2016特殊教育学会第1日目

1
kingstone @king1234stone

自主シンポジウム25 自分の企画したものだけど、教育畑の話題ではないし、お客様が我々も入れて10人くらいだったらどうしよう、と思っていました。

2016-09-17 23:54:40
kingstone @king1234stone

32部印刷していった手元資料が早い段階(まだまだ開始する前)で無くなるという嬉しい誤算状態。

2016-09-17 23:54:49
kingstone @king1234stone

また「指定討論」で我々話題提供者に質問して下さり、それに答えさせて頂くことで、自分でもなんか「へへえ。こんな視点もあるんや」と気づくことができました。

2016-09-17 23:54:58
kingstone @king1234stone

また嬉しかったのは、質疑応答が続いた点。

2016-09-17 23:55:07
kingstone @king1234stone

あと、びっくりしたのが、「初めて知ることばかりで良かったです」と特別支援学校のコーディネータの方がわざわざ言いに来て下さったこと。ほんまほっとしました。まあ、それもこれも某有名「指定討論者」の名前を見て参加して下さったからこそ、とも思います。

2016-09-17 23:55:20
kingstone @king1234stone

なお、私は20分の話題提供枠を、19分で終わらせました(えへん)。司会者に褒められました(^^)

2016-09-17 23:55:31
kingstone @king1234stone

ただし、後で、「ちょっと説明の足りなかった部分がある」「スライドの字が小さいところがあった(私、結構大きくしたつもりだったんですが、後ろからは見えにくかったそう)とのダメ出しがありました。

2016-09-17 23:55:44
kingstone @king1234stone

ほんと、もう一方の話題提供をしてくれた代表やベテランを、かなり強引に巻き込んでの企画だったのですが。来年もやりたいな。(でも、今日もトイレをずいぶん我慢してました。来年できるかな・・・)

2016-09-17 23:55:59
takayuki okano @irumacha

@king1234stone m(__)mあと、全国では、障害支援区分は物差しとして一定でないけど単位は一緒、障害者手帳は物差しも単位も違うというのは結構重要かと。

2016-09-18 07:33:54
kingstone @king1234stone

あか〜〜ん。その話、ぜんぜん知らへん!?もし時間があれば解説よろしく。 RT @irumacha: m(__)mあと、全国では、障害支援区分は物差しとして一定でないけど単位は一緒、障害者手帳は物差しも単位も違うというのは結構重要かと。

2016-09-18 08:59:29
takayuki okano @irumacha

@king1234stone 障害支援区分は1から6で全国一緒、しかし市町村がきめるので決定にバラつきはあり。手帳は知的が一番顕著で手帳の名前や何段階にするかも都道府県が決めるので

2016-09-18 12:04:58
kingstone @king1234stone

「2016特殊教育学会2日目」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1025992

2016-09-18 21:39:47
kingstone @king1234stone

ここ、実務では書類に書き込む欄があり、実際に書いて(転記して)いますが、私は意味がわかってない・・・ QT @irumacha: 障害支援区分は1から6で全国一緒、しかし市町村がきめるので決定にバラつきはあり。

2016-09-18 22:01:08
kingstone @king1234stone

障害者総合支援法における「障害支援区分」の概要/厚生労働省 mhlw.go.jp/file/06-Seisak…

2016-09-18 22:03:03
kingstone @king1234stone

数字が大きいほど、支援してもらえる量とかが増えるってことだとはわかるけど、具体的にどうかはわからない・・・

2016-09-18 22:04:19
kingstone @king1234stone

わお。兵庫県では、A,B1,B2の3段階で、それが全国かと思ってたけど、違うのか・・・ RT @irumacha: 手帳は知的が一番顕著で手帳の名前や何段階にするかも都道府県が決めるので

2016-09-18 22:05:38
takayuki okano @irumacha

@king1234stone 理念上は、障害自体の重さが「手帳」、障害者の支援必要量が「障害支援区分」で、支援区分は介護保険と同じで市町村が判定会して決めると。物差しは全国共通だから一定の信頼性はあるけど、知的精神の場合はやはりばらつきはある。

2016-09-18 23:44:34
takayuki okano @irumacha

@king1234stone 知的の手帳の場合、ホントに都道府県ごと全国違う。山梨県は6段階だったかと。うちの県は〇A、A、B、C。身体はほぼ全国的にばらつきなく級数変わらないかなあ。精神もばらつきはあるけど制度上知的ほどはないかなあと。

2016-09-18 23:49:24
kingstone @king1234stone

特殊教育学会、自主シンポ25「家庭・相談支援事業所・サービス提供事業所 学校園・自治体 連携を促進し維持させるも􏰀の」の手元資料を公開しました。 sowersupport.jimdo.com/%E8%B3%87%E6%9…

2016-09-19 22:12:48
kingstone @king1234stone

しかし、特殊教育学会に行って、自主シンポや立ち話で耳学問したり、ポスターで見たりしたことが、この1週間、確実に役に立ってる。ありがたいこっちゃなあ、と思う。

2016-09-23 23:03:55