第六回 W3C CSS Module 仕様書もくもく会@東京 - CSS 2.2 第9章視覚整形モデルを読む

やりました〜
0
推せない @hB4Avzp2Zb

ブロックフェスのせいでゲシュタルト崩壊した #tokyocssspecs pic.twitter.com/CytwKAjdL1

2016-03-16 20:26:51
拡大
もんど@HTML解体新書(仮)作成進行中✏️ @momdo_

CSS 2.2訳で英語になってる部分はこれでなくなったかな? #tokyocssspecs

2016-03-16 20:36:09
もんど@HTML解体新書(仮)作成進行中✏️ @momdo_

参考:キャンバス momdo.github.io/css2/intro.htm… twitter.com/yoshiko_pg/sta… #tokyocssspecs

2016-03-16 20:39:18
よしこ @yoshiko_pg

> 1つのキャンバスに複数のビューポートがあってはならないが、ユーザーエージェントは複数のキャンバスにレンダリングしてもよい(すなわち、同じ文書の異なる表示を提供してもよい)。 わからん・・・ #tokyocssspecs

2016-03-16 20:09:40
きりえ @__kyrieleison__

そういえば今 #tokyocssspecs やってるのか… いいなぁ…

2016-03-16 20:41:06
まとり @ub_pnr

16.6.2 空白の相殺をもつ双方向の例を見てる #tokyocssspecs momdo.github.io/css2/text.html…

2016-03-16 20:41:17
よしこ @yoshiko_pg

最高のまとめに助けられた #tokyocssspecs displayについて本気出してW3Cの仕様書読んでみた no1026.com/archives/455

2016-03-16 20:41:23
もんど@HTML解体新書(仮)作成進行中✏️ @momdo_

flexboxは私も知らない twitter.com/yoshiko_pg/sta… #tokyocssspecs

2016-03-16 20:42:32
よしこ @yoshiko_pg

> 要素をブロックレベルにする'display'プロパティ値は次の通り:'block'、'list-item'、'table'。 flexはCSS2.2じゃないから入ってないのかな。今3つよりだいぶ増えてるよね、全部わからん #tokyocssspecs

2016-03-16 20:17:13
もんど@HTML解体新書(仮)作成進行中✏️ @momdo_

ビューポートとキャンバスっていったらこれか/みてる:CSSのcanvasとviewportとposition:fixedとpinch zoom saneyukis.hatenablog.com/entry/2015/01/… #tokyocssspecs

2016-03-16 20:47:33
よしこ @yoshiko_pg

9.10まであるのにまだ9.2.2でやばい #tokyocssspecs

2016-03-16 20:51:31
もんど@HTML解体新書(仮)作成進行中✏️ @momdo_

ってことは、よ。普通のブロックボックス(p要素とか)リストとテーブルとくらいしかないでしょう?と。HTMLにおいては。 #tokyocssspecs

2016-03-16 20:51:57
よしこ @yoshiko_pg

display: run-in; 使ったことないな。おもしろいことできるかな #tokyocssspecs

2016-03-16 20:56:06
よしこ @yoshiko_pg

ここで問題です。display: inline-block; はインラインレベルでしょうか?ブロックレベルでしょうか? (わからないひとは #tokyocssspecs にこようね)

2016-03-16 20:58:34
もんど@HTML解体新書(仮)作成進行中✏️ @momdo_

MDN曰く、Firefox以外は効果があるらしいですよ、run-in。/みてる:display - CSS | MDN developer.mozilla.org/en-US/docs/Web… #tokyocssspecs

2016-03-16 20:59:25
もんど@HTML解体新書(仮)作成進行中✏️ @momdo_

まぁ、読みにくいという感想は承りましたが、どのあたりに読みにくさがあるのか、というのを示してもらえると改善しやすいかと。 #tokyocssspecs

2016-03-16 21:02:49
よしこ @yoshiko_pg

list-item この値は、要素に主要ボックスとマーカーボックスを生成させる。 あれ?じゃあdisplay: list-item;したら黒丸つくの? →ついた!(考えたことなかった。。) #tokyocssspecs pic.twitter.com/h4xsrqoF8v

2016-03-16 21:10:52
拡大
推せない @hB4Avzp2Zb

元気が出るもくもくかいです。#tokyocssspecs

2016-03-16 21:13:17
よしこ @yoshiko_pg

位置決めスキームは3種類: ・通常フロー ・浮動(float) ・絶対配置(position: absolute/fixed) ここはだいじょうぶ #tokyocssspecs

2016-03-16 21:14:56
よしこ @yoshiko_pg

9.3 位置決めスキーム からまたおもしろくなってまいりましたよ #tokyocssspecs

2016-03-16 21:17:13
よしこ @yoshiko_pg

top/right/bottom/leftプロパティに、50%-(要素のwidthかheight/2) を指すキーワードが追加されたら・・・とかいう妄想 #tokyocssspecs

2016-03-16 21:20:28
よしこ @yoshiko_pg

はてブいっぱいついたから、みんなも消耗してるんだなと思いました #tokyocssspecs まだ中央寄せで消耗してるの? yoshiko-pg.github.io/slides/2015121…

2016-03-16 21:21:54
よしこ @yoshiko_pg

relativeのtrblのパーセンテージも包含ブロックのサイズが基準なのか。translateみたいに自身のサイズかと思ってた #tokyocssspecs

2016-03-16 21:25:01
よしこ @yoshiko_pg

あーーもしかしてあれか!「ブロックコンテナ」のブロックは「ブロックレベル」のブロックのことじゃないのか!!単なるブロックか!! #tokyocssspecs

2016-03-16 21:29:12