#bijp に集う様々な正義と、民主主義的価値としてのベーシックインカム

ベーシックインカムには制度がシンプルな分、そこに様々な希望を託している人達がいる。そしてそれぞれの希望は必ずしも同じものではない。そんなベーシックインカムにまつわる様々な正義の話。 そして後半はその中でも最も面倒な概念であると思われる「民主主義を体現させるためのベーシックインカム」の話。 単純に、選挙で投票して、政治家に多数決で議決を取らせるばかりが民主主義ではない。もっと柔軟に国民の細かな声を反映できるような、新しい時代の新しい民主主義の形を模索する、その一例として。 (発言内容から立場別にある程度色分けしてあります。ただし、後半の民主主義BIではみんな一色になっちゃうので見やすさ重視の色つけにしました。) 続きを読む
8
前へ 1 ・・ 4 5
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

分野別消費税連動アンケート&政策別寄付機能付きベーシックインカム支給制度というのを考えた。> @a_alpha_m: 個人的には、そういう国民目線レベルの民主主義的公共事業と、エリートが長期的視野で考える官僚主義的な今までの公共事業とのハイブリッドで行くのが安定する #bijp

2011-05-04 03:29:46
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

ベーシックインカムを支給する際に匿名でどの分野の消費にどの比率で使いたいかのアンケートを行う。人気分野の消費税はその分減免される。また支給分の一部または全額を国の個別の政策に寄付することも可能。各省庁はより多くの予算を獲得すべく国民への情報開示に務めることになる。 #bijp

2011-05-04 03:37:01
Alpha @a_alpha_m

なるほど面白いですねw 政策比重アンケートは私が前に言ってた政策案件別ポイント割り振り型投票に近いものかも。「政治への参加」という国家への貢献を根拠にBI支給を行う、という訳ですねw 国民総政治家で、BIはその労働への報酬と考えるとw #bijp @wagonthe3rd

2011-05-04 04:18:04
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

そうそう、とっても大事なことを言い忘れていた。今の間違ったお客様至上主義は払拭しないとベーシックインカム制度なんて導入できないよ。商品やサービスの提供側が堂々と正当な対価を要求し、消費者が感謝を込めてそれを払うようにならないとね。時には割増で。労働の提供だってそう。 #bijp

2011-05-04 06:48:46
Alpha @a_alpha_m

ああ、それはありますね。BIに関係なくむしろ必要なことかも。別に店側に威張れということではなく、対等な商取引にすべきってことですよね。客は店に感謝し、店も心を込めて提供する、という関係。 #bijp RT @wagonthe3rd 今の間違ったお客様至上主義は払拭しないと

2011-05-04 07:48:15
OMATA omarnya Naoki @omarnya134_jp

@xavinese BIって国民を信頼していないとできないんですか? #bijp

2011-05-06 19:42:55
Alpha @a_alpha_m

横から失礼します。国の持つ重要な仕事の一つが、国民から託された税金の使い道を決めることです。現在は官僚や政治家が「この施設は国民に必要だ」「この産業に力を入れよう」等と、公共事業や産業助成金等の形で、“どこにお金を流すか”を判断しています #bijp @omarnya79_jp

2011-05-06 20:55:38
Alpha @a_alpha_m

BIではこのお金の使い道を国が決めずに、国民一人ひとりに分配してしまいます。そして配られたお金を国民が消費することで、国民一人ひとりがそれぞれに“何に消費をするか?”という判断を通じて“どこにお金を流すか”を決めていることになります。 #bijp @omarnya79_jp

2011-05-06 21:03:24
Alpha @a_alpha_m

つまりBIで配られるのはただのお金ではなく「国の予算決定権」の一部なのです。民主主義が政治の判断を一部の支配層の特権から分割して国民の判断に委ねたように、要は“税金の使い道”を決めるのに国と国民のどちらの判断を信頼するか?という話です。 #bijp @omarnya79_jp

2011-05-06 21:13:19
OMATA omarnya Naoki @omarnya134_jp

@a_alpha_m ありがとうございます。意味が分かりました。

2011-05-06 21:50:58
前へ 1 ・・ 4 5