熱い事になるってのは割とよくあるのじゃないかな。

2011-01-26 09:48:18
文殊堂 @monjudoh

クラウドで展開されているサービスだけどプロジェクト管理に使うGravityなんかはかなり熱いワケで、じゃあプログラマとかそういうの以外の仕事している人の仕事は熱くない勝手いうときっと熱いので、熱い仕事を遂行するための熱いシステムがいろんなところで必要になるとおもうのぜ。

2011-01-26 09:52:03