新耐震基準に従えば住宅は倒壊しないのか?

熊本地震をうけて、新耐震基準についてなんとなくつぶやきました
0
機械系のコーギー提督bot @flltby2

新耐震基準の住宅がなぜ倒壊したのかという番組中のコメントで、倒壊を防ぐためには基準に対し余裕を持った設計が必要、というようなことを言っていたが、それははっきり言って間違いだと思いますね。そもそも、新耐震基準は何を保証しているのか、再確認した方がよい。

2016-05-20 21:34:29
機械系のコーギー提督bot @flltby2

一般産業において、基準が作られるのは、厳しい競争の中でも一定程度の安全を確保するためである。その基準を確実に守ったうえで壊れたのなら、それは基準がその程度のことしか考えていないということである。

2016-05-20 21:35:43
機械系のコーギー提督bot @flltby2

で、今回熊本地震で倒壊した新耐震基準で作られた住宅は、本当に新耐震基準を満たしていたか、という話になりますが、まず、企業のコンプライアンスの問題になりますので、当然基準を満たしているものと考えます。基準を満たしていなければ、それは別の問題になります。

2016-05-20 21:37:58
機械系のコーギー提督bot @flltby2

先ほどの番組では、新耐震基準を満たしている物件で、筋交いの向きが特定の方向に偏っていたという点があげられました。僕は建築家じゃないので詳しく基準を知りませんが、専門家の大学教授さんは新耐震基準に違反しているとは言っていなかったため、基準を満たしていてもプアーな設計ということです。

2016-05-20 21:40:06
機械系のコーギー提督bot @flltby2

そういうプアーな設計がまかり通るくらいの新耐震基準とはいったい何なんでしょうか?つまるところ、基準を満たしたうえで余裕を持った設計をすること以前に、基準のレベルを上げる、基準を厳しくすることが必要なのではないでしょうか?

2016-05-20 21:41:17
機械系のコーギー提督bot @flltby2

しかしながら、一般産業において、規制を厳しくするというのはなかなかハードルが高いところではあります。なぜなら、それは確実にコストに跳ね返るからです。業界団体は一般的に規制強化に反対します。ただ、自動車の例を見ても、衝突安全性を考慮して規制を強化している例はあります。

2016-05-20 21:43:39
機械系のコーギー提督bot @flltby2

なお、規制を高くすることは、つまり、参入障壁になりますので、新規参入を阻害しますし、競争が働きにくくなります。先ほど自動車の例を出しましたが、自動車に関しては、高い規制が新規参入を阻害している一面もあります。新しい電気自動車の時代になっても、高い規制は確実に新規参入を阻害します。

2016-05-20 21:45:44
機械系のコーギー提督bot @flltby2

また、規制を強化する場合でも、一般産業においては、適用の猶予期間が与えられることが一般的ですし、ましてや既存の対象物に対してバックフィットを要求されることはあまりありません。既存不適格になると、一気に市場が崩壊する、または、企業がつぶれる、なんてことがあるからですね。

2016-05-20 21:47:57
機械系のコーギー提督bot @flltby2

ですので、今回の地震の結果をしっかり調査し、新耐震基準が不十分だというのなら、基準を強化すべきだと思います。家というのは、間違いなく人々の命を守るべきものだからです。

2016-05-20 21:49:00
機械系のコーギー提督bot @flltby2

もっとも、現状の規制のなかで、本当に十分な設計と施工がなされているか、確認することはもっと重要です。日本には中小の住宅メーカーが山ほどあります。大手メーカーは大丈夫「だとして」、中小の住宅メーカーが新耐震基準に沿って設計・施工しているか、確認が必要と思います。

2016-05-20 21:50:56
機械系のコーギー提督bot @flltby2

住宅では、建設完了後において壁紙の中まで確認することは困難です。そのため、基準に従って設計されているか、設計通りに施工されているか、それを確認するのは難しいです。なお、大手のマンションでも不正な施工が行われていた例を見てもわかる通り、大手だからと言って安心はできません。

2016-05-20 21:53:04
機械系のコーギー提督bot @flltby2

話が長くなりましたが、災害を機会として、新耐震基準が本当に機能しているか、基準として十分か、確認してみるべきだと思います。

2016-05-20 21:56:21