2016-10-25のまとめ

金融市場ウィークリー 2016年10月21日 藤戸レポート~「BRICs」の底打ちを背景とした「買い仕掛け」 「脱米」するアジア新興国の金融政策 続きを読む
0
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

「その他消費支出」の内訳をみると、諸雑費や交際費の落ち込みが大きく、「住宅」では設備修繕・維持が落ち込んでいる

2016-10-25 22:06:49
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

需要度が高い、これらへの支出を減らしている状況は、可処分所得の低下により比較的必需品に近い消費を節約せざる得なくなっている為、とみることが出来る。

2016-10-25 22:07:11
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

消費支出に占める食料費の割合を示すエンゲル係数が、若年層世帯と同水準まで上昇していることからも伺え、主な収入源が年金に移っていき、所得の伸びが限られる高齢者世帯が今後積極的に消費支出を増やしていくとは考えづらい

2016-10-25 22:08:03
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

この2つの指標を見る限り、若年層世帯の方がその恩恵をより多く享受しているとみられ、所得の伸びと平均消費性向の改善が期待出来る。

2016-10-25 22:09:11
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

高齢者世帯は、マインドは改善しているものの、所得の伸びという実態面での改善がみられない限り、今後、平均消費性向は高まらず消費の停滞は続く

2016-10-25 22:10:03
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

60歳以上が世帯分布の5割を占め、消費の大半が高齢者に支えられている現状、高齢者消費の停滞は、個人消費全体の持ち直しを遅らせることになる

2016-10-25 22:10:19