「絵本の萌え絵化」が話題ですが、これに対し絵本を出版している河出書房さんが言及し、苦慮を明かしてくれた

なるほど…。
109

昨今、「絵本の萌え絵化」についていろいろ語られています。


これについて、実際に絵本を出版されている河出書房さんが言及。


河出書房新社@「文藝」Tシャツできました🎊90周年🎊 @Kawade_shobo

絵本萌え絵論争が囂しいですが、弊社の「せかいめいさくアニメえほん」は作家さんたちに「萌え絵を描いてください」とお願いしたものではなく「子ども自身が飛びつく絵を」という発注のため「なぜ萌え絵にしたのか」としきりと質問され困惑、担当者も何度説明しても理解してもらえず苦慮しています。 pic.twitter.com/KqhLzAj2vJ

2018-11-08 18:35:35
拡大
河出書房新社@「文藝」Tシャツできました🎊90周年🎊 @Kawade_shobo

萌え絵も出版人としては「萌えさせよう」という意思で描かれたなら立派な作品だと考えます。 その点でいうとこのシリーズの作家さんは「子どもが喜ぶ絵を」という意図を見事達成されました。心より感謝します。 なお今の子たちに向けてということで電子書籍も出しています! amazon.co.jp/%E3%81%BE%E3%8… pic.twitter.com/yHA264j9Wx

2018-11-08 18:43:15
拡大
河出書房新社@「文藝」Tシャツできました🎊90周年🎊 @Kawade_shobo

「せかいめいさくアニメえほん」シリーズは「今の子が大好きな絵で名作を読んで本好きになってもらう」というコンセプトで立ち上がったので「本読まない子もタブレットに入れとくと読むらしいよ」と子持ち世代に聞き「うわ電子版出す出す」となったのでした。ぜひとも。 amazon.co.jp/%E3%81%BE%E3%8… pic.twitter.com/ogY3rfKWwj

2018-11-08 18:57:11
拡大
拡大
拡大
河出書房新社 @Kawade_shobo

5月7日神楽坂に引越完了。『フィネガンズ・ウェイク』復刊する奇跡の出版社 河出書房新社の公式アカウント。ひっそり前担当復帰。ヘッダーは旧社屋。 河出文庫@kawade_bunko 翻訳@kawade_honyaku 文藝 @kawade_bungei 人文@Kawade_books スピン @kawade_spin

kawade.co.jp

河出書房新社@「文藝」Tシャツできました🎊90周年🎊 @Kawade_shobo

ていうか、上北ふたご先生の作品は最高だろ。 この絵本を見て、これ以上言うことがあるでしょうか? 買ってね。 この話は以上です。 (リンクはシリーズの電子版) amazon.co.jp/%E3%81%BE%E3%8… pic.twitter.com/rFaIRuxuu5

2018-11-08 19:33:40
拡大

この「せかいめいさくアニメえほんシリーズ」のイラストを担当した、『プリキュア』シリーズでおなじみ上北ふたご先生。


上北ふたご @kamikitafutago

双子の漫画家❤️プリキュアシリーズ_スピンオフ連載palcy.jp/authors/619🧡ひみつのアッコちゃんμ akko.homesha.co.jp🎾アンライバルドNAOMI天下一💛ヤッターマン等のキャラデザ💚河出書房・世界名作プリンセス絵本💙サブアカ(@futagokamikita)

上北ふたご @kamikitafutago

騒動への丁寧な御対応、心より感謝しております、ありがとうございます❣️ twitter.com/Kawade_shobo/s…

2018-11-08 19:56:56
上北ふたご @kamikitafutago

【定期CM】河出書房新社「せかいめいさくアニメえほん」シリーズ プリンセスものを6冊担当しました。 kawade.co.jp/np/search_resu… amazonさまでも在庫があります。「シンデレラ」「にんぎょひめ」「しらゆきひめ」は電子書籍版もご利用いただけます。どうぞよろしくお願いいたします❣️ pic.twitter.com/1hGITAEmTZ

2018-10-05 17:54:16
拡大
拡大
拡大
拡大
上北ふたご @kamikitafutago

【せかいめいさくアニメえほん_びじょとやじゅう】 編集部の御要望に従いキャラクターデザインを試行錯誤しました。野獣は「狼系か雄羊系の細マッチョ」を基本に、最初はかなり恐ろしげな風貌にしたのですけど…「お子様が怖がらないような姿に」との ご指摘があり、ソフトなイメージに決まりました。 pic.twitter.com/GsefrcLyD2

2018-10-05 20:14:25
拡大
拡大
拡大
拡大
上北ふたご @kamikitafutago

【せかいめいさくアニメえほん_かぐやひめ】 これらも、キャラクターデザインを決めるにあたり編集部に提出した設定画です。黒木メイサさんや加賀まりこさん等をイメージしながら編集部と検討を重ね、エキゾチックな顔立ちのかぐや姫像を模索しました。 pic.twitter.com/wapZeQsbIR

2018-10-05 21:06:48
拡大
拡大
拡大
拡大
雁那 @tarnbezeichnung

上北ふたご先生の児童書最高でしょ!!

2018-11-08 17:46:08
ちゃんこ🦈8th2日目現地 @notkinoko06161

@Kawade_shobo 当時幼稚園児だった私が上北ふたご先生が描かれたふたりはプリキュアの絵に惹かれて漫画を読み始めたので、子供が飛びつくという意図で上北ふたご先生に依頼されたのは英断だと思うのですがね……。実際絵本も素晴らしいですし。

2018-11-08 20:53:13
河出書房新社@「文藝」Tシャツできました🎊90周年🎊 @Kawade_shobo

@notkinoko06161 絵本、文を書かれた方のバランスもよくていい本ですよね。ありがとうございます。

2018-11-08 23:31:18

まず、主役である子供が興味を示すかがポイント。


yan @626Sigu

@Kawade_shobo めっちゃ上手くていい絵ですね! 時代にあったものをそのときに合わせて描いていく作家さんはすごいと思います。 なんでも興味を持って手に取ってもらわないと意味ないですから。

2018-11-08 21:14:21
河出書房新社@「文藝」Tシャツできました🎊90周年🎊 @Kawade_shobo

@626Sigu ありがとうございます。子供自身に選ばれる絵を、という難題にしっかり応えてくださいました。ありがたいかぎりです。

2018-11-08 23:39:08
チョロ@ネップリ11/9期限 @tyoro_1113

@Kawade_shobo 今の小さい子はこういう絵の方が嬉しいと思う! 昔の本は内容はいいんだけど、少し読む気になれない事があったから、この絵の本、興味わく

2018-11-08 19:51:56
フジタ @pekexx24

@Kawade_shobo 出版社が「こどもが飛び付く絵にしたい」と思ってるなら、プリキュアの漫画描いてる人に依頼してる出版社はとても真っ当な事してると思います 子供が読むんだから子どもの好きな絵でエエやんけ.....

2018-11-08 23:56:19
みい @F9kzA

@Kawade_shobo 本に携わる仕事をしていますが、今の子供さんたちは幼い子供さんから中高生まで、絵から入ることがほとんどです。河出書房さまのコンセプトは非常に正しいと思います。

2018-11-08 22:22:40
かろーれ @ki_ik_le

@Kawade_shobo まだそんなことを言っている人がいるんですね。1児の母ですが、娘も大きくなったらこのようなキラキラした可愛らしい本を選ぶと思います。本が娘にとって身近で手に取りやすい物になってほしいと思っているので、可愛い絵は嬉しいです!一の批判より、一の賞賛の方に目を向けて頂ければと思います。

2018-11-09 09:13:17
1 ・・ 4 次へ