編集部イチオシ

1ツイートでわかるお手軽レシピ集めてみた

簡単おつまみやスイーツ、ご飯のお供に旬の常備菜まで。 不定期に追加更新。
4505
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
式部玲 @shiki_ak

原稿中にしみいる炊き込みごはん① pic.twitter.com/hzcFCwYNoj

2019-07-12 17:16:07
拡大
拡大
拡大
拡大
#ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 @igarashi_yukari

レンジでここまでいけるとは… 【鶏だし茸クリームリゾット】です 鶏ガラのうま味効いてて旨… 玉葱1/8個を50秒チン。ご飯100g、キノコ80g、顆粒鶏ガラ小1/2、牛乳(or豆乳)100ml加え3分チン。味噌・オリーブ油各小1、塩胡椒混ぜ器に盛り粉チーズふり完! 約5分でこの味。 じわるおいしさです… pic.twitter.com/N1PCVFXvWH

2019-09-13 12:00:00
拡大
拡大
しかない料理のイガゴー@toroa代表 主材料1つでアホになるほどウマい簡単時短レシピ @gogoigarashi

これ、レンジでめちゃくちゃ簡単なんですけど、 さつま芋好きな友人に出すと必ず喜ばれる【濃厚さつま芋ケーキ】です 別名:ほぼ芋ケーキ 1cm角切りさつま芋200gをレンジ3分。2/3量潰しバター50gを混ぜ溶かし砂糖大さじ2.5〜3、卵1個、牛乳100ml、ホットケーキMIX150g混ぜレンジ3分半加熱し完成! pic.twitter.com/pMUOx1zfMs

2019-09-14 12:01:52
拡大
ライブドアニュース @livedoornews

【なるほど】ニッカ広報に聞く「最高のハイボールの作り方」 news.livedoor.com/article/detail… 氷に当てないように「道」を作り、炭酸水を注ぐことで、炭酸が効いた美味しいハイボールが味わえるという。 pic.twitter.com/a88Kl0UmyZ

2019-09-11 12:35:22
拡大
酒徒 - 「あたらしい家中華」10/19発売・第5刷5万部突破! @shutozennin

蒜蓉粉絲蒸蛤蜊(アサリと春雨の大蒜蒸し)。戻した春雨を皿に敷き、刻んだ大蒜・生姜と醤油少々をかけ回し、その上に砂抜きしたアサリを敷き詰めて再度大蒜・生姜をかけて蒸す。口が開いたら青葱を散らし、熱した油をジュッ。なんなのこの旨さ。 pic.twitter.com/LJR0IqNXBZ

2019-09-11 23:28:22
拡大
てふや食堂 @tehutan

ゼスプリのキウイは甘いけど、それでも酸味が気になる人向け。 酸味が大好物な人は、逆にこれやらないでね。 pic.twitter.com/WNuy8zlE9g

2019-09-03 20:05:30
拡大
荻野謙太郎(マンガ編集者) @gouranga_

昨日から激しくノドが痛いので、どうしたもんかと思ってたらこんなのを見つけました。体調が悪いかた参考にどうぞ mantoru.com/intelligence.h… 病院でなくお好み焼き屋のサイトで見つけたのがちょっとおもしろい pic.twitter.com/MkKlmO7MfN

2015-12-07 02:16:10
拡大
京都中央卸売市場 魚肴屋だいしめ🐟 @red2red2red2

じゃがビーの天ぷらw 美味いよ。 次はじゃがりこでチャレンジ予定w pic.twitter.com/S8UUDcKfzd

2019-08-23 11:52:55
拡大
#ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 @igarashi_yukari

気温下がってきたら素麺を「ラーメン化」すると捗ります… 素麺で【肉塩ラーメン】です 豚バラ入れると旨味すごくてほんとおいし… 豚バラ80g、水200ml、顆粒鶏ガラ大1/2弱、めんつゆ小1、チューブにんにく小1/2をレンジで3分加熱し塩で調整。素麺1.5束分にかけ、ごま油小さじ1、黒胡椒かけ完! pic.twitter.com/TmkNkA0A5X

