斉藤淳先生(@junsaito0529)「『デーメニ投票法…未成年者に選挙権を付与し、その投票を親が代理する』世代間格差解決の一端として」

アメリカ人工問題研究会名誉研究員ピーター・デーメニ氏が1986年に発表した「デーメニ投票法」、子どもに選挙権を与え、子どもの投票をその親が代理する方法です。全人口の18%にあたる20歳未満の人々に選挙権がない問題の打開策として提唱されました。日本でデーメニ投票法を導入するには、憲法15条3項や同4項前段を改定し、また同14条へ配慮する必要があるそうです。参考URL:http://d.hatena.ne.jp/Roy_N/20090820 色をつけてみましたが、また直します。
10
笑っちゃうぜ!! @24mizushima

RT @thetainDN: (承前)割り振り、保護者が行使するという方法は面白いなぁと思った。あと自分で考えたのだと「自分の余命分の投票権限を有するという制度(例えば「120ー自分の年齢」分の投票権を持つ)」は、そこで下された政治的決定の影響を被る時間の長さに対して平等な権限を割り振るという方法で(続く)

2011-02-15 01:08:35
笑っちゃうぜ!! @24mizushima

RT @thetainDN: (承前)これも若者の権限を増やす一つの方法にはなる。ただ、こうした方法をとりにくいのは「一人一票原則」なるものが存在して、一人に一票より多い票を割り振る(デーメニであっても、保護者が複数投票するという状況にはなってしまう)ことが受け入れにくいからであろう。

2011-02-15 01:08:40
笑っちゃうぜ!! @24mizushima

RT @thetainDN: なので、選挙を「公共的行動」という本来の姿に引き戻す方法を考えてみる。一つには、宣誓と記名投票という、フランス革命期に実際にとられていた方法を復活させるというのはありだと思う。「共同体のあるべき姿を考える」ということに国民をコミットさせるには、責任感を感じさせた方がいい。

2011-02-15 01:08:44
笑っちゃうぜ!! @24mizushima

「デーメニ投票」に関する無差別集中RT爆撃を敢行中。

2011-02-15 01:09:29
tamura kei @tamurakei

何度もご丁寧なQTありがとうございます。日米の差を理解できました。「学部生にも研究予算を出す」は素晴らしい制度ですね。 @junsaito0529 例えば、マジで進学しようと考えている学部生には夏休みの研究予算出したりするわけですよ、イェールなら。

2011-02-15 01:10:54
temp @rinsan_t

デーメニは初めて聞きました。面白いと思います。ただ,即効性があるのは1票の格差を縮めて,田舎の高齢者の1票の重みを下げて都市部の若年層の意見を反映させることでしょう。公平性も改善できて一石二鳥です。@misonikov @junsaito0529

2011-02-15 01:14:03
笑っちゃうぜ!! @24mizushima

何でデーメニ先生は1986年時点で「デーメニ投票」を思いついたのだろう。その時既にデーメニ先生のフィールドでは少子化が始まっていたのだろう。少子化についての研究は、青木先生の引用論文の年を見ると、1990後半からが多いようである。

2011-02-15 01:17:09
あけ @acqe

いいこと言う!! RT @junsaito0529: 黙っていても団塊世代の意見が反映される仕組みになっているので、意見表明の機会のない「子ども」の利益を代弁をする行為が必要ですね。 QT @poy_po 最大多数であるお年寄りの意見が尊重されるのは仕方の無い現実です

2011-02-15 01:22:52
いかり @50ri

@misonikov @junsaito0529 しかしデーメニ投票法を施行することで、子供を生むインセンティブも僅かながら生じると思います。

2011-02-15 01:23:08
Masaki Saito @misonikov

それはそうですね。政治をはじめ、社会に能動的にコミットしない我々自身にも責任の一端はありますけどね。RT @rinsan_t: @junsaito0529: 即効性があるのは1票の格差を縮めて,田舎の高齢者の1票の重みを下げて都市部の若年層の意見を反映させることでしょう。

2011-02-15 01:25:01
Hermēs @x7tko

デーメニ投票を導入する改憲は、改憲の限界を超えています! RT @tmixxer: 確かに。が、二院制を議論する機会は多いのだから、その際に併せて提起すべき論点。 RT @teramachi_toko デーメニ投票法、実現には憲法改正が必要。

