罫線廃止の次は?Researchmap、e-rad、科研費申請、etc...の連携は可能か

3
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

@tsuyomiyakawa @esumii ちなみにresearchmapのデータは、科研費・e-Radが欲しいとおっしゃってくれればいつでもAPI&Shibboleth認証で出せるようには組んであります。

2016-10-24 09:37:30
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

researchmapの今年度概算要求の中身は以下の通り。ROIS(情報システム研究機構)ではresearchhmapに既登録の研究業績を教師データとしてWOS・Scopus等のデータから未登録の研究者の業績を引っ張り出して研究者業績に追加する、というのを高精度で実現する研究

2016-10-24 09:43:39
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

@noricoco 本当はe-radと連携することで研究者の基本情報(氏名・所属機関・所属部署・研究者番号・肩書き・生年月日)がもらえると業績の本人同定精度が一気に向上するので有難いのですが・・・公開情報にするのではなくAIの精度向上のためだけに使いたいのに・・・

2016-10-24 09:51:17
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

researchmapをご利用の方で、「researchmapに業績は入れているのだから科研費システム等に二重に業績を入れなくて済むようにしてほしい」「researchmapにAIを導入して、機械に高精度で研究業績を入れさせてほしい」ととお考えの方は、ぜひパブコメへ twitter.com/esumii/status/…

2016-10-24 09:54:45
@tmaehara

業績入力をresearchmapにするべき,という意見,大筋としてよくわかるのだけれど,researchmapには「深夜の予告なしメンテナンス」の印象があって,あんまり信頼性が高くない.

2016-10-24 11:27:10
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

@noricoco せっかくなのでついでのお尋ねですみません、researchmapは緊急メンテナンスが多くて必要なときに使えない場合がある、という意見が目立ったんですが(私も何度か経験があります)、最近は大丈夫なんでしょうか?twitter.com/search?f=tweet…

2016-10-24 12:37:49
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

@esumii 詳しいことはちょっと言えませんが、次期バージョンは理論上はかなり安定すると考えています。

2016-10-24 14:32:44
関 勝寿 / Katsutoshi Seki @seki

書類作成の手間がかかるのが一番の無駄なので、researchmapと連携して履歴と業績リストを作成し、フォームから公募書類を提出できる標準システムをJREC-INが作成してもらえるといいかも

2016-10-24 16:26:59
田口善弘 @Yh_Taguchi

これは前にも言ったんですけど、私大とかであまり選考に事務方の手助けが期待できない場合、100人応募があって文献がすべてresearchmapへのリンクです、とかなるとあまり考えたくないような状況が発生します。結局「手間」を応募者が負担するか選考側が負担するかの問題なんです。 twitter.com/gnsi_ismr/stat…

2016-10-24 21:11:42
rmsi_isng @rmsi_isng

@konotarogomame 研究職の公募に応募する際の書類の形式が機関毎にすべて異なるので毎回作成するのに膨大な手間がかかります。書類は例えばresearchmap.jpで代替するなどして応募書類を共通化・電子化すれば研究者の生産性と適切な流動性が格段に高まるでしょう。

2016-10-21 23:07:09
rmsi_isng @rmsi_isng

ちなみに次ズウの関係で端折りましたが、「researchmap.jpで代替」と言うのはリンクを参照せよ、ということではなく、researchmap.jpのAPIを叩いて各大学での選考作業に即した形のフォーマットに整形し直すということも含んでいます。 twitter.com/Yh_Taguchi/sta…

2016-10-24 21:16:03