シノビガミ「六道の紡ぐ因果編 1話」覚え書き

とても身内向けなシノビガミキャンペーン第四期、六道セッションのPC1の中の人視点のまとめ 前回の分(前回キャンペーン後日談+今回キャンペーンプロローグ) [蛇足章まとめ](http://togetter.com/li/953060) [次] 続きを読む
0
guri @o_55_g

四期ビガミ一話覚え書き6 ・特別教室で頑健生やしてライザップしてきた郁くん ・あああ~~~夕凪さんの秘密がPC的にきつい沈黙沈黙 ・見 て し ま っ た な ?(PC1の秘密をPC3が捲る) ・突然の戦闘だったがPC1とPC3お互いに攻撃が当たらずに無傷で終わる。何も無かった。

2016-04-19 23:30:15
guri @o_55_g

四期ビガミ一話覚え書き7 ・なぜか殴り合って芽生える友情。針、お前だったのか。巻物を取っていったのは。 ・刻「私ここに居ない方がいい」があちこちに飛び火 ・郁くんの感情判定(カラス) 刻ちゃんはお気に召した模様

2016-04-25 22:23:27
guri @o_55_g

四期ビガミ一話覚え書き8 ・「もういらないとか言っちゃダメだよ」兎羽ちゃん…刻ちゃんと仲良くなって欲しいなあ ・かつてないほど仲の悪いキャンペPC同士の感情判定(PC2と3のギスギス) ・ハグレモノも気に入らないが何よりお前(PC2)の態度が気に入らない(by深澪くん)

2016-04-25 22:24:37
guri @o_55_g

四期ビガミ一話覚え書き8 ・あぁ〜とんでもないものが捲れたぞ〜パパ(プライズ)は郁君が所有。そのためのシーン終わりの居所判定だった。 ・刻ちゃんのパパを安全に取り戻すには手数が足りなさすぎる。そして兎羽ちゃんも秘密的に動けなさそう。迷う、行動に迷う。

2016-04-25 22:25:57
guri @o_55_g

四期ビガミ一話覚え書き9 ・出〜〜〜女の子(PC2)に平手打ちかまして泣かせ奴(PC1)〜〜〜 ・PC4と5によるマスターシーン(謎) ・2→2→4 ガードの固い男、紫璻深澪、受動的に秘密を守った ・ほらーやっぱり酔夢使うんじゃないですかああああ スヤア

2016-04-25 22:26:51
guri @o_55_g

ガードの固い男、紫璻深澪

2016-04-17 18:27:48
guri @o_55_g

四期ビガミ一話覚え書き10 ・VS「針」刻ちゃんによるファンブル値増加で勝利。巻物奪還。8でファンブルとかこわい ・一緒に戦って少しはPC1~3の絆は固くなった…のかな?!刻ちゃんはやればできる子 ・クライマックス突入。敵も幹部が勢揃いの全面戦争化。

2016-04-25 22:27:53
guri @o_55_g

四期ビガミ一話覚え書き11 ・おぉ、煽る煽る(郁くんと蓮士朗)針さん血吐いてるけど何か訳あり? ・戦闘だァー!PC1~3VSPC4,5,NPC 4R以内に倒さないと刻ちゃんのパパは助けられない。 ・突如ケモ化する郁くん

2016-04-25 22:29:28
guri @o_55_g

四期ビガミ一話覚え書き12 ・回想のショタ深澪くんかわいすぎか…??特殊な忍法でプロット一個だけ水中。つよい。 ・追加忍法(PC4)、追加忍法(PC5)、絶対防御(NPC) お前ら-!w ・兎羽ちゃんの酔夢+魔界転生コンボで絶対防御が2回通るのがきっつい

