昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

海外文学の「コケモモ」が実際はコケモモではなかったことにショックを受ける人たち

僕たちは雰囲気でコケモモを思い描いていた。
464
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
かのじ @kanojii69

コケモモ翻訳問題(?)もだけどコケモモ=スモモの仲間だと思ってたので色々とびっくりしている…(^^;

2019-09-05 22:31:40
あまぐも @amagumoya

コケモモって、クランベリーの事だと思ってた… そうではなかったのか。大雑把すぎるwww それにしてもベリー類… いっぱいあるよなぁ。

2019-09-05 22:31:56
伽藍堂リャミ @GreedEngine

@akasakapatricia 「ブルーベリーの森でのプッテのぼうけん」という絵本にもコケモモ出てきていたなと思って確認したらちゃんとコケモモでした。ご報告までに、、

2019-09-05 22:33:17
kakuyu @southmtmonk

現在ではコケモモという訳語はあまり使われてないのかな。

2019-09-05 22:34:16
カイエ🐺🏇🐅🐇完走 @cahier_m

コケモモと聞いて真っ先に私がおもいだすのはチェコの絵本の「もぐらとずぼん」なんだけど、コケモモで糸を染めて青くなるんかいな?というのが、最近IKEAでリンゴンベリーを知ってからの疑問で、あれももしかしたらブルーベリーかもしれないなあ。 twitter.com/akasakapatrici…

2019-09-05 22:34:49
赤坂パトリシア Patricia Akasaka(she/her) @akasakapatricia

「日本であまり知られていない木が出てきたらトネリコって訳しておけばいいってえらいひとが言ってましたー!」って友人に教えてもらったのだけれど、最近気づいたのが「コケモモ」問題ですよ、おくさま!

2019-09-04 18:01:26
みゅー/bluesky招待コードあり〼 @deepsnow374

@akasakapatricia @lotusteajikkyou 子供の頃「少年たんていブラウン」に「コケモモのパイを食べると口の中が青くなる」って言う描写があって「コケモモって見たことないけどクワイチゴみたいなものなのかなぁ」と思ってました。多分ブルーベリーですね

2019-09-05 22:34:52
ひろにか@春と言わず年中ねむい @hironika

そういえば、コケモモって聞き覚えがあるというか、馴染みがある木の実だ・・・。身近には無いのに。こんな風な理由で本にときどき名前が出てきて、それで覚えたのかな。>RTs

2019-09-05 22:36:22
岩城 @Kasasagi0803

えっ…そうなの…そういえば確かに私が親しんでた外国児童文学にはやたらとコケモモが出てきた気がする コケモモを知らなかった幼き岩城は字面から桃の一種だと思い込んでおり、図鑑で見て無駄にショックを受けたのだった

2019-09-05 22:37:59
柴犬6号 @siba_inu06

スモモっぽいものを想像してたわ コケモモ

2019-09-05 22:38:49
佐藤将兵 @sato_syohei

コケモモめちゃめちゃ頻出だったよな。そういうことだったのか。

2019-09-05 22:38:51
ゆあん こころの声が駄々漏れの日々 @ewan31

ツルコケモモは英名でクランベリーで、もしかしてクラムボンはここからとったのかなーと、

2019-09-05 22:40:03
芋子 @satsumaimoimo3

コケモモは高い山に生えてて、熊が食べてると聞かされて育った(・ω・)ゞ冷蔵庫にハチミツコンポートあった(作ってるとこは長野) pic.twitter.com/POCcMBQFCb

2019-09-05 22:41:00
拡大
mizuki💮虎37 @mizuki_TBss

コケモモって、ベリー類だったの… アプリコットみたいな、ああいうのだと思い込んでた…

2019-09-05 22:41:22
本田🐼 @m0gm0gsan

コケモモはコケモモじゃないの?!!!もう何も信じられない

2019-09-05 22:42:48
WATABE Ryoko @khargush1969

twitter.com/khargush1969/s… 児童文学翻訳に必要な「分かり易くする(固有性を消す)こと」の問題だなあ・・「コケモモ問題」 だがこの本は子どもの私がエスキモーの人々の世界に触れる機会を与えてくれた時の価値を微塵も失わない。 挿絵は「原爆の図」「沖縄戦の図」の丸木俊。なんと贅沢だったことか。

2019-09-05 22:44:37
WATABE Ryoko @khargush1969

RT:え〜!ではこれもか?! チャールズ・ギラム/石井桃子訳『カラスだんなのおよめとり:アラスカのエスキモーのたのしいお話』岩波書店,1963年 iwanami.co.jp/book/b255334.h… 私はずっとアラスカ凍土には「コケモモ」が生えていて,エスキモーの人々の常食なのかと思っていた・・・

2019-09-05 22:18:22
せらわらすぼ @allles_42

コケモモってリンゴンベリーのことだったの⁉︎そりゃうまいわー(´Д` )

2019-09-05 22:47:15
行南 @elsur_ykn

私の中のコケモモイメージは、ヤマモモだな

2019-09-05 22:47:40
度々旅人・佐倉柚 @juzca

そもそもコケモモと聞いてベリー類を想像できる日本人が現代にしてもどれほど存在するか……私もIKEAメシにハマるまで知りませんでした。

2019-09-05 23:27:56
度々旅人・佐倉柚 @juzca

コケモモ、今であればIKEAでリンゴンベリー商品がお安くいっぱい出ているので(加工品ではありますが)簡単に楽しむことができます。自社ブランドであるためか、一般的な輸入食品店の半額以下であることもしばしば……

2019-09-05 23:30:25
にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab @nirvanaheim

というか広範日本文化があまり、なんかその辺の低木に生えてる色とりどりの木の実みたいなのに親しんでない(もちろん地方ごとにその辺の村落でなんかグミの実とかガマズミの実とか摘んで食ってたりはしてたんだろうけど)というのがあるんだろうな。 #一方アングロサクソン人のベリー類への執着は高い

2019-09-05 23:28:59
kanou @kanou1

実際のコケモモはちゃんとした果実なんですが、私は全然それを知らないので、サンタクロースと小人たち (マウリ・クンナス)で初めてコケモモのジャム(小人の好物)が出た時にコケモモ、つまり甘い苔か! となり、外国のうちの外にはいいものがはえてるんだなーとびっくりした

2019-09-05 23:22:12
おちよさん @ochiyosan7878

想像してた「コケモモのジャム」の味は、ちょっと酸味とコクのあるバナナ味で、なめらかな食感。

2019-09-05 23:36:37
ayako @aya_londinos

子どもの頃、外国のお話に出てくる食べ物は謎だらけで、でも美味しそう!なのか、ガッカリなのかは伝わってた気がする。とけるチーズも知らなくて、固いプロセスチーズをこっそり焙って、母に呆れられたり。想像力は逞しくなったかもしれない。#コケモモ

2019-09-05 23:41:28
前へ 1 ・・ 5 6 次へ