2019-08-22 12:00:51
拡大
拡大
YO (よー) 孫は癒し @yofunkymama6268

みんな知ってるかな? オクラってネット入リで売ってるのが多いでしょ? これね このままザッと水かけて洗って、塩をふりかけて擦ってからまた水で洗い流すといいんだよ😊 洗うための ザルもボウルも要らない 鹿児島でオクラの選別してた夫の伯母から教えてもらったんだ😀 お試しあれ😁 pic.twitter.com/WBDghccv3o

2019-08-10 17:14:48
拡大
拡大
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

白米が狂ったように食える合法ハーブの存在が確認されました 「大葉の浅漬け」 大葉20枚を白だし大さじ2半、水大さじ4に30分漬けるだけ ご飯に巻いて使用した容疑者は「気付けば米がなかった」などと供述しており 更にラー油をかけて二杯目も最高に楽しんだ疑いがあるとして調査しております pic.twitter.com/vFCDnsadWI

2019-08-02 17:07:45
拡大
拡大
拡大
拡大
#ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 @igarashi_yukari

これ、1度食べると無性にまた食べたくなるんです… この夏知っておいて損しないはず。 5分で【そうめん塩油そば】 葱5cm分、ごま油・鰹節各大さじ1、酢・鶏ガラスープの素・醤油各小さじ1、砂糖小さじ1/2を混ぜ茹でたそうめん1.5束和えて器に盛り卵黄のせラー油、胡椒かけ完成! #ラク速レシピ pic.twitter.com/bDGlYZglJh

2019-05-24 12:05:45
拡大
拡大
ゆりか画伯@お絵かきcooking @fcfyurikaoekaki

\夏のパスタは冷製でさっぱりおいしい/ レンジで【冷製ツナぽんトマトパスタ】 5分茹でパスタ100gを半分に折り水220ml入れ7分チン。氷水混ぜて水気切り、ざく切りトマト1/2個、ツナ1/2缶、鶏ガラ小さじ1/3、ポン酢大さじ1弱、チューブにんにく小さじ1/4、オリーブ油大さじ1、塩胡椒を混ぜ完成! pic.twitter.com/TYFCZF2Gw1

2019-07-31 18:00:34
拡大
拡大
拡大
ゆりか画伯@お絵かきcooking @fcfyurikaoekaki

「材料3つ」でこの味ってすごい… 袋でもむだけ超簡単! 【カルピスいちごフローズンヨーグルト】 暑い夏のおやつに最高です 保存袋にヨーグルト200g、カルピス原液大さじ2、苺ジャム大さじ2を入れて混ぜ、冷凍庫に1時間半おく。もんでさらに1時間冷やし固める。もんで滑らかにして食べてね! pic.twitter.com/RMRfBbYyiC

2019-08-02 18:00:33
拡大
拡大
拡大
#ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 @igarashi_yukari

こちらも全カルピス好きに全力で推したい… 【塩カルピスヨーグルトシャーベット】です さわやかな酸味でさっぱりいけます 夏のおやつにぜひぜひ 保存袋に無糖プレーンヨーグルト300g、カルピス原液大さじ4、レモン汁小さじ1、塩ひとつまみを混ぜ2時間冷凍。もんで更に1時間ほど冷凍し完! pic.twitter.com/QEP8GTSMwo

2019-07-31 12:00:00
拡大
拡大
拡大
CK/旧七式敢行 @CK_Ariaze

【最強レシピ】「コンビニの味付きゆで卵」は家でも簡単に作れる! しかも1個あたり20円もしないぞォォオオオ!! – ロケットニュース24 rocketnews24.com/2017/07/17/925… @RocketNews24より まじかよちょっと産んでくる

