正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

タイヤ交換グッズとかノウハウとか。

VeeRubberタイヤをたくさん売りたいので、ライダーのタイヤ交換スキル向上を狙っています^^; 木枠とかビード板とか。うなぢるは分けました。
4
前へ 1 ・・ 3 4
木下電機(御用)PPMP @kdenki

タイヤ交換用の木枠は2x4材6ftのを40cmに4本カットして90mmのコーススレッドで締め上げてる。インパクトドライバーがほしいかな。 pic.twitter.com/znKOOuWVFt

2016-03-08 10:48:03
拡大
木下電機(御用)PPMP @kdenki

@natto_kchn_XC そそ、中に落としちゃえばビードストッパー何個あっても無問題です~

2016-03-08 10:21:41
木下電機(御用)PPMP @kdenki

@issui 近々はJECLites成田と4月17日と月末アサマの予定が入っているのでそれ以外でお願いしますm(_ _)m 成田の前日土曜日とかありかな?

2016-03-08 10:12:55
木下電機(御用)PPMP @kdenki

早速2x4材買いに行こう^^;

2016-03-08 10:06:17
木下電機(御用)PPMP @kdenki

@issui タイヤ交換レクチャーはなんとなく日と場所教えてくれれば遊びに逝きますのでご連絡ください!

2016-03-08 10:05:17
木下電機(御用)PPMP @kdenki

@issui タイヤ交換用の木枠販売なんかもしちゃおうか^^; 木下電機認定タイヤ交換道具セット!とか工具屋さんとタイアップやなw

2016-03-08 10:03:26
木下電機(御用)PPMP @kdenki

@yato_469 むか~しツーリング行きまくって毎週のようにタイヤ交換してた頃があってその頃覚えたかも^^; 最初はヤッパリチューブに穴開けたりしたさー^^;

2016-03-08 10:01:08
木下電機(御用)PPMP @kdenki

@issui だってみんな路面に合わせてタイヤをこまめに交換するようになったらもっとタイヤが売れるじゃないか~(●´ω`●)

2016-03-08 09:57:51
木下電機(御用)PPMP @kdenki

@issui コース行ってる時ってみんな基本走りに行ってるから、タイヤ交換のレクチャー受けるのにあまり時間取ってくれない感じもあるのよね。 お昼休みあたりにやると良かったりするのかな? 必要なら今度マエノメリ会でレクチャーやるよ??

2016-03-08 09:53:06
木下電機(御用)PPMP @kdenki

タイヤのお店出店しているときは、お店から見えるところでタイヤ交換していればもれなくツッコミが入るかも^^;

2016-03-08 09:49:55
木下電機(御用)PPMP @kdenki

@yato_469 そうなんよね・・・レバーかけてる反対側のビードがちゃんと落ちていないとタイヤハマりづらくってレバーをグリグリやっちゃう。そしてチューブは穴だらけ。 ひどい場合はレバーでビードワイヤー切ってしまって走行中にタイヤ外れたり(-_-;)

2016-03-08 09:48:04
木下電機(御用)PPMP @kdenki

オフロードバイクのタイヤ交換って他の車種に比べるとお手軽な部類だと思うのだけど、皆さん結構億劫みたいですね。ビードが落ちない、ビードストッパーが邪魔、バルブが出ない、チューブ噛んだ等等のトラブルはコツを掴めば防止できます。もしかしたらタイヤ交換のレクチャーって需要あるのかな??

2016-03-08 09:31:17
前へ 1 ・・ 3 4