サイゼリヤ社長が書いた本の内容が淡々としてるけど凄みがあって飲食業以外にも参考になる「人材の評価方法の間違い探しもできるとは恐れ入った」

既読者の感想や気になるところ、経営理念について
755
oz@病めるマーケター @ozoz_witch

マーケターには身に染みるコメント。数値に溺れがちなマーケターにとってはコントロール可能なレバーを見定めることが重要。不要にコントロール不能なレバーを握ってしまうと、相手も評価できないし、お互い不幸に陥ってしまう。 twitter.com/maturiya_itto/…

2018-12-17 22:13:18
祭谷一斗 @maturiya_itto

サイゼ社長の文庫本、薄いし淡々としてるんだけど端々に凄みがある。「売上高では店長を評価しないし目標も掲げさせないよ、近隣店舗開店や道路工事も関係してるしそれコントロール不能でしょ(意訳)」「評価するのはコントロール可能な数字(意訳)」で、これ割り切れるだけで常人じゃない。

2018-12-17 12:06:26
灯千鶴/せら乃🌗 @akari_c

そう! 道路工事で影響受けるの! それ分かってくれる上司いいなー!

2018-12-18 13:23:17
安納 @xiang_lee_south

管理会計では管理可能費用と管理不能費用は区別して評価するから、理にかなってる。 twitter.com/maturiya_itto/…

2018-12-17 12:24:17
Noki @havelli_kusa

イチローも自分のコントロール下にあるものしか気にしちゃいけない(意訳)とよく言ってるし、一流には通じるものがあるんだろうね。 twitter.com/maturiya_itto/…

2018-12-17 13:20:58
おまめそう @vuik961

最近していないけれど、企業調査のお仕事を長年していたの。 GMSで店舗立ち上げとか他店調査に関わっていたからね! 調査項目の注意に、「お店の裁量でどうにもならないことは書かない」と書かれていたっけ。 立地とか店舗の大規模改装必須とかどうにもならない。 商売は、現実見つめてコツコツと! twitter.com/maturiya_itto/…

2018-12-18 16:31:10
たいあしいか💉×7 @Tirthika

どこまでが制御可能でどこからが制御不可能かを判断できる能力が必要なんだよな。最上位にそれがあるかないかで会社の質は決まる ( ゚ω゚).。o0(中間層以下にあっても上から潰されるでな twitter.com/maturiya_itto/…

2018-12-17 12:30:09

運を評価されると凹む

近藤武 @kondo_victoria

大体見られるのはコントロールできない数字だもんね twitter.com/maturiya_itto/…

2018-12-17 22:01:23
たみぃ @dara2usagi

自分ではどうにも出来ない運みたいな部分を無視して評価・比較されちゃうとホントに凹むのよね twitter.com/maturiya_itto/…

2018-12-18 11:47:07

大変な方針だが、勉強になる

でーどり😪💤 @GameMusicDraw

メンドくさくて誰もできないことを平然と言ってのける…!そこに痺れる憧れるゥ! でも、コントロールできるものって逆になんだ……?販管費か?めちゃ気になるゥ! コントロールできるものの定義を突き詰めるとその人の行動そのものということになってしまうけど…行動を数値化するという話なのか? twitter.com/maturiya_itto/…

2018-12-18 13:23:03
Naco @acidnaco

この方針は誤魔化し効かないから実は大変。実力を正当に評価されちゃうと困る方もいらっしゃるので。 twitter.com/maturiya_itto/…

2018-12-18 00:32:41

お願い

@ninja__turtles

心が薄汚れてるのでサイゼ社長の薄い本に見えた twitter.com/maturiya_itto/…

2018-12-17 22:55:36
祭谷一斗 @maturiya_itto

皆さんは「サイゼ社長の薄い本に空目した」と幾度となく引用RTされる人の気持ちが分かりますか?(あまり分かりたくはなかった)

2018-12-18 12:32:47
祭谷一斗 @maturiya_itto

……amazonランキングで2位になってたらしく、アフィリエイトでも張っておけばよかったか……てなってる(バズツイ宣伝としては戦前の作家・大阪圭吉の資料捜索に協力して欲しい。近くの文学館や平和記念館にある可能性が高いので)。twitter.com/maturiya_itto/…

2018-12-17 20:54:13
祭谷一斗 @maturiya_itto

大阪圭吉ファンは資料発掘に協力してくれー。地方図書館もそうだし、地元の文学館や戦争記録/平和記念館に眠ってる可能性は結構高いよ。 kakuyomu.jp/works/11773540…

2018-12-07 23:23:15
祭谷一斗 @maturiya_itto

大阪圭吉ファンは資料発掘に協力してくれー。地方図書館もそうだし、地元の文学館や戦争記録/平和記念館に眠ってる可能性は結構高いよ。 kakuyomu.jp/works/11773540…

2018-12-07 23:23:15
リンク カクヨム - 「書ける、読める、伝えられる」新しい小説投稿サイト 第1話 大阪圭吉の未確認短編を求めて。 - 失われた探偵小説を求めて(祭谷 一斗) - カクヨム 古本探偵、ふたたび(大阪圭吉編)。