昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

延焼? 佐々木俊尚氏はなぜ福島に関することになるとこうした見え透いた「デマ」を飛ばすのだろう。福島における「甲状腺癌の多発」は事実である。

※トリイヨシキこと米原尚志。  (https://togetter.com/li/386374、NHKスペシャル10月7日「除染」を担当したディレクターのつぶやき)
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
魔系犬/西保男・自称シャカニセッポニスト @ronja_yty

@toriiyoshiki 「甲状腺癌の『多発』を原発事故の影響と考える(らしい)あべ氏の《意見》もあって然るべき」 個々人で意見があるのは構わないんです。しかし「多発」は膨大な知見により多くの研究者専門家が否定していますし、何よりあべ氏の「意見」には「根拠」が全くありません。個人の感想でしかないんですよ。

2017-06-22 02:12:43
k u r i t a 🐈‍⬛ 🐈 𓃭 𓃠 @kuri_kurita

『従来に比べ、あるいは他県に比べ発見例が多いことをもって「多発」と表現するのはあながち間違いではあるまい』 それこそが「間違い」。 まどこんな事を言ってるんだ。 twitter.com/toriiyoshiki/s…

2017-06-22 02:15:24
toriiyoshiki @toriiyoshiki

こと原発に関して発言すると、ポジショントークの連中が湧いて出てくるけえ、やんなるわ。そういう連中に限って、こっちも(アゲインストの)ポジショントークやと決めつけていちゃもんつけてくるんで馬鹿馬鹿しゅうて相手しきらんわい。前後ていねいに書いとるんじゃけ、よう読んでからいいんさいや。

2017-06-22 02:19:38
Foo-san @Ylangylang2020

「甲状腺癌の多発事実である」などというのは全く根拠の無いこと。デマ飛ばしているのがどっちかは明白だ。 twitter.com/toriiyoshiki/s…

2017-06-22 02:24:46
魔系犬/西保男・自称シャカニセッポニスト @ronja_yty

@toriiyoshiki メンション感謝です。 んー…肝要なのは、何故「多発見」となったのか、だと僕は考えます。なので平時には行われる事のない「多くの子供に対する甲状腺検査」が「掘り起こし=多発見」に繫がった、そういうニュアンスが含まれると良いと思います。勿論検査が過剰診断であるとの考えに基づくモノです。

2017-06-22 02:24:59
toriiyoshiki @toriiyoshiki

真面目に一言だけ書く。福島原発事故の問題は重大ゆえに、ポジショントークを排して言えることと言えないことを客観的に整理したいと考えている。素人ゆえに理解の至らないところはあるだろう。そのことへの批判は甘んじて受けるが、予め「安全」「危険」の結論を決め込んでの反論は御免こうむりたい。

2017-06-22 02:27:10
るし @luci7302

プチ炎上してお気の毒ではあるけれど、いずれにせよではないと思われ。鈴木教授は、不必要な手術ではとの懸念に対し、通常大人になってから発見され手術適応となるものが、検診により早くに発見され、同様に手術適応であったと言ってるだけでないかと思うな。 twitter.com/toriiyoshiki/s…

2017-06-22 04:44:17
toriiyoshiki @toriiyoshiki

必ずしも「潜在的」ではなく、福島医科大の鈴木眞一教授は手術を要する症例が多かったことを根拠に「過剰診断」を否定なさっています。氏は福島原発事故との関連を否定しているのですが、いずれにせよ説明のつかない現実が起きているのは否定できないだろうと考えています。 twitter.com/winecology/sta…

2017-06-21 21:27:11
ゆうくぼ @yu_kubo

こちらに「発生の増加」と「発見の増加」の区別のつかない人が。torii氏のtweetが時々RTされて流れてくるけど,時にははまともなことを言ってはいるけど,原発事故関連になると途端にデマ屋さんに転落する方なので,個人的には一切評価しないことにしています。 twitter.com/toriiyoshiki/s…

2017-06-22 06:02:13
NPAGW @NPwrAGW

@tonkyo_Vc 「専門家が騒がない」のに、「異常とも言える」? twitter.com/Watchin_Big_Br… @toriiyoshiki @Watchin_Big_Bro

2017-06-22 07:17:20
Watching_Big_Bro @Watchin_Big_Bro

pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac… 都合のいいように勝手な読み替えを。「被ばくによる過剰発生か過剰診断(略)のいずれかが考えられ、これまでの科学的知見からは、前者の可能性を完全に否定するものではないが、後者の可能性が高い」が、どうしてその「大意」になるか。恥知らずな。 twitter.com/toriiyoshiki/s…

2017-06-21 22:50:45
NPAGW @NPwrAGW

@tonkyo_Vc @toriiyoshiki @Watchin_Big_Bro 「越智先生の指摘に完全に同意…/「この論文をそのまま紹介して、報道関係者が 『福島でがんが何十倍も増えている』と安易に報道し、住民の方々をいたずらに傷つけることだけは控えるべきだと思います」」 twitter.com/toriiyoshiki/s…

2017-06-22 07:18:41
toriiyoshiki @toriiyoshiki

越智先生の指摘に完全に同意…「限られたリソースの中で最善の結果を得ようとされた研究者の努力は買われるべきでしょう。しかし、この論文をそのまま紹介して、報道関係者が 『福島でがんが何十倍も増えている』と安易に報道し、住民の方々をいたずらに傷つけることだけは控えるべきだと思います」

2015-11-13 07:59:58
NPAGW @NPwrAGW

@tonkyo_Vc @toriiyoshiki @Watchin_Big_Bro 「越智先生の文章自体はニュートラルで論旨明快、ぼくのような素人にもよく解る内容」 twitter.com/toriiyoshiki/s…

