
第二回 W3C CSS Module 仕様書もくもく会@東京 - Color Module Level 3 を読む
2015/10/22 におこなわれた「第二回 W3C CSS Module 仕様書もくもく会@東京」のハッシュタグのまとめとなります。
http://tokyo-css-module-specs.connpass.com/event/21413/

恒例のスレまでもしておくか/みてる:CSS3 color - CSS3ウェブブラウザ実装メモ - 血統の森 web実験小屋 momdo.s35.xrea.com/web-html-test/… #tokyocssspecs
2015-10-21 20:00:05
currentColorについてげこたんさんのスライド見て話してる geckotang.github.io/presentation-B… Level4では全部小文字でcurrentcolorになるかも #tokyocssspecs
2015-10-21 20:08:06
level 3 から level 4 で変わる点として、16進表記の alpha 指定(#RRGGBBAA)が取り込まれる予定(ML ですげー要望出てた) #tokyocssspecs
2015-10-21 20:10:01
CSS Color Module Level 3 w3.org/TR/2011/REC-cs… standards.mitsue.co.jp/resources/w3c/… もくもくよむ #tokyocssspecs
2015-10-21 20:11:15
おそらく@GeckoTangさんのcurrentColorのスライドについては、colorは前景色なんだ、というのを頭に置くとより理解しやすいのかしら #tokyocssspecs
2015-10-21 20:14:47
広瀬氏のcss-color-4邦訳を一応置いておこう/みてる:CSS Color Module Level 4 (日本語訳) hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/css-co… #tokyocssspecs
2015-10-21 20:16:28