【資料】南スーダン展開が決定した「地域防護部隊(RPF)」に関して9月の時点で挙げられていた問題点|IPI国際平和研究所ブログより #自衛隊派遣

出典: Paul D. Williams, "Key Questions for South Sudan’s New Protection Force"(南スーダン展開予定の「防護部隊」に関する主な疑問), 2016年9月12日, The Global Observatory, International Peace Institute. https://t.co/p4LCLjbyBRhttps://theglobalobservatory.org/2016/09/south-sudan-regional-protection-force-kiir-unmiss/ 対訳: (前編)http://tkatsumi06j.tumblr.com/post/153812219541/ (後編)http://tkatsumi06j.tumblr.com/post/153855110676/
6
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

南スーダン展開予定の「防護部隊」に関する主な疑問 Key Questions for South Sudan’s New Protection Force 2016年9月12日 by Paul D. Williams The Global Observatory pic.twitter.com/p4LCLjbyBR

2016-11-30 07:46:45
拡大
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

【全文対訳】南スーダン展開が決定した「地域防護部隊」に関して9月の時点で挙げられていた主な疑問点(前編)|米国際平和研究所(IPI)ブログtkatsumi06j.tumblr.com/post/153812219… #自衛隊派遣 pic.twitter.com/5Gsck2tLnb

2016-11-29 18:28:24
拡大
拡大
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

【はじめに】2016年11月25日、南スーダン政府が遂に地域防護部隊(RPF)のジュバ展開を正式に容認したことを受けて、俄かに世界が湧きたっているが、これに先立つ9月。まだRPFを設置する安保理決議が採択されて間もないころに、

2016-11-30 07:43:04
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

米国のIPI(国際平和研究所)の政策ブログ『Global Observatory』にRPFに関する検証記事が掲載されていた。その一部は以前、決議2304の内容を詳述する連ツイでも触れたが、RPF設置の経緯、問題点や課題等が学べる学習資料としてこの際、あらためて全訳することにした。

2016-11-30 07:43:41

前編

「南スーダン展開予定の新「防護部隊」に関する主な疑問」

Key Questions for South Sudan’s New Protection Force

💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

1. 首都ジュバ内外における安全環境の確保と文民の保護のため、国連南スーダン派遣団 (UNMISS) の一部として「域防護部隊」 (regional protection force) の派遣が承認された。

2016-11-30 07:48:00
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

2. しかし,紛争の根本要因を解決する有効な政治戦略なしでは、この部隊には紛争の深刻な症状を一部取り除くくらいのことしかできず、ジュバに脅威をもたらすスーダン人民解放軍 (SPLA) やその他の反政府勢力と直接対峙する事態を引き起こす可能性がある。

2016-11-30 07:48:55
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

3. 2016年7月、調印から1年近くが経つ頃、『南スーダン共和国における紛争の解決に関する包括的合意』は崩壊した。即ち、前暫定国民統一政府も崩壊し、サルバ・キール大統領が率いる新体制及び体制側が雇った共闘勢力によって取って代わられたことを意味する。

2016-11-30 07:50:44
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

4. 限界点は、和平合意の下にジュバに展開された政府軍と反政府軍の間で戦闘が激化したことにあった。兵士らによる戦闘とその後の略奪行為により、数百人の死者が発生し、一般住民らに対する数多くの犯罪が行われ、反政府軍の残党とその指導者は首都離脱を余儀なくなされた。

2016-11-30 07:51:44
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

5. その後、文民を守るための介入部隊の投入を求める声(とくにジュバについて)があちこちで叫ばれるようになった。

2016-11-30 07:53:46
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

6. 2016年7月16日、IGAD(政府間開発機構 )プラスの首脳会合(IGAD、国連、AU及び各非アフリカ諸国政府が参加)において、「紛争当事者の兵力を引き離し、主要な施設及び文民を保護し、ジュバを平定するため」に地域防護部隊(RPF)が必要であるとの共同声明が出された。