2017-06-22 07:23:16
toriiyoshiki @toriiyoshiki

言論人としてちっとも信用できない池田信夫氏の紹介だが、越智先生の文章自体はニュートラルで論旨明快、ぼくのような素人にもよく解る内容。bit.ly/1N01RAd

2015-11-13 07:57:26
NPAGW @NPwrAGW

@tonkyo_Vc @toriiyoshiki @Watchin_Big_Bro ・「福島の甲状腺がん50倍」論文に専門家が騒がないわけ(上)  gepr.org/ja/contents/20… ・「福島の甲状腺がん50倍」論文に専門家が騒がないわけ(下)  gepr.org/ja/contents/20…

2017-06-22 07:24:36
リンク www.gepr.org 「福島の甲状腺がん50倍」論文に専門家が騒がないわけ(上) – Global Energy Policy Research 「福島の甲状腺がん50倍」論文に専門家が騒がないわけ(上) / 先日、ある学会誌に「福島の子供たちの間で、甲状腺がんが他の地域の20-50倍上がっている」という論文が受理されたようです。(注1)最近になり、この論文が今でも世間で物議をかもしているという事を聞き、とても驚きました。なぜ 282 users 5303
リンク www.gepr.org 「福島の甲状腺がん50倍」論文に専門家が騒がないわけ(下) – Global Energy Policy Research 「福島の甲状腺がん50倍」論文に専門家が騒がないわけ(下) / (上より続く) 20-50倍は驚く数字か この論文の中では、さらに 「でも、スクリーニング効果で何十倍も発症率を上げるとは考え難い」 という議論もなされています。しかし、例えは過去の韓国の論文によれば、一般人の甲状腺がん 94 users 3289
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

「多発」ではなく「多発見」。発生が多いと主張する根拠はありません twitter.com/toriiyoshiki/s…

2017-06-22 07:33:49
hironobu @s_hironobu

.oO(そうか、夏にたくさん蚊が発生するように見える現象も、実は俺が観測して多くの蚊を発見してるに過ぎないのか。 って、そんなことあるか、タコ) QT キクマコ 「多発」ではなく「多発見」。発生が多いと主張する根拠はありません twitter.com/toriiyoshiki/s…

2017-06-22 15:06:03
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

甲状腺癌の「多発」を主張する人に対しては「デマ」扱いでよい。無症状の子どもたちの甲状腺を悉皆検査したら潜在癌が多数「発見された」のであって、発生が増えたわけではない。これをことさらに「多発」と呼ぶのは立派な「デマ」 twitter.com/toriiyoshiki/s…

2017-06-22 07:59:35
toriiyoshiki @toriiyoshiki

ぼくは今日、佐々木俊尚氏のtweetを「デマ」だと評したが、 それは佐々木氏があべともこ氏の言説を「デマ」と断じたことに対する「売り言葉に買い言葉」的な記述であって、ぼく自身が現在の福島を徒らに危険視する立場にはないことを繰り返し表明しておく。

2017-06-21 22:10:22
IKA @ika_river_c

思いません。あべ氏のツイートは「放射線の影響」(加えて妙な陰謀論も)を強く滲ませているもので、toriiさんと同じ「まだ分かっていない」立場からも「デマ」と呼ぶ事は出来ると思いますが。 twitter.com/toriiyoshiki/s…

2017-06-22 08:06:09
toriiyoshiki @toriiyoshiki

でも、あべ氏の意見を「デマ」と決めつけることは「放射線の影響ではない」と言っているのに他ならないとは思いませんか? twitter.com/ika_river_c/st…

2017-06-22 00:36:13
IKA @ika_river_c

「互いに」って…佐々木氏のツイートを「デマ」と呼んだのはtoriiさんじゃないですか。 twitter.com/toriiyoshiki/s…

2017-06-22 08:07:57
toriiyoshiki @toriiyoshiki

ぼくは甲状腺癌の「多発」を原発事故の影響と考える(らしい)あべ氏の意見もあって然るべきだし、それを否定する佐々木俊尚氏のような見解も当然あるだろうと思っています。ぼく自身は、現時点でどちらが正しいか断定する根拠は持ち合わせていません。ただ、互いにデマ呼ばわりは不毛と思うだけです。 twitter.com/ika_river_c/st…

2017-06-22 00:42:22
山本八平 @yamamoto8hei

「売り言葉に買い言葉」で己の不適切なデマ呼ばわりを正当化しちゃうのかよ…(呆) これが言葉で勝負するマスコミ人の姿勢なのか…。 ホント言葉が軽過ぎるだろ。 こういう処がマスコミのダメな処だよな。 twitter.com/toriiyoshiki/s…

2017-06-22 08:16:37
ナッツ王子 @princeofnuts

こうしてデマの拡散に加担していることにも自覚が無いようだしね。 twitter.com/toriiyoshiki/s…

2017-06-22 08:21:16
シュー @shu_n148

@toriiyoshiki 検診での甲状腺癌の診断の増加は事故の影響とは考えにくいというのは、発生の増加とは考えにくいという意味です

2017-06-22 08:48:14
シュー @shu_n148

@toriiyoshiki つまり、問題になっているのは「発生の増加が被ばくの影響かどうか」ではなく、「発見の増加が発生の増加(≒被ばくの影響)かどうか」です。「多発」という言葉は、ほとんどの人が多数発生と解釈するので被ばくの影響が出ていると主張するつもりがないなら使わない方がいいです

2017-06-22 22:18:10
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

科学を装った政治を批判するのならともかく、「売り言葉に買い言葉」でデマ呼ばわりの応酬をするのは無益。福島の甲状腺癌問題は「売り言葉に買い言葉」で反応するような軽い問題ではない。 twitter.com/toriiyoshiki/s…

2017-06-22 08:52:25
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