【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。

「"北海道方言たん"」の検索結果

まとめの中から「"北海道方言たん"」の検索結果を表示しています。

  • 【東日本編】簡易版「日本語の多様性・・・知られざる、語学たんとは⁉」

    わたくし北海道方言たんと申します~! 北海道方言を学ぶ中で面白いと思ったことをつぶやいていこうと思っております!中の人は初学者ですが頑張ります!よろしく頼んます~!これらの有声化は北海道方言の音韻的特色で、北海道方言が濁って重く感じられる主な理由でもあります。さまざまな土地から移民が流入する中で、各地の方言の特徴を併せ持って生まれ... 続きを読む
    13266pv 78 2020年3月27日
  • 日本語の多様性・・・知られざる、語学たんとは⁉

    わたくし北海道方言たんと申します~! 北海道方言を学ぶ中で面白いと思ったことをつぶやいていこうと思っております!中の人は初学者ですが頑張ります!よろしく頼んます~!これらの有声化は北海道方言の音韻的特色で、北海道方言が濁って重く感じられる主な理由でもあります。さまざまな土地から移民が流入する中で、各地の方言の特徴を併せ持って生まれ... 続きを読む
    36450pv 190 5 users 58 2020年3月21日
  • 【ものを】#実は方言と知って衝撃を受けた言葉 【「なおす」】

    北海道弁☆ 手袋はく(手袋つける) ゴミなげる(ゴミ捨てる) あおたん(打撲後の青い皮下出血のこと) #実は方言と知って衝撃を受けた言葉あおなじみ、あおたん これどっちも青痣って意味だけど。関西圏の従姉妹に「何それ」って言われた時はびっくりした #実は方言と知って衝撃を受けた言葉あおなじみ おっぺす しょうねえ ちっと ほぎる #実は方言と知って衝撃を受... 続きを読む
    14159pv 65 2 users 7 2015年3月28日
  • 三原順復活祭?番外編「グレアムは何をうるかしてたのか」

    北海道方言、一番に知っているのは「ほかす」です。小学校(東京)の担任の先生が北海道出身でよく使ってましたが、生徒は初め誰も意味がわかりませんでした。北海道方言、うっかり使っちゃってたんだ〜 RT : 該当シーンが判明したようなのでオープンにしました。「三原順復活祭?番外編「グレアムは何をうるかしてたのか」」ただ、北海道、特に札幌は人の出... 続きを読む
    6310pv 54 2015年5月26日
  • いいねしたツイート 1月21日前後

    【あおたん】 あざ。あおあざ。元々北海道方言で、それが全国に広まったらしい。今はほぼ共通語。「知らないうちに、こんなとこにあおたんできてた。」「冬の色」なんて、「♪あなたから許された口紅の色は」とはじまったとたんに、「この“あなた”て何様やねん? なんで口紅の色を“許して”もらわなあかんねん?」と腹が立つ。 続きを読む
    628pv 2 2023年1月22日
  • あまりにも言葉にできない方言辞典

    北海道方言には「あめる」という言葉があります。腐る、傷むの意味です。北海道弁に入った方言の出所(あめる、うるかす、なげる等)と、戦後の集団就職で北海道から関東に入った方言(たごまる。「青たん」も北海道弁)の両方が見られる。北海道では、あめるは使わない人も多いけど、存在は知っている。消えゆく方言たくさんありますよね、新潟も例に漏れ... 続きを読む
    94600pv 111 85 users 9 2019年9月16日
  • 「SJで方言」まとめ

    #SJで方言 #北海道弁#SJで方言 #北海道弁『うだでうめーよ』 (すごくおいしい) #SJで方言 #北海道弁『うだでうめーよ』 (すごくおいしい) #SJで方言 #北海道弁『そんなにたんとは食べられないよ』 (そんなにたくさんは食べられないよ) #あんよかわいい #SJで方言 #静岡弁『そんなにたんとは食べられないよ』 (そんなにたくさんは食べられないよ) #あんよかわいい #SJで方言 #... 続きを読む
    2843pv 2015年1月29日
  • 「あんよ」は方言?一般常識?「赤ちゃん言葉」に様々な反応が集まる→「えんちょ」「おっちん」などの方言も

    私は座るは『おっちゃん』でした🤣 北海道にほど近い青森県民です。北海道です。 あんよ言います。 トイストーリーで釣竿と人形の脚を魔改造された「あんよ」というキャラクターが出ていたので全国区と思っていました。あんよは足、歩く たんた(たーた)は靴下 だと思ってたけど方言的なやつなの???ちなみに 靴は、たんたん!👟たんたん、でくつ下のことを... 続きを読む
    22060pv 23 1 2022年7月21日
  • #おっさんずラブ方言版 まとめ

