新燃岳2011年1月26日噴火の実況ツイート

1月26日に霧島山新燃岳で始まった発作的噴火の一部始終を、ウェブカメラ映像その他をネットで収集して、ツイッターでリアルタイム報告しました。 ・ツイログ http://twilog.org/HayakawaYukio/date-110126 から編集しました。 ・翌27日はこちら http://togetter.com/li/105907
44
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@125peace_kuma56 まずは、サイズを教えてください。

2011-01-26 17:01:59
早川由紀夫 @HayakawaYukio

山之口は30キロ地点ですから、火山れきといっても、せいぜい5ミリ程度でしょう。違っていたら、大至急お知らせください。@125peace_kuma56

2011-01-26 17:07:13
東国原英夫 @higashi_kokuba

そうなんです。心配です。RT @kandoku840: @higashimototiji そのまんま東さんが個人参加でおみえになってた出水ツルマラソンのコース近くが発生源ですね、マラソン大会自体はすでに中止が決まっていました。地元経済も大打撃です・・悪夢です。

2011-01-26 17:11:51
あらき @ara_ki

新燃岳より北西約40kmより。風は北東へ?今だ噴煙が噴き上がるのが見える。 http://twitpic.com/3ti1y3

2011-01-26 17:12:29
拡大
Peace @peace_kuma56_96

車に乗り込む時に入ってきたつぶたち。1ミリはあります。 http://twitpic.com/3ti2pa

2011-01-26 17:16:11
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

1718 あいかわらずスゴイ状態が続いている。 http://twitpic.com/3ti394

2011-01-26 17:19:07
拡大
GAMILOCK @gamilock

霧島新燃岳噴火!!!伊佐市大口からの風景。桜島の噴火は見慣れてるけど…こんな近場で噴煙を見るとは! http://bit.ly/hOdrSx

2011-01-26 17:21:24
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@higashimototiji 東もと知事。この霧島噴火の画像みてください。http://twitpic.com/3ti1y3

2011-01-26 17:23:50
拡大
はぎわら ふぐ @hugujo

(まだいる)それにしても、霧島噴火に対する報道メジャーの無視っぷりはすごい。テレビがないので、テレビはどうだか知らないけど。

2011-01-26 17:24:14
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@hugujo 大浪池カメラなんて、ドアップだからすごく印象付けられているが、いまのところはまあたいしたことないと言ってもよいかもしれない。しかし、今晩どこまでいくか、見当つかない。軽石が出るかどうかがポイント。

2011-01-26 17:30:35
早川由紀夫 @HayakawaYukio

1735 なんだろうこれ。火山弾を撒き散らしてるんだろか。 http://twitpic.com/3ti6nn

2011-01-26 17:36:54
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

1608から霧島山新燃岳で始まった発作的噴火は、90分たったいまも衰えることなく継続中。わが国唯一の火山監視機関である気象庁は、何か情報出したですか?

2011-01-26 17:38:48
早川由紀夫 @HayakawaYukio

まあ、気象庁は火山防災を目的としているのだから、火山の噴火がどんなに目ざましくとも、そばに人が住んでない田舎の火山で起こったことなら、彼らにとってはたいしたことじゃないのかもしれない。火山の強さで対応するのでなく、防災の必要性で対応する火山監視機関は世界でここだけ。

2011-01-26 17:41:10
霧島光太郎 @knight0108

霧島の新燃岳が大爆発‼鹿児島市のサンロイヤルホテルからも噴煙が見えます。えらいことです。 http://plixi.com/p/72540146

2011-01-26 17:42:36
秋丸健一郎@霧島市 @k_akimaru

霧島市役所近くから。 桜島ではなく、霧島(新燃岳)の火山灰。 こんなのはじめてだなぁ。 都城方面に流れている模様 http://twitpic.com/3ti92o

2011-01-26 17:49:27
拡大
@yayoi_tobata

霧島連山・新燃岳が本気出したー!!(本気で噴火した) http://twitpic.com/3ti96w

2011-01-26 17:49:59
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

え、高千穂河原、この時期でもひといるの。すみやかに安否確認が必要。救出という言葉を使ってもよい。@tigers_1964

2011-01-26 18:07:27
早川由紀夫 @HayakawaYukio

よんどころない事情で30分間離脱。

2011-01-26 18:11:08
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ようやく1800にレベル3か。も死んでないか?@y_suzuki

2011-01-26 18:32:16
はぎわら ふぐ @hugujo

ちょっと途中をのぞき見に。先生、火山噴火で一番危険なのは溶岩ですか?(溶岩が流れている、というツイートが出始めている。溶岩じゃないと思うけど)@hayakawayukio

2011-01-26 18:33:42
早川由紀夫 @HayakawaYukio

溶岩が出たら、むしろ安心。いまのようなマグマを爆発的に出す噴火タイプがコワイ。赤いのが軽石かどうか、つまり噴出物の発泡度を知りたい。まだそれほど発泡してないのではなかろうか。@hugujo

2011-01-26 18:43:28
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