昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

町山智浩さんのつぶやきと世界の人たち

だいじょうぶ、みんながいる! 誰でも編集可能です。どんどんつなげてください
291
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
SONIC @SONIC_JP

@TomoMachi イタリア・香港・アメリカの友人たちもまるで自分のことのように心配し、応援活動を始めてくれています。

2011-03-19 06:14:43
D-Narita @porgy3

NYですが、通りすがりの知らないおっさんも、アジア顔を見ただけで「日本人か?大丈夫か?僕らにやれることはないか?」と声をかけてくれます。驚くほどみんな優しい。RT@TomoMachi @MdMdTms

2011-03-19 06:18:19
ringo134 @ringo134

CAに居ますが、逆にどんな人からも心配されます。みんな優しいですよ。RT @TomoMachi: デマです。それが高まっているという記事はありません。RT @MdMdTms:この記事にあるアメリカで「反日感情が高まってる」というのは本当?http://ow.ly/4hfo2

2011-03-19 06:22:21
Kenichi Saka (Stninoサントニーニョ) @stnino

フィリピンのファミリーも涙して心配してくれていました。RT @tgiatsushi: ロシアでもRT @lovegimmexxx: 韓国でもRT @TomoMachi: アメリカでは今、どこに行っても、日本人だと知ると「家族や親戚は大丈夫?」と心配してくれます。

2011-03-19 06:40:53
izuppi @izuppi

@TomoMachi アメリカのケンタッキーでも同じです。子供が通う小学校の先生たちがチャリティーイベントをやろうと呼びかけてくれました。

2011-03-19 06:41:34
kawanahrm @kwnhiromi

伝聞ですがカナダでも! RT @TomoMachi: アメリカでは今、どこに行っても、こちらが日本人だと知ると「家族や親戚は大丈夫?」と心配してくれます。

2011-03-19 06:56:12
hossie.minomino @mielmireille

天国に一番近い島ニューカレドニアの友達からもお見舞いメール・電話きました。トイレットペーパーが米とガソリンがないと言うと、「それで放射能から身を守のか?」って@TomoMachi

2011-03-19 07:10:18
sato @llurica

@TomoMachi NYの語学学校では韓国の留学生が日曜礼拝で日本のためにお祈りしてきたと言ってくれました。アポロシアターでも日本への寄付のスピーチと黙祷がありました。エジプト人、スペイン人、フランス人色々な国の人が日本を気にかけてくれます。

2011-03-19 07:11:32
tottori @ttr0705

@TomoMachi カザフスタンからも日本を応援するメッセージ届いてます

2011-03-19 07:12:30
吉田尚 @namepyon

中国では、取引先から当社現法に「中国赤十字は信用できんから代わりに送金してくれ」と義捐金の申し出が多数。 RT @TomoMachi アメリカでは今、どこに行っても、こちらが日本人だと知ると「家族や親戚は大丈夫?」と心配してくれます。

2011-03-19 07:13:06
@yamabushi6

@TomoMachi ベトナムもです。みんな心配してくれます。

2011-03-19 07:16:19
kitajiman @kitajiman

@TomoMachi お初です、サモアからですがほぼ毎日お見舞いの言葉を多くの人から頂いています、あと約20カ国の友人からお見舞いのメッセージを頂戴しました、大変感謝しています

2011-03-19 07:27:18
KojiKudo @kudokoji

米国、中国、さらにインドやイスラエルからも心配するメールをもらった。何かあったらイスラエルへおいで!という言葉には、胸が熱くなる。 RT @TomoMachi: アメリカでは今、どこに行っても、こちらが日本人だと知ると「家族や親戚は大丈夫?」と心配してくれます。

2011-03-19 07:27:46
@IRONOSUKE

@TomoMachi シンガポールの友人が、部屋を用意するからしばらくこっちにいろとTELくれました。逆の立場だったらそこまで言ってあげられたかと思うと沁みました。

2011-03-19 07:34:05
912ポソン @912shop

デトロイトにいますが友達のみならず会う人皆が心配してくれています。お店の店員さんまでもです。@TomoMachi: デマです。

2011-03-19 07:36:05
タビー @tanabbie

エクアドルでも “@teppeis: 上海でも RT @TomoMachi: アメリカでは今、どこに行っても、こちらが日本人だと知ると「家族や親戚は大丈夫?」と心配してくれます。”

2011-03-19 07:51:39
幻想錯覚少年少女 @g4n3s5a3

パリもだ。RT @y_coleman ロンドンも同じく。 RT @TomoMachi: アメリカでは今、どこに行っても、こちらが日本人だと知ると「家族や親戚は大丈夫?」と心配してくれます。

2011-03-19 07:52:53
@tds_nkmr

@TomoMachiさるセレモニー後の立食時、師匠に「おめえ、ちょっと来い」といわれた。「地震のことかな」と思ったら「執筆どないやねん?」と聞かれ、研究の話だけをふられた。そこから地震のことをあえて話題にしない無言の優しさを感じた。僕らを心配してくれているフランス人はとても多い。

2011-03-19 08:25:09
HKmoviefan💉💉💉💉💉 @HKmoviefan

@TomoMachi 香港じゃ毎日のようにアパート管理人が「家族を香港に呼び寄せたらどうだ。香港は安全だ!皆助けるぞ」と言ってくれ、洗濯屋のおばちゃんも八百屋のおじちゃんも日本は痛ましいことだ、家族友人は?と気遣ってくれる。

2011-03-19 08:28:33
Bungo @Bungon85

@TomoMachi スウェーデンの取引先の人は地震の3時間前に帰国の途につきトランジットの合間を ついて暖かい電話をくれました。

2011-03-19 08:38:23
nkjm @MOTHER3nkg

@TomoMachi 昨日ウズベキスタンから帰国したばかりですが英語が喋れないタクシー運転手もジェスチャーで応援してくれたり、英語が話せる人は「日本は大好きな国だし尊敬している国だ。心を痛めてるし頑張って欲しい。世界中が同じ気持ちだ」と言ってくれました

2011-03-19 08:45:18
Arisa Niwa 丹羽亜里咲 @mughiko

香港在住の両親もそう言っています。RT @karatesensha: 台湾在住ですが同じくです @TomoMachi アメリカでは今、どこに行っても、こちらが日本人だと知ると「家族や親戚は大丈夫?」と心配してくれます。”

2011-03-19 08:50:49
中野俊成 @tonakan

米在住の二人より。RT @ChihiroYamanaka RT @TomoMachi: まったくのデマです。ひどい記事です。 RT @MdMdTms: @TomoMachi この記事にある「反日感情が高まってる」というのは本当? http://ow.ly/4hfo2

2011-03-19 08:58:38
トラノ🐯セッジデザイン @sedge_field

デマです。私も米国の友人に確認しました。 RT @MdMdTms: @TomoMachi この記事にある「反日感情が高まってる」というのは本当? http://ow.ly/4hfo2

2011-03-19 09:19:54
いろはにポテト(MD,PhD) @kenichin625

たぶん、宇宙でも。。RT @monstern @a_francoise: フランスでも! @TomoMachi: アメリカでは今、どこに行っても、こちらが日本人だと知ると「家族や親戚は大丈夫?」と心配してくれます。

2011-03-19 09:50:48
前へ 1 ・・ 5 6 次へ