東京都議会を傍聴に行ってきたよ(10/14 06:30更新)

※常任委員会(10/7)の記録、所感などを追記。 都知事選からの成り行きで、東京都議会に傍聴に行きました。 9/28 小池知事の所信表明 最初から終わりまで(7F議場外より) 続きを読む
2

2016年 都議会第3回定例会

1:小池新都知事所信表明
 (9月28日 13:00-14:00)

今日から始まった東京都議会に傍聴に行きました。
小池百合子新都知事の所信表明演説があるとあって、数百人が並ぶ大人気となりました。
傍聴券は早々になくなってしまい、私たちは議場外から1時間、見ていました。

議場の雰囲気のレポートと、小池都知事の演説の感想です。

川松真一朗【Statesman、墨田区選出・42歳】 @kawamatsushin16

豊洲市場問題。明日は定例会前であるが経済港湾委員会が開かれる。定時を過ぎても尚担当職員が駆け回っている。私は同時刻に公営企業委員会に出席となるが傍聴はどなたでもOK。既に取材申請が多いのか委員会室も通常より広い委員会室へ変更となる予定のようだ。

2016-09-26 18:51:50
豊洲市場担当記者@日刊食料新聞 @nikkan_toyosu

皆さん、都議会開会は28日ですが、中央卸売市場を所管する経済・港湾委員会は、明日、27日です。議案説明だけなので、大して面白くありませんが、会場は第15委員会室に変更になりました。広い会場ですが、一般傍聴は、先着順の受付ですのでご注意ください。 pic.twitter.com/WeiIhegyVw

2016-09-26 19:26:06
拡大
ポコママ @poco003

都議会傍聴、今日も大騒ぎ。11時に既に満員、あふれてます。 pic.twitter.com/6Hl7vU2GME

2016-09-28 11:04:47
拡大
はっと @hatto66666

都議会傍聴 11時現在、都が、準備したロープの範囲を超えたため、人数確認できません。150人くらいかな?周りの会話は、シールズを誉めるお年寄りやおときた都議の話をする30代くらいの方等、いろんな方が、いらっしゃいます。

2016-09-28 11:07:54
indigo @ingigo33

12時に始まる都議会傍聴券を出す列に、11時7分に並びましたが、もう入れないとの事。200人以上が並んでいます。

2016-09-28 11:15:02
斉藤 大(時事ドットコム取材班) @1643110

このあと午後1時から9月都議会開会。今日は小池百合子知事の所信表明演説があり、いま議場内では冒頭に演奏される四重奏のリハーサル中。

2016-09-28 11:17:21
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

議場入れないけどモニター視聴はできるとのこと。どこまで撮ってよくてどこまでネットに出せるのかを確認中。報道どのくらいだろう。20社はきてそう。 #都議会傍聴 pic.twitter.com/YZlkBesUW5

2016-09-28 11:31:00
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

「300人以上いるようだね」「いま隣を通ったメディアの人の発言みたいね。数えたそうよ。」 pic.twitter.com/y9T4EChW2q

2016-09-28 11:33:47
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

キュゥマミではなく俺がインタビューされた汗。フジテレビ出るかも。

2016-09-28 11:46:06
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

てかキュゥマミの全国お茶の間デビューいけたんだよな。やっぱビビるとロクなことがないな。

2016-09-28 11:50:39
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

都議会議事堂棟の2階のPRコーナーにて。列400人近くいそう。議会の前に楽団の演奏あるらしい。ちなみに議場に入れる186人になるためには11時前には来ている必要があった。 #都議会傍聴 pic.twitter.com/UIPvPHYkxM

2016-09-28 11:58:06
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

列がすごい。 たまにアナウンス流れて、政党ごとの会議が終わったって知らせてる。 共産が1145頃 民進が1155頃。 そして今、自民の総会が終わったとのこと。 #キュゥマミと地球を回ろう #都議会傍聴 pic.twitter.com/m4CnQWesjL

2016-09-28 12:01:43
拡大

傍聴の手続きについて。

まず、傍聴券をもらうために、都議会議事堂の建物に入る必要があります。この際、入場許可証が発行されます。
これで中に入れるので、傍聴券をもらう列に並ぶことができます。つまり、並んでいる人は全員【入場許可証を持っています】。

13時の議会本会議開始に先立ち、12時から傍聴券の整理券186枚が先着順で配られます。
この券をもらった人は規定の書類を書き、傍聴券をもらいます。
この186人が、【傍聴者として議事堂内に入れる人】です。

つまり、この時点で都庁の中には入場許可証しか持っていない人と、傍聴券も持っている人と、2種類の見学希望者がいることになります。

傍聴券を持っている人は、7階の議場で議会を直接見ることができます。
入れなかった人には、間接的に議会を見る方法が二つあります。
一つが、【2階のモニターで見る方法】です。
もう一つが、【7階の見学通路からガラス越しに見る方法】です。

今回の私たちは、7階の通路をうろちょろしての見学を選んでいます。

1 ・・ 23 次へ