昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

魂のウニ うつ病報告

私のうつ病体験談です。悩んでいる方の今後に役立てばいいなと思います
47
魂のウニ @souluni88

まず最初の4日くらいはほぼ寝たきりでした。鬱曲を聴いて、ツイッター少しして寝て。本当にそれだけです。当時は親が気分転換と言って喫茶店に連れてってくれましだが、うまいと評判の珈琲飲んでんのに味がしないから、逆につらくなるだけでした。この時は何もしないのが吉なんじゃないかと思います。

2016-06-23 21:39:18
魂のウニ @souluni88

そして5日目、ようやく若干の性欲が戻ってきました。感動を覚えてその日は朝から四発出していたのを覚えています。下世話な話と思うかもしれませんが、うつになると性欲が消えます。エロいものを見ても、味覚が薄れるのと同じでこれはエロいん“だろうなぁ”で止まり、首から下に興奮が行きません。

2016-06-23 21:44:51
魂のウニ @souluni88

6日目、ようやくエロゲーがなんとかできるようになりました。音楽の聴ける幅も「鬱曲じゃなくてもローテンポの曲までは」聴けるようになっていました。音ゲー曲はまだ受け付けられませんでした。

2016-06-23 21:47:48
魂のウニ @souluni88

7日目、今まで少しずつ治ってきたので、調子に乗った私は、外へ出て音ゲーをしに行こうとしました。ですが、これが本当にまずかった。それをちょっと説明します。

2016-06-23 21:48:58
魂のウニ @souluni88

この日はあらゆることが出来てきたことによりうつの回復を感じ、少し調子に乗っていました。うつの症状をなめていたのです。部屋の中で平気になってきたから、外も大丈夫だろう、そんな考えでした。

2016-06-23 21:57:01
魂のウニ @souluni88

ですが、外に出た瞬間、まず吐き気や頭痛、気だるさが襲ってきました。そして自転車に乗り、駅に向かう中で見る車や電車では先述の自殺衝動、人ごみではより一層の吐き気に襲われ、ゲーセンにつく頃には心身ともにズタボロでした。とてもじゃないけど音ゲーする気力も体力も残ってませんでした。

2016-06-23 21:59:34
魂のウニ @souluni88

それでも、「日常」に縋り、私は音ゲーをやりました。でも内容は凄惨たるもので、調子が全く芳しくないと絶望し、元からクリア出来ないようなものを死にたさから狂ったようにやって、それで終わりです。そうして、全く回復してない自分に絶望したまま帰途へとつきました。

2016-06-23 22:01:29
魂のウニ @souluni88

結局音ゲーができるようになったのはこの出来事から一週間以上後のことでした。部屋の外にいる時と中にいる時ではうつの症状も全然違います。家では落ち着きを取り戻し、死にたくなくなっても、外に出た途端不安定になり、怯え、衝動的に死にたくなってしまうのです。

2016-06-23 22:05:43
魂のウニ @souluni88

そこからはたしか10日くらい、音ゲーができるようになるまではおとなしく引きこもっていました。この当たりになると「Twitterの中では」ほぼ完全に平和かつ落ち着いていられます。2chの誹謗中傷とかそこら辺の変なものさえ見なければ家の中では心身の平穏を薬さえ飲めば保てました。

2016-06-23 22:11:45
魂のウニ @souluni88

それで10日くらいして、ようやく音ゲーができるようになりました。外に出て、音ゲーをやりに行っても特に吐き気や気だるさはありませんでした。ですが、薄まってはいますが、自殺願望の衝動だけは未だに消えることがありません。ですが、自身の回復ぶりに非常に喜びました。

2016-06-23 22:15:37
魂のウニ @souluni88

この頃にはすべての曲、趣味もできるようになり、食欲も味覚も1週間くらいで復活していたし、あとは落ち着いてのんびりと過ごすだけ、という状況になりました。しかしそれでもまだ外に出ると気が重くなったり、例の自殺衝動、謝罪の恐怖、そういったものは未だにきえることはありません。

2016-06-23 22:18:15
魂のウニ @souluni88

そうして今に至るわけですが、俺はこれから復職を選択しました。転職も何度も考えましたが、もう少しここでやろうと私は思いましたので。ですが、すぐに復帰はせず、給料は落ちますが時短勤務からのスタートになります。これが私のうつ病の体験談の全てになります。

2016-06-23 22:22:11
魂のウニ @souluni88

ある程度まとめておきます ・うつは誰でもなる可能性がある ・企業環境の善し悪しに関係なくなる時はなる ・なるときは一瞬 ・そうかなと思った時点で病院に行っておく ・行っておかないといざと言う時予約が取れない ・自殺は早まるな ・ここまで言って自分は違うとか言ってる奴が一番危ない

2016-06-23 22:26:12
魂のウニ @souluni88

鬱になってからのまとめ ・味覚障害、睡眠障害、気だるさなど多くの症状は家にいるうちは引きこもれば早いうちに回復する ・かといって調子に乗って外に出ると最悪の場合ぶりかえす ・薬はしっかり飲まないとちょっと欠かしただけで辛くなる ・趣味をやるにもやる気がないと逆効果、慎重になれ

2016-06-23 22:28:17
魂のウニ @souluni88

薬について触れてなかったな……医者から薬を出された場合薬はちゃんと飲みましょう。一度飲み忘れたまま外出してメンタルが死んでいたことがあります。あれはつらかった…離脱症状が現れたりと、とにかくちゃんと薬は飲みましょう。医者のいうことはちゃんと聞きましょうね。

2016-06-23 22:30:06
魂のウニ @souluni88

鬱だと思ったらとりあえずでいいので病院には行ってください。また「うつかな」と思ったらくればいいんです。初診の場合2週間待ちとかになってる精神科は多いです。俺の経験から言わせてもらうと、重度の症状が出てたあの状態で2週間待ちは耐えられません。十中八九どっかで自殺衝動で自殺します。

2016-06-23 22:35:01
魂のウニ @souluni88

うつ病について質問なさそうなんで、とりあえず俺もいうこと言ったしtogetterにまとめて各々拡散しといてください、この体験談が誰かしらのうつを救うことを祈っています。

2016-06-23 22:36:37
魂のウニ @souluni88

無論FF外からでも質問は受け付けてるからな!誰かがまとめたのを見てなんか思うことがあれば言ってくれな!

2016-06-23 22:38:54