正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

ろう者が筆談をお願いした時の反応に関するまとめ

74
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
まゆみん @mayuyan

@cola1031 Oh!何たる悲劇;;こうなりゃ、カスタマーセンターへ苦情!ソフバンは接客悪いって評判みたい。@mayuyan うちもそうしたいのですが、うちの地元にある二つのソフトバンクショップはどちらも対応ワルイです。@catfood_mami @kaorin1211

2011-02-18 13:03:39
羊たちの静かな喧騒 @true_kiku

「おまえじゃ話にならん、上司呼べ!」と言えたらどんだけすっきりするか。 RT @catfood_mami: @cola1031 うん、更にその場で『おまえクビね』と言えたらどんだけすっきりするかと思ったことはありますw @kaorin1211

2011-02-18 12:59:51
ドラ松 @dramaz33

うん、いいぞぉ。言え言え~~。 RT @catfood_mami: 同意。@true_kiku「おまえじゃ話にならん、上司呼べ!」と言えたらどんだけすっきりするか。 @cola1031:うん、更にその場で『おまえクビね』と言えたらどんだけすっきりするかと思ったことはあります。

2011-02-18 13:11:56
ドラ松 @dramaz33

祇園精舎の鐘の声 驕るソフトバンクは久しからず

2011-02-18 12:54:34
ドラ松 @dramaz33

社員教育の成果が見えそうな。

2011-02-18 12:56:15
ドラ松 @dramaz33

サービス業は接客の態度も問われる。筆談もそう。一生懸命筆談、身振りで応じてくださった銀行、お店もあれば、そうでもないお店もある。筆談で応じてくれない人を、いつも哀れな奴やのうと思ってしまう。怒り心頭もあるが。

2011-02-18 13:00:58
じゅんぺー @JUMPEI0225

クビとは言わんけど、「担当変えて」はいうたことある。 @catfood_mami @cola1031 @kaorin1211

2011-02-18 13:00:30
まみねこ(耳をお空に置いてきた) @catfoodmami

見習おう!こっちがはっきりした態度を取ればいいよね。 RT @JUMPEI0225: クビとは言わんけど、「担当変えて」はいうたことある。 @catfood_mami @cola1031 @kaorin1211

2011-02-18 13:06:26
ぷにょ魔女 @Sarasa_k

筆談に関するツィート.みなさん,熱心です.という私も昨日不愉快な体験を.携帯ショップにいって携帯のバイブレーションの故障を見てもらおうとして「紙,ありますか?」と身振りで.やりとりはメモだったけど,ずーっと.店員さんは怖い顔をしていた.鏡みたら?と言いたかったけど.

2011-02-18 13:04:59
ぷにょ魔女 @Sarasa_k

あれでも「ソ」がつく名前の携帯ショップなんだよね.筆談を嫌がってどうするの?って感じ.

2011-02-18 13:16:52
@spring__cherry

筆談頼むと嫌がられることばかりだから今はもう頼まないよ

2011-02-18 13:06:24
まゆみん @mayuyan

@spring__cherry なんで?わからないなら頼まなきゃだめだよ。そこで諦めたら試合終了だよ。聞こえないことを堂々とした人生歩かないと。

2011-02-18 13:08:57
@spring__cherry

@mayuyan 中学〜大学で嫌な思いばっかりしてるからなぁ。本当に重要な話のときは筆談お願いしてるけどね。さすがにそろそろ大事な場面以外もどうにかしないとまずいからなんとかしたいとこだけど

2011-02-18 13:33:37
じゅんぺー @JUMPEI0225

嫌な顔とゆうより まぁ、ほとんどの人たちが「初めて遭遇した」「知らなくて」アワアワな対応なのだが。 @catfood_mami 続 また、障害が軽く補聴器があればある程度は聞こえる人でも、完全に聞こえる訳ではなく、低い声は聞き取れない、大人数での会話は聞き取れない、など人によって

2011-02-18 13:07:49
まゆみん @mayuyan

@catfood_mami もし東京でソフバンshop行く予定あるなら、渋谷にある手話の出来るshopへ。docomoユーザなら有楽町にある手話の出来るshopへ。auなら、名古屋に手話の出来るshopが。@cola1031 @mayuyan @kaorin1211

2011-02-18 13:11:11
ぴのごん @pinogon

筆談についての熱いツイート。皆さん、すごいな。私は筆談はいろんな意味で嫌いだよぅ。すぐにペンだこできちゃうんです。そこ??って言われるかもしれないけど、脳性麻痺障害がゆえに、です。

2011-02-18 13:12:40
まゆみん @mayuyan

@pinogon なるほど。私も筆談嫌いだよぅ。字が汚いから(そこなんです。)それぞれの苦悩があるよねぇ。

2011-02-18 13:14:23
まみねこ(耳をお空に置いてきた) @catfoodmami

@pinogon なるほど、そういうこともあるのか。だからこそ手話通訳なんやね。

2011-02-18 13:16:21
macotoworld @makotoworld

筆談に慣れている人、そうではない人いるんだよね。受付担当は基本的に慣れている人がいいなあ。ベンチャーのプログラマーとのコミュニケーションの方が楽と思ったことしばしば。

2011-02-18 13:18:30
ぴのごん @pinogon

筆談って書くのも大変だけど、読むのも大変よね。私しゃ短気だから、相手が書き終わるまでイライラしちゃう(汗)相手の字が汚すぎて読めないと余計にな。よく考えたら、筆談っていいことあんまりないじゃん。

2011-02-18 13:24:24
きまきまき @kimakimakakao

ソフトバンクの場合は、ツイッターでの相談等にも応じてくれます。筆談でのモヤモヤも、呟いてみると、届くかも…?こちら@SBCare

2011-02-18 13:27:19
まみねこ(耳をお空に置いてきた) @catfoodmami

そうですね!やってみましょう。 RT @kimakimakakao: ソフトバンクの場合は、ツイッターでの相談等にも応じてくれます。筆談でのモヤモヤも、呟いてみると、届くかも…?こちら→ @SBCare

2011-02-18 13:37:31
つりーべると犬 @tada_suzu

筆談のこと、社長宛に呟いたら何か変わるかなぁ。

2011-02-18 13:30:55
つりーべると犬 @tada_suzu

直訴って感じであまりいい感じはしないけどね。

2011-02-18 13:31:16
まみねこ(耳をお空に置いてきた) @catfoodmami

さっきのアカの方が届きやすいかも? RT @deaf_tadashi: 筆談のこと、社長宛に呟いたら何か変わるかなぁ。

2011-02-18 13:38:08
前へ 1 2 ・・ 6 次へ