2016-04-25 22:30:03
guri @o_55_g

あああああ勝ちたいいいい

2016-04-17 23:24:38
guri @o_55_g

四期ビガミ一話覚え書き13 ・ひたすらファンブルばかりの針さん。もういい休んで…!刻ちゃんもほぼファンブルという悲しさ。 ・善戦するも4R以内には戦闘は収まらず。パパン…… ・仲 良 死(PC1とPC5が相打ちの共倒れ)

2016-04-25 22:31:34
guri @o_55_g

四期ビガミ一話覚え書き14 ・皆が満身創痍の中何故かピンピンしてる深澪くん。 ・敵は撤退。郁くんと兎羽ちゃんは回収され、EDへ。郁くんと兎羽ちゃんは次回も敵対の模様。 ・郁くんはちゃんと戻ってこような…力に溺れて悪役になっちゃだめだよ……。

2016-04-25 22:32:21
guri @o_55_g

四期ビガミ一話覚え書き15 ・兎羽ちゃん……消えたホミホミ……捨てられたんじゃないよきっとおおお。・゚・(ノД`)・゚・。 ・刻ちゃんんんん感情が摩耗する前にパパをちゃんと取り戻したい(´;ω;`) ・相変わらず最後までかっこよかった深澪くんだけどちらりちゃんと朧気家に不穏な影が

2016-04-25 22:33:27
guri @o_55_g

四期ビガミ一話覚え書き16 ・夕凪さん学校へ行くフラグ。そして謎のPC1の頭痛。今後一体どうなるのか。パパを、皆を取り戻せるのか。 ・お疲れ様でした!次回めっちゃ気になる。

2016-04-25 22:34:28
guri @o_55_g

みんな幸せになろ…?

2016-04-18 00:16:42

それぞれの信念解釈

PC1「情」
→自分が殺した大切な親友の代わりに生き続ける
PC2「律」
→間違いを正す、自分の弱さも許せない
PC3「和」
→平和を乱す者はゆるさん、倒す
PC4「忠」
→ホミ様は生きる道標であり自分の存在価値
PC5「我」
→悪いことして悪者になって誰かに殺されたいけど同情は嫌

狐影シユン @nt_tomori

@utnkt 一説。 PC1 情⇒我 PC2 律⇒律 PC3 和⇒忠 PC4 忠⇒我 PC5 我⇒狂 情と和がいねぇぞコラァ!!!

2016-04-19 00:45:54
狐影シユン @nt_tomori

@utnkt GM「こいつらが先々絶望に立ち向かっていくパーティなのか・・・?」

2016-04-19 00:47:57
狐影シユン @nt_tomori

@utnkt マジレスすると信念については現状では大丈夫。ただやはり、シナリオを組んでいるGMとしては、もう一度ルルブの各信念の説明に眼を通してもらって胸に手を当て、最終話までには機動修正できると嬉しいです。難しい場合は、無理強いはしませんから妥協点を考えて貰えれば幸いです

2016-04-19 00:52:57
狐影シユン @nt_tomori

@utnkt 最終回までに信念がぶれるのは、展開によっては当然だと思うし、それが面白みでもあるので、ある意味歓迎でもある

2016-04-19 00:53:56
狐影シユン @nt_tomori

@utnkt ただ「六道覚醒」という名を出している限り最終話であまりの問題があればペナルティを課せざるを得ない。これは制裁ではなくそいういうシナリオってだけ。よっぽどのことがなければないと思うけど

2016-04-19 00:58:23
狐影シユン @nt_tomori

@ninomae_fran あ、信念のハイブリッドは指定信念の方が強ければそんなに問題ないよ。 うーん、難しくてごめんな

2016-04-19 01:07:34
狐影シユン @nt_tomori

正直のところ信念の指定については、事前告知があったものの色々と口出ししてしまって申し訳なく思う所もある。結局のところ、PLが楽しみにしていたロールを捨てさせてまで信念に拘りたくはない。これが優先順位だから、そっちの方が良いとなったときはシナリオの方を修正、妥協させるのですよ。

2016-04-19 02:14:19