文章力TLの最初の方

だいたい、アニソンクラッシック始まりあたりから始まった 文章力TLをまとめてあります 取っ掛かりだけという事で最初のほうだけをまとめたものです あと元凶のスレ http://2chbooknews.blog114.fc2.com/blog-entry-1003.html
15
前へ 1 ・・ 3 4
terrasima @terrasima

文章力の高いオムライスまで読んだ

2011-05-28 00:48:48
あいさきゆうじ📖✒ライター系Vtuber @aisakiyuji

結論:ライトノベルに求められるのは文章力じゃなくてヒロイン力なんだよ

2011-05-28 00:50:54
mafu_bin @mafu_bin

文章読んでてその世界にトリップ出来れば文章力としてはそれで十分だと思います。

2011-05-28 00:51:43
菊地 @snowillusion

「文章力」と言う言葉を使って酷評する感想をしょっちゅう書いてる人の多くは無駄に上から目線。勿論偏見。

2011-05-28 00:51:56
小森 @KeiKomori

別に文章上手くないと面白くないとは思わないけど、文章うまかったらすげーって思う。

2011-05-28 00:53:05
十文字青 @jyumonji_ao

作文じゃねえんだから…。(酔いつぶれてて、今、目が覚めた)

2011-05-28 00:56:25
十文字青 @jyumonji_ao

まあなんとなくだけど、書こうとしてるものが何かあって、それを的確に表現し、読み手に伝わるものを書く能力が、あえて言えば文章力というものかな、というふうに思ったりもするが、だとしたら売れてるライトノベルを書いている先生たちの文章力はすごいだろ。おもしろさ伝わりまくりだし。

2011-05-28 01:06:53
十文字青 @jyumonji_ao

絵とかいろんな要素があるから一概には言えないけどさ。そうはいっても、めちゃくちゃ売れてるけど中身がまったくともなってない、なんて考えづらいというか、ありえないしね。

2011-05-28 01:08:49
十文字青 @jyumonji_ao

バカテスてもはがないでも、それ自分で書くこと想像してみたらどうだろう。簡単か?とんでもない。書けねえよ。そんなものを小説という形に仕上げてる先生がたの力はすさまじいものだと、おれは思うけどな。

2011-05-28 01:16:11
うへ” @ub7637

いや、舞城はスーパー文章力だろう。普通の人があんなの書いたら、支離滅裂すぎて理解不能なだけだ。舞城だから作品として成り立っている

2011-05-28 00:57:06
あいさきゆうじ📖✒ライター系Vtuber @aisakiyuji

文章力の高いラノベ作家ランキングよりも、変態度の高いラノベ作家ランキングのほうが気になるよ

2011-05-28 00:57:50
あいさきゆうじ📖✒ライター系Vtuber @aisakiyuji

文章"力"じゃなくて、文章"性"というべきですね。すみませんでした

2011-05-28 01:06:28
あるぱか 同IDで@misskey.ioやbbbdn.jpにいる @ISOLA

文章力なんてどうでもいいのでもっと奇想溢れるラノベが読みたいです!!!

2011-05-28 01:00:53
落ち葉 @syuh

漫画において画力の有無は大切だとおもう。ガモウが自分でデスノートを書くことができなかったように

2011-05-28 01:07:57
🍣魂🍣 @dolpen

理系の論文は、その気になればパーサで解析できるくらい形式言語チックに書けばボスの評価は高いです。今から書くステートメントの中にあるリソースは、それより前で型が定義されているかとか、その型に何が代入されているかを前に記したかなど、コードを書くときの簡単な「当たり前」ですね。

2011-05-28 01:12:07
菊地 @snowillusion

今回の「文章力」のような話題の際、力を持つというか、反論もしようもないのは、実際に文章を書いてる作家さんの考えや意見だよな。

2011-05-28 01:17:29
ぬんぬん @numenunu

文章力なんてどうでもいいといった意見がTLに散見してるけどワナビみてるとそうも思えなかったりする

2011-05-28 01:18:57
前へ 1 ・・ 3 4