「アニメのランキング本」出版の壁(アニメライタートークを中心に)

アニメのランキング本は成り立つのか。 そもそも本編カットの「引用」は認められるのか。 もっと制作現場密着系アニメムックを。 小川びい氏による推薦図書。 ---- 続きを読む
5
Hiroshi_Yasuda🇷🇺 @shostakovich

@AKIYOSHI00 その結果、アニメックでは富野インタビュが名物化していきます。それが、現場の直接のメリットになった訳ではありませんが、私は、アニメクリエータが外に発言していくよい契機になったと思っています。確かに、現場が外部に情報発信しても、メリットないんですよねぇ・・・。

2011-05-17 16:29:36
Hiroshi_Yasuda🇷🇺 @shostakovich

@AKIYOSHI00 その中で、石黒さんの「この人に話を聞きたい」とか「アニメージュオリジナル」(これも徳間)とかよくやってると思いますが、取材に快く応じてくれてるクリエータの方にも恐れ入ります。DVDに替わるスタジオの収入源に、公式ガイドブックがなれないかなという。

2011-05-17 16:39:48
日詰明嘉AKIYOSHI.bsky @AKIYOSHI00

@shostakovich 小黒さんの月刊アニメスタイルの支持され具合で(なにせ10年が経過していますから)、今のファン市場を少し見渡せそうな気がします。なかなか出版には紐が固い世の中ですから(苦笑)

2011-05-17 16:44:27
Hiroshi_Yasuda🇷🇺 @shostakovich

@AKIYOSHI00 2号で休刊とか、何があったんでしょうかね・・・。「アニメーションノート」といい「メイキングボックス」といい、アニメ技術誌は寿命が短いですね。

2011-05-17 18:02:16
ogawab @ogawab

いくつもありますよ。宝島で年度本がありますし、最近でもキネ旬、ちょっと前ならコミックボックス。NTがイヤーズブック出したことも。単に売れないだけでしょう RT @oyamakumao: @akiyoshi00 アニメの場合、先達はあまりこういう企画にチャレンジしなかったのかな?

2011-05-17 16:30:39
日詰明嘉AKIYOSHI.bsky @AKIYOSHI00

@ogawab ますます文化事業ですねぇ。アニメーション神戸みたいに中にいろんな媒体の人が入ればいいのかなぁ。

2011-05-17 16:38:01
ogawab @ogawab

ランキング本ではないけれど、アニメのガイドブックでは、例えば「Jーアニメーション究極大鑑」 http://amzn.to/jC0OKn 個人的には違和感を感じるところも多いけど。

2011-05-17 16:43:42
Hiroshi_Yasuda🇷🇺 @shostakovich

「劇場アニメ70年史」みたいな感じかな。でも劇場作品「全部」ではないのか。RT @ogawab: ランキング本ではないけれど、アニメのガイドブックでは、例えば「Jーアニメーション究極大鑑」 http://amzn.to/jC0OKn 個人的には違和感を感じるところも多いけど。

2011-05-17 16:48:00
Hiroshi_Yasuda🇷🇺 @shostakovich

「ランキング本」にはほとんど興味を感じないんだけど、好きな人はいるんだろうなあ。

2011-05-17 16:50:21
ogawab @ogawab

資料性より、オススメアニメガイドよりの本です>「Jーアニメーション究極大鑑」 RT @shostakovich: 「劇場アニメ70年史」みたいな感じかな。でも劇場作品「全部」ではないのか。

2011-05-17 16:57:50
ogawab @ogawab

こちらもランキング本ではないけど、ガイド本としてはひとつの完成形である、五味洋子「アニメーションの宝箱」 http://amzn.to/j78xh2 いつも同じネタですいません。

2011-05-17 16:44:59
ogawab @ogawab

偏りが気になるけど(笑)、「世界と日本のアニメーションベスト150」てのもあります。ランキング本です。 http://amzn.to/iBLOSw

2011-05-17 16:46:11
ogawab @ogawab

「オールタイム・ベスト 映画遺産 アニメーション篇」はランキングの偏りが不興を買ったのが記憶に新しいところ(笑) http://amzn.to/lqx7Ye

2011-05-17 16:48:30
ogawab @ogawab

宝島社は手を代え品を代え、この手の本をたくさん出してるけど、誰もしらないだろうところでは(笑)、「黄金アニメ特盛り!111本―あのアニメの思い出と名場面がぎっしり!!」というカタログ本もありますね。 http://amzn.to/l28bD3

2011-05-17 16:50:19
藤津亮太/7月発売『増補改訂版「アニメ評論家」宣言』(ちくま文庫) @fujitsuryota

@ogawab  あー、これ買ってないわ。持っていたからどうか、というところでもあるけど。

2011-05-17 16:51:38
ogawab @ogawab

@fujitsuryota 自分も、こないだ部屋でみつけて、我ながらあきれました(苦笑)。

2011-05-17 16:53:14
ogawab @ogawab

それなら、まだこちらのほうが>北野太乙「日本アニメ史学研究序説」 http://amzn.to/lpvlRR

2011-05-17 16:55:12
藤津亮太/7月発売『増補改訂版「アニメ評論家」宣言』(ちくま文庫) @fujitsuryota

@ogawab  北野太乙さんの本は、もう図版はあまり入れないほうになっちゃってるからちょっと違うのでは。そういえば北野さんは別のペンネームで実録時代物の作家になっているとこの間wikipedeiaで知りました。

2011-05-17 16:57:32
ogawab @ogawab

Newtypeは1999、2000と2度に渡って、 YEAR BOOKを出してたんだよね http://amzn.to/kEAym6

2011-05-17 16:56:00
藤津亮太/7月発売『増補改訂版「アニメ評論家」宣言』(ちくま文庫) @fujitsuryota

@ogawab  それをいうと小学館のアニメ年鑑 1983と1984だけ出た記憶が。処分しちゃったんだよなー。

2011-05-17 16:59:11
ogawab @ogawab

@fujitsuryota アニメ年鑑はときどき古書でみかけますね。

2011-05-17 17:01:21
ogawab @ogawab

というか、イベントではこういう話をすればいいのか(苦笑)

2011-05-17 17:02:00
Hiroshi_Yasuda🇷🇺 @shostakovich

@ogawab その種のもので特筆すべきは 日外アソシエーツ の 「アニメ作品事典―解説・原作データ付き」でしょう。http://p.tl/qa3Z

2011-05-17 17:02:41
Hiroshi_Yasuda🇷🇺 @shostakovich

話に出たからまた書くけど、日外アソシエーツの「アニメ作品事典」は、アニメファンを自認する人には買ってもらいたい。本当に凄い内容だから。値段が高い?そのBDBOXオーダーする前にこっちオーダーしようよ。お金、あるんでしょ? http://p.tl/qa3Z

2011-05-17 17:12:50