Xジェンダーはお医者さんに何を求めているの?

表題の通りです。 Xジェンダー、GIDに興味のある方なぞ暇つぶしに。
24
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

君はメンタルを理由にしてるけど、本当なの? 本当は「自分を自分の思うままに作り変えたい」それも「出来るだけ安く、早く、安全に」と思っているのではないかな? その価値観自体は悪いも良いも何もないと思うよ。RT @eigokairo: X自身も性嫌悪、鬱、離人症などメンタル的なもの

2011-05-10 12:18:50
畑野とまと🏳️‍⚧️TGJP🍅 @hatakeno_tomato

ちなみに、Xジェンダーって明確な定義があるのかにゃ?…海外のサイトでは見かけないんだけど…Xの使い方が一般的であれば…たとえばXスポーツなどは新規スポーツに使うけど…その内容はスポーツ毎に異なるし…ジェンダーの場合ジェンダー自体は♂or♀orNonよね…新たなの部分の解説が必要?

2011-05-10 12:19:48
すがや ゆき ♂→♀性転換者 人妻で主婦でエンジニア @yuki_shemale

病気じゃなくて障害だけど、肯定。 QT.@kokokuto RT @hibari_to_sora: GID医療と、性別移行の制度を切り離すと何がいいかと言うと、病気の人もそうでない人も、性別移行において機会が平等になることだ。今は、とにかく病気にならないとオペも戸変も出来...

2011-05-10 12:19:54
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

これっていいんですかね、どうなんでしょうね。わたしも正直、どう考えていいか判らないんですけど…汗。RT @when_we_cry: そうだろうな、と思うです。QT 合理的に「自分を作り変えたい」。「自分を作り変えるためのリスクやコストを出来るだけ抑えたい」。

2011-05-10 12:20:49
畑野とまと🏳️‍⚧️TGJP🍅 @hatakeno_tomato

@hibari_to_sora 最初の答申がでたときに拍手している自称当事者達は、まるで明日にでもタダでSRSが受けられる!みたいな雰囲気だわったわねぇ…そんなわきゃないやんと…突っこんだけど…みんなバラ色の目をしてたわ^^;

2011-05-10 12:22:09
Tomo @Tomo117_uka

人によるとは思うけど、少なくとも「安く」「早く」「安全」は両立じゃなくて配分だと思う。性自認と一致させるために、ね。 RT @hibari_to_sora 「異常」や「病気」でないこと、そして「安く」「早く」「安全に」。合理的に「自分を作り変えたい」。「自分を作り変えるためのリス

2011-05-10 12:23:15
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

「GIDに限らず」それこそ誰でも考えることなんだけどね。ローコストで生まれ変われるなら、誰だってやり直すかもしれないだろう。こうした考え方を推し進めていって、その先に予測出来る問題はないだろうか? モラル的にダメとかいう話じゃなくて。RT @ftrainbow: それだ!w

2011-05-10 12:23:52
中村U子 @when_we_cry

まず最初に「作り変えたい気持ち」が何に由来しているか、きっちり自答できていることが前提だと思うです。(続)QT @hibari_to_sora: これっていいんですかね、どうなんでしょうね。わたしも正直、どう考えていいか判らないんですけど…汗。RT 合理的に「自分を作り変えたい」

2011-05-10 12:24:02
ちぇる@ストラテラチャレンジ! @ame_chls

@hibari_to_sora 美容外科ってあんまり技術が高くないので医療ミスとかあるかもしれません‥脂肪吸引で毎年数人死んでるし。

2011-05-10 12:26:29
畑野とまと🏳️‍⚧️TGJP🍅 @hatakeno_tomato

ローコストで…たとえば色々な美容整形や、SRS、ホルモンなどが出来たとしても…それは生まれ変わりにはならない…まービューティコロシアムじゃないけどお金が掛からないのは魅力ではるけど…正直それでバラ色な世界が待っているほど世間は甘くない…

2011-05-10 12:28:50
中村U子 @when_we_cry

@when_we_cry 「作り変えたい気持ち」が己の「あるがまま」ならOKと思うです。ただ、どうしても「他者からの視線」に振り回されるスペクトラムから抜け出せないことが多いかと(含:自分w)そんな気持ち&行動は、結果的に振り回される気がするです。 @hibari_to_sora

