新・『マグニフィセント・セブン』をめぐる感想の断片 and ぷちGUN講座

『マグニフィセント・セブン』関連の雑学、思いついたこと、メモ書きをランダムに書き散らしたランダム銃。
19
蔵臼 金助 @klaus_kinske

右腰のガンベルトにアイボリーグリップ装着の5.5in.S.A.A.、“エセル(本妻)”、左腰のクロスドロウ用ホルスターにウォルナットグリップ装着の5.5in.S.A.A.、“マリア(愛人)”を差したジョシュ・ファラデー。 ほぼ同じスタイルのガンマンを昔、観たことがある。 pic.twitter.com/fY0t34j9KD

2017-02-05 17:23:28
拡大
蔵臼 金助 @klaus_kinske

『女ガンマン・皆殺しのメロディ』に出てくる賞金稼ぎ、トーマス・ルーサー・プライス(ロバート・カルプ)だ。彼は右腰のガンベルトにブリテッシュ・アダムス、左腰のクロスドロウ用ホルスターには、S&W ニューモデル3を差している。 pic.twitter.com/gSFsOr8fPG

2017-02-05 17:30:38
拡大
拡大
拡大
拡大
蔵臼 金助 @klaus_kinske

単なる勘みたいなものなんだけど、今公開中の『マグニフィセント・セブン』みたいな、金もそこそこかけて魅力的な俳優たちが数々の見せ場を披露し、パッションとセンスに溢れた西部劇が劇場にかかることは今後、少なくなると感じているんだ。

2017-02-05 23:01:16
蔵臼 金助 @klaus_kinske

西部劇は死に絶えた文化だ。 今も絶滅はしてないが、虫の息と言ってもいい。 過去15年に渡ってマカロニウエスタンの蘇生を試みたが、ダメだった。

2017-02-05 23:02:55
蔵臼 金助 @klaus_kinske

それでもなお、かつて夢中になった世代が新しい西部劇を創ろうとし、コケて、西部劇なんか観たこともない世代でさえ、新しい魅力を感じて創造し、コケ続けた。

2017-02-05 23:06:18
蔵臼 金助 @klaus_kinske

本当は私自身もチザムの言うように塵の中から新しく蘇って欲しいと思うし、ファラデーの様に援護射撃に守られながら、一縷の希望を持って疾駆して行きたい。

2017-02-05 23:06:56
蔵臼 金助 @klaus_kinske

だから、援護射撃しようぜ。 文化のひとつを消さないためにも、劇場の大きなスクリーンで男たち、女たちの感動的なドラマとアクションを楽しもう。

2017-02-05 23:09:34
蔵臼 金助 @klaus_kinske

ヤバいね〜。 今日仕事しながら、一日中頭の中で『マグニフィセント・セブン』のサントラの「ぱらぱ♪ ぱらぱ♪ ぱらぱ♪…」が鳴るんだよ。 何かのおりおりに。電話切った時とかに。

2017-02-06 19:02:14
蔵臼 金助 @klaus_kinske

ほら。 今も投稿した途端に、頭の中でトランペットが…。 「ぱらぱ♪ ぱらぱ♪ ぱらぱ♪…」

2017-02-06 19:03:27
蔵臼 金助 @klaus_kinske

早くまた劇場に来て、俺たちに会いに来いと、ジェイムズ・ホナーのトランペットが私を荒野へと誘うのだ。

2017-02-06 19:04:42
蔵臼 金助 @klaus_kinske

「ぱらぱ♪ ぱらぱ♪ ぱらぱ♪…」

2017-02-06 19:05:04
蔵臼 金助 @klaus_kinske

7人が揃って最初に町に乗り込むところ。ボーグの用心棒たちと対峙してじりじり緊張感が高まり、互いが銃を抜く間際にチザムが自分の馬に言う。 「どいてろ」 彼の馬は黙って離れていく。 #マグニフィセントセブンで撃ち抜かれたシーン pic.twitter.com/pncTad1xOh

2017-02-06 22:22:57
拡大
蔵臼 金助 @klaus_kinske

西部劇を観るのに雑学や知識は必須ではありません。 でも、他のジャンル映画同様、余計な知識があると世界観が拡がる楽しさはあります。

2017-02-06 22:53:59
蔵臼 金助 @klaus_kinske

『ローグ・ワン』は素晴らしい映画だったし、最近観た中で一番の感動作だと私の中で思っていたのを、『マグニフィセント・セブン』があっさりと更新しました。 作品の質とか完成度から言えば、『ローグ・ワン』の方が上かなあと思うけど、『マグニフィセント・セブン』は西部劇。思い入れが違います。

2017-02-06 22:56:15
蔵臼 金助 @klaus_kinske

私が小学生の頃は、今では考えられないほど空前の西部劇ブームでした。私と同年配の人達の子供の頃の写真には、必ずカウボーイ扮装をした同級生が混じっていたものです。

2017-02-06 22:58:11
蔵臼 金助 @klaus_kinske

半世紀近く観続けてきた映画のジャンルですので、自然と知識は増えます。その映画の監督がどれだけ西部劇を愛しているのかが、オープニングか5分も経たぬうちに判ってしまいます。

2017-02-06 23:00:32
蔵臼 金助 @klaus_kinske

アントワン・フークワはかなりの西部劇通です。 いくら優秀なブレーン、スタッフを揃えたとしても、まずカンバスに最初のデッサンを描くのは監督だからです。監督自身が好きでないと画面の隅々まで世界を構築出来ません。

2017-02-06 23:03:04
蔵臼 金助 @klaus_kinske

チザムが映画に登場して、アマドール・シティに入って行く場面を思い出してみましょう。

2017-02-06 23:04:51
蔵臼 金助 @klaus_kinske

全身黒づくめのガンマンが馬に乗ってやって来ます。 剣呑な気配を漂わせています。その雰囲気をフークワ監督は、街の人々の陰口、囁き声だけで表現します。

2017-02-06 23:08:04
蔵臼 金助 @klaus_kinske

当時、南部では黒人が一人で馬に乗っていただけでリンチに遭った時代です。でも、誰も手を出さない。 彼の腰にはニッケルめっきの銃が光っているから。 全身黒づくめ、黒い馬に跨ったガンマンは、銀色の銃だけを目立たせて、「俺に近づくな」と警告しているのです。

2017-02-06 23:09:13
蔵臼 金助 @klaus_kinske

窓ガラス越しに覗き込む街の人がいます。 19世紀の窓ガラスはまだ平らに作る技術がなく、表面に歪みがあります。 なので、ガラスを通して覗く風景は歪んで見える。 そういったところも監督はきちんと表現しています。

2017-02-06 23:10:41
蔵臼 金助 @klaus_kinske

ガンマンは酒場のスウィング・ドアの前に立ちます。ドアに遮られて、彼の腰の部分。ガンベルトの正面が目に入って来ます。 その時、観客は知るのです。彼のコルトのグリップが逆向きにささっていることを。

2017-02-06 23:12:45
蔵臼 金助 @klaus_kinske

導入部だけで素晴らしいじゃないですか。 無駄な描写がありません。ナレーションによる副次的な説明もありません。観客に想像の余地を残しながらも、適格な情報量だけをアントワン・フークワは提示してくれるのです。

2017-02-06 23:14:09
蔵臼 金助 @klaus_kinske

ぱらら♪ ぱらら♪ぱらら♪… youtubeでジェームズ・ホーナーをしのびながら『マグニフィセント・セブン』のサントラを聞いているんですが、『宇宙の7人』も『地獄の7人』も彼が作曲担当だったねw

2017-02-06 23:26:16