2019-07-12 11:25:42
はらぺこグリズリー@レシピ本大賞受賞 @cheap_yummy

もう、普通のフレンチトーストには戻れないほどお勧め 【レンジで瞬殺!フレンチトースト】 耐熱容器に牛乳100cc、砂糖大さじ2、卵1個を入れて混ぜる。食パン2枚をちぎって浸してラップせずにレンジで3分加熱。 完成! pic.twitter.com/1NaUbcWCwD

2019-07-05 22:18:21
拡大
拡大
拡大
マノマノ🌾 @manomano_farm

【裏技】 レタスなどの葉物は 爪楊枝を刺すだけで、劇的に鮮度が長持ちしますよー! これは芯にある成長点が破壊され それ以上の成長が止まるから! まさに… 『レタスの活け締め』 刺したらキッチンペーパーで包み 冷蔵庫で保存すれば、パリパリのレタスが食べられます♪ ぜひお試し下さい☺︎ pic.twitter.com/PmTYQeTd4a

2019-07-04 17:35:08
拡大
拡大
拡大
eggc @eggc0

病院でもらった、おなか壊しているときのおすすめ食品リスト。 pic.twitter.com/xhBvpjZSFT

2019-06-19 19:15:15
拡大
#ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 @igarashi_yukari

そうめんで【冷製パスタ】作るとき 「鶏ガラスープの素」入れるとおいしさが爆上げされるので全力で推したい… 無性にまた食べたくなる味。 トマト1/2個、オリーブオイル大さじ1/2強、めんつゆ大さじ1/2、鶏ガラスープの素小さじ1/4、チューブにんにく少々、胡椒適量、そうめん1.5束和えて完成! pic.twitter.com/qS6Ef2lSO4

2019-06-07 17:55:00
拡大
拡大
--・-・ @emergencyAPZ

刻んだみょうが 刻んだしそ 白すりごま シーチキンを油ごと、を濃いめのお汁と一緒にそうめんにぶっかけて食べるのが夏のご馳走 生姜もあるとさらにさっぱりポン

2019-05-22 20:33:26
YAOYA🍓 @UME39826001

桃が、綺麗につるんと剥ける方法です(^^) 洗った桃を、包丁の背の部分で、全体に軽く撫でたら、皮だけ切る形で、切れ目を1本入れて、切れ目を左右に開くと、つるんと剥けるよ pic.twitter.com/rmzxkTaezT

2019-06-02 20:50:22
大刀🔞・ザ・C103日曜東フ38a @DAIGATANA

学生さん、合鴨を、合鴨の皮(高級スーパーで100円ぐらいで売ってる)をな、油をひかないフライパンでじっくり焼いて出てきた脂を大きめに切ったネギに吸わせて、焼き色が付いたら醤油:砂糖:酒:白出汁を1:2:1:1のタレで味付けて、卵かけご飯に乗せてみな。それが人間丁度いいってヤツなんだ。 pic.twitter.com/s9Vq0izola

2019-05-30 18:45:26
拡大
拡大
溝呂木一美:イラストレーター・ドーナツ探求家/マツコの知らない世界出演 @hitomi_mizorogi

ずっと前につぶやいたイタリアのアイスケーキ「カッサータ」のレシピが好評なので、あらためてアップします。混ぜて冷凍庫で凍らせるだけの簡単レシピ。具はオレオやビスケット等のお菓子、フルーツ、ナッツ等々、アイスクリームにあうものなら何でもOK。とてもおいしいですよ。#手作りお菓子 #レシピ pic.twitter.com/p2lJrrAK8p

2019-05-29 21:45:39
拡大
拡大
拡大
ジョーさん。(料理研究家) @syokojiro

ちょ待ってマジで 春巻きの皮のサッと水にくぐらせてレンチンするとモッチモチになるんですよ。それ使ってクレープ風の食い物作るとモッチモッチフッワフワでめちゃくちゃ美味しいからマジでやってみて。 pic.twitter.com/2KL9IbpRBy

2019-05-26 12:00:08
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