『スロウ・ウエスト』上映会 at シネマカリテ with トークショー and ぷちGUN講座

2016年7月17日(日)に新宿シネマカリテで行われた、ニュージーランド+イギリス合作西部劇『スロウ・ウエスト』上映会と、観客の皆さま反応、そして簡単な銃器解説をまとめました。
4
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
🐓 @tr1co

DVDも出るらしいし本当に良かった…スロウウェスト美しくて面白い映画です

2016-07-18 20:18:46
aya @veanuts

『スロウ・ウエスト』超おもろかった!爽やかな青空のした、風と磁石を頼りに渇いた西部へ馬を進める若者。サイラス(ファスベンダー)とまみえたとき、木々に雲が陰る。白灰を浴び、銃を撃ち、しかし擦切れることのない、底知れぬジェイ(コディ・スミット=マクフィー)の瞳。

2016-07-18 20:49:54
aya @veanuts

いいウェスタン。いいウェスタンだよ。>『スロウ・ウエスト』

2016-07-18 20:51:07
aya @veanuts

『スロウ・ウエスト』野営時の食べカスの始末から、狙いを定める呼吸法(一緒に吸って吐いてしてしまった)、まずい酒の酔っ払い方などなど、暗い画面を目を凝らして見ていた。

2016-07-18 20:57:51
aya @veanuts

マイケル・ファスベンダーはこれまで見たどの彼よりも演技的な表情や動きから遠く、肩は程よくなだらかで、それがとても魅力的だった。よく転けるけど天然なの?『スロウ・ウエスト』

2016-07-18 21:00:06
aya @veanuts

『スロウ・ウエスト』どれだけ空が青かろうと荒野や深い森を綱引いていくと、ポツン…と建てられた木の家が現れる。ノコを引いたばかりのような新しい木材が、なんていうかビビットに映った。新鮮。

2016-07-18 21:13:03
いち麦 @ichiwheat

【スロウ・ウエスト】西部開拓時代に生き抜いていくことの厳しさを全編に芬々と放ちつつ最後は男として生きる意味をさりげなく盛る。観客に一切媚びない容赦ない辛口な味付けだが、不思議と後味爽やか。キャストが皆バランス良く生きていた。 #映画 coco.to/4785

2016-07-18 23:53:00
シネマファスト @cf_ayapro

西部劇、ウエスタン映画に造詣の深い蔵臼金助さん、トルネード吉田さんをも唸らせた映画『スロウ・ウエスト』次回の上映は<7/22(金)16:00> オンライン発売開始は20(水)0時から! #カリコレ2016 pic.twitter.com/HVEecceCPo

2016-07-19 12:14:57
拡大
さくRA @pipox2

『スロウ・ウエスト』カリコレ、西部劇やガンのマニアが観てもなかなか良く出来たNZウエスタン♡ファスベンダーはガンマニア説浮上のトーク解説面白かった♪愛する女を探すお坊ちゃん、ラストがホント予想外過ぎて面白い♪さて何人死んだでしょう~答え合わせ出来ます!洗濯干すの面白かった♪

2016-07-20 09:59:16
蔵臼 金助 @klaus_kinske

ガンマンのための『スロウ・ウエスト』プチGUN講座1 主人公はじめ、みんなコルトSAA 7.5インチの騎兵モデルしか使わないのだ。全員復員兵という設定なのか? pic.twitter.com/SUpYClMYJi

2016-07-21 00:49:11
拡大
拡大
拡大
拡大
蔵臼 金助 @klaus_kinske

ガンマンのための『スロウ・ウエスト』プチGUN講座2 特に注目は右のガンマンの持つSAA。シリンダーのみがブルー仕上げで、他はニッケル・プレイテッドなのである。ニッケルモデルを使用していて、摩耗したシリンダーだけ、ブルーに交換? pic.twitter.com/dpQYRDnhf2

2016-07-21 00:51:11
拡大
蔵臼 金助 @klaus_kinske

そんな設定だとしたら、相当にマニアックだ。 シリンダーとバレルがそれぞれニッケル&ブルーのトゥートーン仕上げの銃は、『続・夕陽のガンマン』『二匹の流れ星』『地獄のアパッチ』などに出てきます。 pic.twitter.com/zsiIVFhlVX