2011-02-15 01:25:06
Masaki Saito @misonikov

そうでしょうね。子どもの分の投票権をもらえることがうれしいかどうかは別にして、少なくとも子持ち世帯が政策的には有利にりますからね。 RT @50ri: @junsaito0529 しかしデーメニ投票法を施行することで、子供を生むインセンティブも僅かながら生じると思います。

2011-02-15 01:27:47
あけ @acqe

デーメニ。初めて知った。面白い考え! @thetainDN: デーメニ制度ですね。http://bit.ly/fzDVfL @do_moto 子供にも選挙権を配分して、自ら投票できない場合は扶養者(法定代理人)に票を足してほしいですね @junsaito0529 @poy_po

2011-02-15 01:31:32
浅羽祐樹@同志社大学2年目 @YukiAsaba

デーメニ投票法はともかく、若年選挙区は学会の理事選挙で導入されています。

2011-02-15 01:32:45
@kg_N

RT @acqe: デーメニ。初めて知った。面白い考え! @thetainDN: デーメニ制度ですね。http://bit.ly/fzDVfL @do_moto 子供にも選挙権を配分して、自ら投票できない場合は扶養者(法定代理人)に票を足してほしいですね @junsaito0529 @poy_po

2011-02-15 01:35:04
ひろし @hirosch0905a

これも何とかしたいことですね。RT @YukiAsaba デーメニ投票法はともかく、若年選挙区は学会の理事選挙で導入されています。

2011-02-15 01:38:20
岡林 大 @RifeOkacchi

同意します。個人個人の多様な選択をまずは尊重すべきです。世代間の調整ができても、今度は世代内で不平等感が芽生えてしまっては元の木阿弥です。RT @misonikov: デーメニ投票法、面白いのですが、日本の少子化問題は高い未婚率(cont) http://tl.gd/8qupiu

2011-02-15 01:38:41
黒髪ロング(うがい手洗い) @ymrsnc

扶養者の責任も二倍 RT@thetainDN: デーメニ制度ですね。http://bit.ly/fzDVfL @do_moto 子供にも選挙権を配分して、自ら投票できない場合は扶養者(法定代理人)に票を足してほしいですね @junsaito0529 @poy_po

2011-02-15 01:44:43
Masaki Saito @misonikov

結構ネット上では子ども手当て批判は多い気がしますもんね。世代内対立をしていてはより上の世代を有利にさせてしまうだけですね。RT @RifeOkacchi: 世代間の調整ができても、今度は世代内で不平等感が芽生えてしまっては元の木阿弥です。

2011-02-15 01:45:08
いかり @50ri

@misonikov その点では少子化対策としても機能すると思います。 実現可能かはまた別の話になるとは思いますが。

2011-02-15 01:53:57
笑っちゃうぜ!! @24mizushima

今週の本棚:中村達也・評 『人口負荷社会』=小峰隆夫・著 デーメニ投票に言及 2ちゃんねる経済板の書評から http://2chnull.info/r/eco/1275735395/163-165

2011-02-15 01:59:22
Masaki Saito @misonikov

むしろ日本青年党?!でも作って若者の声を集約していったほうが早いかもw RT @50ri: その点では少子化対策としても機能すると思います。 実現可能かはまた別の話になるとは思いますが。

2011-02-15 02:01:00
笑っちゃうぜ!! @24mizushima

あ、年齢別投票法って言うと菅原琢先生が飛んでくるんだった。社会保障の世代間格差問題と世代別選挙制度への懐疑的tweet(@sugawarataku氏,@dojin_tw氏)まとめ http://togetter.com/li/94320

2011-02-15 02:02:31
いかり @50ri

面白そう!w ただ、1議席までの道のりが遠そうですよね、特に小選挙区制では。RT @misonikov: むしろ日本青年党?!でも作って若者の声を集約していったほうが早いかもw RT @50ri: その点では少子化対策としても機能するかと。実現可能かはまた別の話ですが

2011-02-15 02:04:35
Masaki Saito @misonikov

都市部だけで頑張れば少しは健闘できないかなあ。「みんなの党に入れてる場合ではありません」とか言いながらひたすら大学とかで選挙活動して笑 RT @50ri: 面白そう!w ただ、1議席までの道のりが遠そうですよね、特に小選挙区制では。

2011-02-15 02:12:52