2016-11-30 07:54:38
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

7. その2日後、AU(アフリカ連合)議会でも、RPF設置への支持が表明された。 同8月5日、IGADの「臨時IGADプラス首脳会合」において南スーダンの暫定政府が『原則としてRPFの展開に同意した』という認識が表明される。

2016-11-30 07:56:07
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

8. 同8月12日、安保理決議2304号が採択され、ジュバ周辺(緊急の場合は必要に応じてその他の地域も含める)における安全な治安環境の確保のため、4,000人強のRPFを設置し、『必要なあらゆる措置を用いること』を許可した。 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD…

2016-11-30 08:02:21
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

9. 決議ではとくに、RPFのマンデート(権限範囲)として、次のことが明記された。「ジュバより自由かつ安全に入出するための条件確保の推進」「空港施設やその他ジュバ市内の主要施設の運用を確保するための警備」と、

2016-11-30 08:09:04
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

10. 「文民保護サイト等の国連施設、 国連職員、国内外の人道支援要員及び 文民に対する攻撃が予期される信頼に足る根拠がある場合に、攻撃の主体にかかわらず迅速かつ効果的に対処する」こと。 pic.twitter.com/WJOY0sTR8a

2016-11-30 08:10:03
拡大
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

11. しかしこの時安保理は、もっとも重要な問題を忌避した。即ち、UNMISSが同意を必要とする、そのレジームに属す兵士たちこそが、市民に対する暴力の最たる主体であるということだ。

2016-11-30 08:12:05
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

12. 紛争当事者らの大部分の同意のもと平和の確保を目指すという使命と、その後、紛争当事者が誰かも定かでなく、政府勢力を含む複数の当事者らが市民を標的にしているような継続中の紛争のもと「文民の保護」を優先するUNMISSの方針には、根本的な食い違いがある。

2016-11-30 08:12:41
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

13. このようなたいへん難儀な課題を前に、安保理はミッションを劇的に変えることなく、数千人規模の増派を決めた。いわゆるP-3(米英仏の3常任理事国)は、UNMISSの部隊派遣国(TCC)が文民を守るために武力を行使していないことを批判するが、いずれも自らは部隊を派遣していない。

2016-11-30 08:14:12
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

14. 結果的に、UNMISS増派分の部隊の到着は2016年7月まで待つことになった。キール政権はこの時点で、RPFの派遣には「原則」同意するが、どの国が兵力を提供するかを見極めたいとしていた。政権側の望むようなTCCの陣容が図れれば、RPFに協力する可能性はより高まっただろう。

2016-11-30 08:15:23
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

15. ところが、南スーダン政府と円滑で協力的な関係を構築するという展望は、2016年8月12日、安保理決議2304号の採択により深刻な打撃を受けることになる。

2016-11-30 08:16:10
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

16. AUとIGADとの間の亀裂は安保理決議にも浸透し、決議2034は最終的に棄権票4(中国、ロシア、エジプト、ベネズエラ)、アフリカ諸国からの賛成票2 (アンゴラ、セネガル)で採択された。 pic.twitter.com/ueYY0euQ4h

2016-11-30 08:18:56
拡大
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

17. これは、とくにブルンジへの国連警察部隊の派遣を承認した決議2303号が受入国の同意を得られなかった後だっただけに、政治的には大失態であった。

2016-11-30 08:19:15
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

18. 安保理決議2304号は一部の理事会メンバーを激しく動揺させるものだった。なぜならば、同意や中立性という国連平和維持活動のもっとも根本的な原則を逸脱していると見られたからだ。

2016-11-30 08:19:46
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

19. 安全保障理事会で南スーダンの代表は、「わが国は先ほど採択された決議2304号について、これが南スーダンの意向を勘案しないばかりか、その立場すらまったく考慮しないことから、その受入を拒否する」と強調した。 pic.twitter.com/7off11ct8q

2016-11-30 08:20:50
拡大
1 ・・ 7 次へ