2011-05-10 12:30:16
畑野とまと🏳️‍⚧️TGJP🍅 @hatakeno_tomato

なら、むしろNonジェンダーを広めた方が意味はわかりやすいと思うのよねぇ…Xって未定義とかって意味に聞こえるから、そーなると一体なんなの?って疑問もでてきちゃうし^^; RT @pata_j_h_f_ing: 海外のNonが、日本ではXと呼ばれていると思ってる人がここに。ノ

2011-05-10 12:31:05
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

特定医療機関のみ可になったら、どうするつもりなんだろうね。独占して儲かる商売じゃない。予約一杯で捌けないのに正規/非正規の格差は開く一方。全保険適用国内最短ルート、超GIDキャリアの誕生。拍手してるほとんどが「落ちこぼれ」という。RT @hatakeno_tomato:

2011-05-10 12:32:25
ω @eigokairo

@hibari_to_sora 先ほどのお返事を致しますとかかった理由は体を少しでも無性化に近付けたい(デザインの話と同じく)のがあります、メンタルあるなしに関わらずそれが安全に実現化するならそれで良いとも思います。

2011-05-10 12:33:02
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

いい感じ。永遠の若さや美を得たいと妄信する人たちは確かに病的ではあるね。「美しくないと自分の価値がない」と思い込む人を「病気」には出来ないものかな? それが病気になれば、ある意味解決する。RT @cassava0908: …ということなら美容整形全てが保険の対象内になるのでは?

2011-05-10 12:36:21
ω @eigokairo

@hibari_to_sora あとはここで交流し始める迄はジェンクリが悲惨な状態のは知らなかったので求めても意味がないのに気付かされましたが、医療だけに関わらず幅広い学問からただ単純にXが何かを知りたいだけです

2011-05-10 12:37:12
中村U子 @when_we_cry

そして程度の差こそあれ全人類が病気に(真面目にそう思うです)QT @hibari_to_sora: 永遠の若さや美を得たいと妄信する人たちは確かに病的ではあるね。「美しくないと自分の価値がない」と思い込む人を「病気」には出来ないものかな? それが病気になれば、ある意味解決する。

2011-05-10 12:39:13
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

永遠の若さや命、美しさを得たいという願望。それは病気かな? 病気じゃないかな? 性別を変えた自分のクローンを作って中に入るとかね。そういうのはどうなんですかね? RT @when_we_cry: 「作り変えたい気持ち」が己の「あるがまま」ならOKと思うです。

2011-05-10 12:40:51
中村U子 @when_we_cry

クローンの件、私もずっと思ってました!性に限らず「やり直したい」感覚。(続)QT @hibari_to_sora: 永遠の若さや命、美しさを得たいという願望。それは病気かな? 病気じゃないかな? 性別を変えた自分のクローンを作って中に入るとかね。そういうのはどうなんですかね?

2011-05-10 12:42:54
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

それはジェングリが悲惨というより、ジェンクリに望むものが、ジェンクリの機能を凌駕してしまっているのだと思うよ。RT @eigokairo: ジェンクリが悲惨な状態

2011-05-10 12:44:59
畑野とまと🏳️‍⚧️TGJP🍅 @hatakeno_tomato

@pata_j_h_f_ing あ、GIDは間違いなく病気としての扱いです。ですから欧米ではGIDを含むTGにからむあらゆる疾病をDSM・ICDから削除しろ!とキャンペーンを張っているわけです。

2011-05-10 12:45:47
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

みんなやり直せるならやりなおしたいですよねえ…(笑) RT @when_we_cry: クローンの件、私もずっと思ってました!性に限らず「やり直したい」感覚。(続)QT 永遠の若さや命、美しさを得たいという願望。それは病気かな?性別を変えた自分のクローンは?

2011-05-10 12:46:16
畑野とまと🏳️‍⚧️TGJP🍅 @hatakeno_tomato

ジェンダーの意味をしらない人たちが専門家でござい!ってやってるわけだから、悲惨以前の問題やね^^; RT @hibari_to_sora: それはジェングリが悲惨というより、ジェンクリに望むものが、ジェンクリの機能を凌駕してしまっているのだと思うよ。RT @eigokairo:

2011-05-10 12:46:46
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

RT @cassava0908: 醜形恐怖みたいなものですか?現行の「病気と認定されなきゃ手術が受けられない」の、病気の範囲が広くなるだけという感じが…。それに、安くなるということはそれだけ負担が別に移るわけで、私が払ってる保険料がおばさんのシワ取りに使われてると思うと嫌ですね

2011-05-10 12:52:09