正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

OIC GAMES のピアレビュー提出タイトルに対するレビュアーの反応

OIC GAMES がプレイテスト、ピアレビューに提出したゲームに対するピアレビュアーの反応
2
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
nakfiv a.k.a. noriP @nakfiv

@HOSSIE_JP スマブラやった事ある人は絶対聞いているはずの曲なのですよ

2011-02-02 00:25:14
DARL @DARL_Japan

@haoken @nakfiv つまり、中学生レベ……。おっと、誰か来たようだ。

2011-02-02 00:25:25
与野 @yono_f4ll

@nakfiv XNA Japan Team は反省すべき

2011-02-02 00:25:56
nakfiv a.k.a. noriP @nakfiv

@yono_f4ll こればっかりはXNA Japan Teamは非難できないですね。専門学校の質が本当に酷過ぎ

2011-02-02 00:27:20
めんたろ @mentaro

@haoken ぶっちゃけ言語は何でも良いんですよ。アルゴリズムは同じだし。 やっぱり相手に見せる上で何が大事か、学校がちゃんと指導しなきゃいけないのに、雑な対応でそのままアップしてるのが論外です。

2011-02-02 00:28:17
nakfiv a.k.a. noriP @nakfiv

@DARL_Japan えーっと、中学の時にBASICで作ったゲームでも、もうちょっと手の込んだのは作った覚えがあります

2011-02-02 00:28:23
ほっしー🌟Mr.StarDUST @HOSSIE_JP

ぼくも学生にまけないようなゲームをつくろう! 「Aボタンをおしてください」→ボタン押す→「いまのタイミングでOKです」 それなんてF355チャレンジ。

2011-02-02 00:29:43
くろろ @Eagle966

@nakfiv これはひどい きっと学校で使ってるソフトも全部割(

2011-02-02 00:34:38
nakfiv a.k.a. noriP @nakfiv

最後のは最後のでスタッフクレジット画面に入ったらタイトル画面に戻る遷移が無いとか、バカにしてるのか?

2011-02-02 00:41:16
ほっしー🌟Mr.StarDUST @HOSSIE_JP

@nakfiv クレジット画面ではカーリングの弾みたいなのがぴょんぴょん跳ねるというに!

2011-02-02 00:42:17
与野 @yono_f4ll

@nakfiv BACKボタンで終了しろってことですかね?それすら入ってなかったら問題だけど・・・。

2011-02-02 00:44:23
nakfiv a.k.a. noriP @nakfiv

@yono_f4ll もちろん全部のボタン押しましたが何かわからない物体がぴょんぴょん跳ねるだけでした

2011-02-02 00:45:05
nakfiv a.k.a. noriP @nakfiv

@HOSSIE_JP 跳ねるのはどうでもいいからタイトルへの遷移をつけろと(略

2011-02-02 00:45:32
はおう丸 @haoken

@mentaro なんか、皆さんの感想を見てると、相当酷そうな感じですね・・・高い学費払ってるんだから、ちゃんと教えろ!なのか、ちゃんと学べ!なのか、よく分からんですけど、4年間であれだったら、無駄としか・・・

2011-02-02 01:08:02
めんたろ @mentaro

@haoken APPHUBでレビューする以上、商品になりますからねぇ。 個人のブログで出すなら誰も文句言わないと思いますw

2011-02-02 01:17:31
nakfiv a.k.a. noriP @nakfiv

結局、くだらないゲームのピアレビューなんぞをやってしまったおかげでスクリプト作業が全く進まんかった…

2011-02-02 02:13:27
nakfiv a.k.a. noriP @nakfiv

昨日のBGMがカービィの曲のアレはまだピアレビューを止めていないな。専門学校から出ているゲームであるという事と、その割にやってることがかなり悪質なので苦情報告まで踏み込むべきか?

2011-02-02 12:51:43
くろろ @Eagle966

うわ、またあの専門学校から東方爆弾狂ってゲームがピアレビューに出てる 原作が流通してないとこに出すのはダメなんじゃなかったっけ キャラモロだし

2011-02-03 17:14:11
MUKAGOSOFT いーざ @mukagosoft

@Eagle966 その方だと思うのですが、私のブログにレビューに関する質問が投稿され続けています。ルールが分かっていないと思います。http://pygj.cocolog-nifty.com/mukago/2011/01/xblig-bioerosio.html

2011-02-03 17:39:38
nakfiv a.k.a. noriP @nakfiv

@Eagle966 ちょっと画面を見てみましたが東方であるのは100歩譲っていいとして(本当はよくない)、サムネイルがボンバーマン、ルールもボンバーマン、表示言語が日本語のみなのにゲーム中のUI表記に「TIME」ってある。という具合でレビューしなくても差し戻せますね

2011-02-03 17:43:33
nakfiv a.k.a. noriP @nakfiv

ところで…専門学校っていつから二次創作の作り方を教える機関になったのでしょうか?

2011-02-03 17:45:34
くろろ @Eagle966

@nakfiv 色々アウトですねー ルールパクるのもだめなんでしたっけw

2011-02-03 17:54:01
nakfiv a.k.a. noriP @nakfiv

@Eagle966 酷い見解をするとルールそのものに著作権を立証するのは難しいとされているのでかなりグレーだという認識ではいます。もちろん作り手としてプライドを始め色々なものを捨てる覚悟は要りますが

2011-02-03 17:56:20
前へ 1 2 ・・ 5 次へ