    北海道弁 #おっさんずラブ方言版あるっしょ、熱 北海道弁 #おっさんずラブ方言版#おっさんずラブ方言北海道弁 部長「あったしょやーーー!!!」〈北海道弁〉 「くっそぉ、 なまらうめぇ」 #おっさんずラブ方言版 #おっさんずラブ北海道弁 ちなみに、武川さんが持ってきたのは夕張メロンゼリー❤️ #おっさんずラブ方言版…はんかくさい❤️ 北海道弁 そして、... 続きを読む
    6121pv 12 25 2018年6月24日
  • いつぞやのSJで方言をまとめました

    #SJで方言 #北海道弁『うだでうめーよ』 (すごくおいしい) #SJで方言 #北海道弁『そんなにたんとは食べられないよ』 (そんなにたくさんは食べられないよ) #あんよかわいい #SJで方言 #静岡弁#SJで方言 #山形弁#SJで方言 #長崎弁ぎゅも仲間に入れて) #SJで方言 #福岡弁#ただの女子 #SJで方言 #熊本弁大丈夫やって、うちがついてるやろ』 #SJで方言 #関西弁#そこだけか #SJで方言 #... 続きを読む
    2886pv 4 2014年3月7日
  • 【国内別言語編】簡易版「日本語の多様性・・・知られざる、語学たんとは⁉」

    併せて、東京都各地の方言に興味を持って下さり、東京弁たんや八丈語たんといった新たな語学たん方言たんが生まれてくれるのであれば、これもまた嬉しいところです今回はその、日本語の方言、日本語の多様性がテーマになります。 また、それを説明するにあたって今存在している私達「語学たん」、又は「方言たん」と共に解説していこうと思います。北海道... 続きを読む
    3303pv 67 2020年3月27日
  • 宅習って方言?手袋って「はく」んじゃないの?ゴミステーションも?

    はてなキーワード 北海道方言辞典にも載ってるよーきのう警察24時見ていたら、北海道の強盗犯が、バッグはゴミステーションに捨てたと言ってた。これ方言だったのね。 RT : ・・・北海道って色々なところから人が入ってきているのに、どうして独特の方言があるのだろう?(at北海道)ついでに、ごみは「投げる」ものだし、でかけるときは玄関に「じょっぴんかり... 続きを読む
    14419pv 24 2012年4月25日
  • 方言TL

    北海道弁はかわいくないですよねw(北海道人にしか通じなかった言い回し)うるかすってマジで北海道でしか使わないのか……ごみを「投げる」のも北海道だけ、って言われたなぁ。北海道弁で一番通じなくてびっくりしたのは「ザンギ」。北海道では惣菜コーナーとかでも普通に「ザンギ」で売ってますw宮城でも使いますwRT : うるかすってマジで北海道でしか使... 続きを読む
    5684pv 17 1 user 2011年2月8日
  • 75以上の言語で「好き」(※50音順。日本語の方言も含みます)

    北海道までお越しの際は是非!wwww 欲しいべさは違う気がします() さばこさん、北海道の言葉だとなんて言います?このキラキラしたサイトでは北海道の言葉として「なまら好きです! 付き合ってほしいべさ」と書いてありますが、断じてこんな言い方しません! これを書いたのは道民じゃないと思う。 (微妙に回答からずれててすみません)ルワたんにまとめていた... 続きを読む
    9892pv 48 2 users 2020年2月8日
  • 大分県のシンガーソングライターErikaさんと大分弁のはなし。

    北海道の大泉洋さんや藤村ディレクターたちは大分県を気に入ってくれて何度も訪れてくれているそうです。(*^^*)できれば大分弁で郷土や「おおいたんし」への恋などを歌い上げる曲も希望します(^^)。頑張って下さい!私は大分出身ですが、名古屋→千葉→シアトルで、昨年から豊後大野市三重町の地域医療に従事して、また大分方言を英語のように勉強してい... 続きを読む
    8997pv 126 2014年4月5日
  • 推しに出会って会うまでの記録

    北海道は蹴りました一番最初の北海道蹴ってまでも 大阪選んでくれたってことが笑った方言って最高やねみやたんさん可愛いみやたん可愛いほんとみやたんの関西弁可愛いみやたんはほんと可愛いな〜☺️☺️まってみやたんの誕生日今日なの 忘れてたみやたん.... また可愛くなってもう🤦‍♀️みやたんがおうどん食べてるの可愛かった #王ジャン 続きを読む
    5494pv 8 2022年4月18日
  • ハロドリ。 2020/10/27/1:05~1:35 発表会

    まなかん北海道からの研修大変。 #ハロドリ北海道から通っていたことで、お邪魔させていただいてる感があったという稲場さん。#ハロドリ#ハロドリ 「 稲場愛香 ステージ上で MC とか話す時北海道の場合はイントネーションが結構違う事があってそれで直してもらったりとか 伝わらなかったりとかあったのでそれが大変だった#ハロドリ 「 研修生時代の えたもの 稲場... 続きを読む
    1848pv 1 2020年10月27日
  • アンジュルムステーション1422_2021/3/22/0:00~0:30