2016-07-21 00:59:57
拡大
拡大
拡大
拡大
蔵臼 金助 @klaus_kinske

ガンマンのための『スロウ・ウエスト』プチGUN講座3 シャープス・ライフルによる遠距離射撃シーン。素敵です。特製ケースに入れてありますよ。タン・サイト(長距離狙撃用照尺)を立てて、装填シーンもきっちり描きます。 pic.twitter.com/BghSUEBI5r

2016-07-21 01:03:17
拡大
拡大
拡大
拡大
蔵臼 金助 @klaus_kinske

ガンマンのための『スロウ・ウエスト』プチGUN講座4 そして、このねーちゃん(カレン・ピストリアス)の見事な撃ちっぷり。ウインチェスターをポイントしながら連射して、目を閉じてない女は初めて観たよ。 pic.twitter.com/FH73HiW25f

2016-07-21 01:10:09
拡大
拡大
拡大
拡大
蔵臼 金助 @klaus_kinske

ガンマンのための『スロウ・ウエスト』プチGUN講座5 ジェイ君だけが、43/4インチ銃身のSAAを愛用。彼だけ民間人であることを強調しているのかもしれない。それが、真鍮製グリップフレーム&バックストラップ付なのである。オマージュ? pic.twitter.com/YhMDZ4tiYz

2016-07-21 23:48:58
拡大
蔵臼 金助 @klaus_kinske

ガンマンのための『スロウ・ウエスト』プチGUN講座(番外編) シャープス・ライフルと言ったら断然、トム・セレックの『ブラッディ・ガン』ですが、脇役で若い頃のベン・メンデルソーンが出演してます。 pic.twitter.com/AGATTkjSe8

2016-07-22 00:21:36
拡大
拡大
拡大
拡大
蔵臼 金助 @klaus_kinske

ガンマンのための『スロウ・ウエスト』プチGUN講座(番外編2) 何処に出ているんだろうと調べてみたら、アラン・リックマンの側近の一人で、最後の1対3の決闘にもいました。 pic.twitter.com/b7EnHCTdp0

2016-07-22 00:50:48
拡大
拡大
拡大
拡大
蔵臼 金助 @klaus_kinske

正統派西部劇にあって、マカロニウエスタンに無いもの。 それは“フロンティア・スピリット”だと思うが、開拓者精神なんてジョン・フォードを始めとする一部の作品だけで描かれたのであって、ハリウッド製西部劇が全て精神性に富んでいたわけではない。

2016-07-22 16:11:59
蔵臼 金助 @klaus_kinske

では他に何が違うのかと言われると、“挽歌”なのではないかと思っている。 失われたもの、失われつつあるものへの慈しみの混じった視線。

2016-07-22 16:13:53
蔵臼 金助 @klaus_kinske

特にマカロニウエスタン登場以降のハリウッド製西部劇、中でもサム・ペキンパーのウエスタンにおいて、それは顕著だ。

2016-07-22 16:15:06
蔵臼 金助 @klaus_kinske

マカロニウエスタンにおいて、“フロンティア・スピリット”を描いたのは、おそらく『ウエスタン』が唯一だろう。 “挽歌”を描いたのは、同じく『ウエスタン』と『ミスター・ノーボディ』くらいかもしれない。

2016-07-22 16:17:04
蔵臼 金助 @klaus_kinske

ラテンな映画作家達はフェイドアウトしていくものを慈しむ視点より、砕け散る鮮烈さを好んでいたのかもしれない。 それは作り手の年齢も関係している。マカロニウエスタンの演出家達は皆、若かったのだ。

2016-07-22 16:19:52
蔵臼 金助 @klaus_kinske

そんなことを思いつつ、『スロウ・ウエスト』の上映会場を後にしたのだが、このニュージーランド製“キウイ・ウエスタン”はどちらでもなかったぜ。

2016-07-22 16:22:05
蔵臼 金助 @klaus_kinske

“フロンティア・スピリット”なんて精神性よりは、弱肉強食な世界観をリアリズムで描写し、そこで訴えているのは“挽歌”でもない。

2016-07-22 16:23:46
蔵臼 金助 @klaus_kinske

作中で主人公は「賞金稼ぎも数が減った”とは言っているが、彼らに対するペキンパーの様な感傷は一切無い。

2016-07-22 16:25:15
前へ 1 ・・ 3 4 次へ