    高知の思い出 れらたん「星がきれいだった。北海道も星がきれいなので北海道に来た気分だった」 かわむー「きれいと言ってくれたこと覚えてる。東京に来て全然星が見えなくて、高知の星はきれいだったと思い出した」 #as1422 #ANGERME #アンジュルム北海道に帰った気分に」 川名「行ってみたい。オススメの食べ物を教えてほしい」 川村「みんなに好評だったのがカツ... 続きを読む
    1095pv 1 1 user 2021年3月22日
  • あまりにも言葉にできない方言辞典「こずむ・とごる」編

    北海道は広いから、先祖がどの地域から来たかによるのでしょう。面白いー 北海道では ただ 底に溜まってるとしか 言わないなああ「とごる」北海道でも言います。ニュアンスもそんな感じです。一部地域だけで使うのかもしれませんが。(北海道は広く、全国から移住しているので)確かに三重県や奈良県ルーツの方がおられたので言葉のルーツもそちらの方なのか... 続きを読む
    32736pv 63 2 users 146 2019年10月3日
  • #北海道あるある(第四部)

    どこいっちゃたんだよ! #北海道あるある・・・あのノリは何だったんだ?? #北海道あるある「ねっぱる」って方言? #北海道あるあるそういや、この間、ライオンキングの札幌公演見てきたんだけど、ミーアキャットとイボイノシシが使ってた北海道弁が、よくあるパターンのわざとらしさでさぁ。いや、ウケてはいたんだけどね #北海道あるある『おっかない』も方... 続きを読む
    73506pv 23 1 user 8 2011年8月11日
  • 圧倒的サビオ人気の北海道DISってたら和歌山地震(ただしリルタの胸は揺れない)

    サビオって確か北海道でしたっけ…???昨日から北海道いじられててつら・・・◇広く浸透バンドエイド--リバテープ熊本/カットバン佐賀/サビオ北海道www RT : NAVER まとめみたら サビオ 主に北海道での呼ばれ方ですが、なぜか和歌山と広島も同様に「サビオ」と呼ぶようです。 和歌山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwNAVER ... 続きを読む
    5100pv 10 2013年7月22日
  • アイヅ語ばんちゃのまとめ

    (最初は何言ってっか分がったげんぢょ、その後は何言ってたんだべ…)あー、なんだ、そのえいぶりってのは北海道の地名か…。すっとそのえいぶりってとっから来らったの?あんた会津って言うが北海道さ来た事あるかい?ないんならわかんないかも知れん。(わしがそれをやったら誰にも理解されんから標準北海道語?でやるが)あ?お前なに言ってんのよ?えいぶ... 続きを読む
    1308pv 15 2014年4月2日
  • 沖縄に実在する難読地名四天王の「意地でも読まれてたまるか感」がすごい「呪文?」「暗号?」「地元民も読めない」

    北海道よりヤバイなwww 北海道はアイヌだけど沖縄は琉球語かな。これ北海道も負けてねえからな...北海道と沖縄で難読地名ずらずらあげて欲しいあと沖縄の方言では「せりきゃく」を「しりちゃく」て呼ぶらしく、それが時が経つごとに変化していき、この「じっちゃく」と言う呼びになったそうです! 因みに浦添市の住居表示では「じっちゃく」が正式な呼び名... 続きを読む
    18699pv 41 6 users 2018年5月23日
  • 2010-10-29収録2010-11-10放送「やまだ楽塾~今夜は耕司中」桐生ボット #fmkiryu #kiryu

    北海道RTボットかな RT : RT : 北海道!?すごいね。ミチ君昨夜はお疲れ様でした。 #fmkiryuRT : 北海道!?すごいね。ミチ君昨夜はお疲れ様でした。 #fmkiryuホリコ褒められたん!よかったんね! #fmkiryuあ、ロボットが倒れちゃったんと、えれーリアルな女性ロボットの動画、こないだ盛り上がってたんね #fmkiryu方言で放送するのはある意味、地方局、ミニFMの仕事ではな... 続きを読む
    1238pv 2010年10月29日
  • ハロプロ研修生2020年6月その3

    『ハロプロ研修生北海道のHello!「2008年に #リゾナントブルー が韓国と同時リリースされました」 そうだったんだ! #hbcradio #ハロプロ研修生北海道 #reals_hbc[ハロプロ研修生][ハロプロ研修生北海道] #hpkenshu#reals_hbc #hbcradio #ハロプロ研修生北海道 #hpkenshu#reals_hbc #石栗奏美 #西村風凛 #ハロプロ研修生北海道 #斉藤円香ちゃんもらい事故#石栗奏美 #reals_hbc #hbcradio #ハロプロ研修... 続きを読む
    1909pv 1 2020年6月15日
1 ・・ 25 次へ