UHF帯FPUに割り当てられた周波数帯域をケータイに巻き取れるか

UHF帯をケータイに追加で割り当てられないか、孫さんからの呼びかけに対する反論を契機に、FPUが実際に使われているのか、ケータイで巻き取れないのか、FPUと同じ周波数帯域を使っているワイヤレスマイクをどうすべきかについて議論した。
21
MichiKaifu【著書「シリコンバレーの金儲け」】 @MichiKaifu

この先、自国の都合だけで唯我独尊のパラダイス鎖国政策できるのは中国だけでしょう。アメリカももはや全体のごく一部でしかない。 RT: @ogochan: @masanork

2010-04-14 02:09:53
MichiKaifu【著書「シリコンバレーの金儲け」】 @MichiKaifu

@ogochan アメリカは 放送屋さんのほうが頭が古いような気がしますが、少なくとも携帯界では、米国も現実にぶち当たって仕方なく世界標準への歩み寄りというのが現在のベクトルです。その部分で勝負するのは、アメリカ的にはもう終わりで、その上のレイヤーでの勝負に賭けてますから。

2010-04-14 02:13:08
おごちゃん™ / どの分野も素人ですが @ogochan

@MichiKaifu 中国と言えど交易的に鎖国は出来ないわけですから、政策的にも難しいでしょうね。「電波」とか「近未来のネット」で鎖国は難しい。

2010-04-14 02:13:32
グタアリ @Lenny_gtr

電波割り当てを米と一緒にして喜ぶのは、日本向けを特性しなくて良い新興国だけだと思うが? RT @MichiKaifu この先、自国の都合だけで唯我独尊のパラダイス鎖国政策できるのは中国だけでしょう。アメリカももはや全体のごく一・・・ RT: @ogochan: @masanork

2010-04-14 02:14:25
おごちゃん™ / どの分野も素人ですが @ogochan

@MichiKaifu デジタルネイティブでない電波屋さんは、行政も利用者も「電波は主権」とゆー考えでいますから。ネットな人達からすれば、「ケーブル」や「光」と同じ単なるメディアに過ぎませんけどね。

2010-04-14 02:15:51
MichiKaifu【著書「シリコンバレーの金儲け」】 @MichiKaifu

@ogochan 感情的にいえば、欧州が内輪で決めて旧植民地に売りつけてデファクトにして、それに米国も日本も従わせられるのがくやしい、というのもなきにしもあらずですが、それが現実だから仕方ない。

2010-04-14 02:19:24
Shingo Ito @ShingoCoffee

日本だとネットワークの中立性(特にアクセスティアリング)について検討する必要ありますか?@masason 良き提案です。RT @masanork: @Skotaro LTEの仕様ならフルHDのUstream中継可能。それを報道機関が優先的にFPU運用費並に格安で使えWin-Win

2010-04-14 02:21:53
おごちゃん™ / どの分野も素人ですが @ogochan

@MichiKaifu 電波行政の巧さは、日本やアメリカのような島国よりも、ヨーロッパの方がずっと上です。ヨーロッパの電波界は、簡単には協調出来ない「隣国」との調整が必須なんですから。悔しくても、向こうが上手です。

2010-04-14 02:23:04
MichiKaifu【著書「シリコンバレーの金儲け」】 @MichiKaifu

@ogochan 全くです。ただ、携帯界的には、欧州が地上戦で領土を着々と広げている間に、米国は斜め上からぶーんと飛行機でやってきてなんかパラパラ落としてる、という図式かと。地上戦は彼らに任せておいて、別の次元で勝負すればいいと。

2010-04-14 02:27:29
おごちゃん™ / どの分野も素人ですが @ogochan

@MichiKaifu まー、同じ「携帯界」と言っても、戦うべき土俵はいくらでもあるわけですからね。負けるとわかってる土俵で戦うこともないでしょう。って、発想は、なかなか日本にはないですね。

2010-04-14 02:31:38
MichiKaifu【著書「シリコンバレーの金儲け」】 @MichiKaifu

@ogochan そうですね。その意味で、一回り回って私は確かにアメリカマンセーです。つまり、この図式の中で日本がゼロから新しいニッチを拓くというのは大変で、むしろアメリカに味方して一緒に日の丸のついた飛行機とばして上からパラパラ落とす組にまざるのがいい、と思ってます。

2010-04-14 02:36:14
おごちゃん™ / どの分野も素人ですが @ogochan

@MichiKaifu ほんの20年くらい前までは、それが日本の勝ちパターンだったんですから、何も今更アメリカの尻馬に乗りたくないとか言うことはないと思いますね。

2010-04-14 02:38:31
MichiKaifu【著書「シリコンバレーの金儲け」】 @MichiKaifu

@ogochan ケータイでは、欧州・新興国に対して日米が似た業界構造である、という点は私のWirelessWireの連載で書いてます。それに、ケータイでなくネット界では、アメリカ発の新しいネットサービスを真っ先に取り入れるのは日本のユーザー、というのは世界の定評。

2010-04-14 02:41:49
グタアリ @Lenny_gtr

製造コスト的に日本はもうそこに乗れるプレイヤーではない。だからNTTが高付加価値の独自方式を開発、それを新興国に売り込んだが利権の太さで入り込むニッチもなかったというのが現在。 RT @MichiKaifu @Lenny_gtr アメリカがどう思おうと、乗ってしまえばいい・・・

2010-04-14 02:53:43
グタアリ @Lenny_gtr

そりゃあ、日本特製やんなくて良いからね。原口さんは海外メーカ喜ばせてどこに国益あるん? RT @MichiKaifu RT: @matsu_taka:  RT @masa_toku 日本エリクソン、原口大臣の電波再編発言の支持表明[日経]http://bit.ly/dwawmV

2010-04-14 03:15:25
グタアリ @Lenny_gtr

@MichiKaifu CBは移動で使うのが前提なので不特定通信の方が多かったですよ。米なんかほとんど不特定通信じゃないかな?

2010-04-14 03:18:52
グタアリ @Lenny_gtr

@MichiKaifu んにゃ。VHF以上の電波を世界標準に使用などとする国はどこにもないと言う「常識派」。

2010-04-14 03:24:50
グタアリ @Lenny_gtr

@MichiKaifu 原口大臣には、それではGMRS規格を日本でやるのか?と言いたい。

2010-04-14 03:34:14
グタアリ @Lenny_gtr

その論は同意。日本の若者を送り出す政策は必要と思う。人間のネットワーク無ければ生き残れない。 RT @MichiKaifu: @Lenny_gtr それに、お先真っ暗な日本の交換機メーカーよりも、エリクソンでもフアウェイでもいいから、日本の若い技術者どんどん雇って世界で修行・・・

2010-04-14 03:50:46
Ryo FUKUTANI @nordlead2

FPUは802.11jで完全に置き換え可能ですね。 RT @masanork: @Skotaro FPUはマイクロ波にも割当がありますが、どんな場合に800MHz帯じゃないと難しいのでしょうか。また携帯電話と共用するとかLTEを中継に活用できる可能性は考え @masason

2010-04-14 03:58:00
グタアリ @Lenny_gtr

@MichiKaifu 電波利用区分の件では携帯以外にも多くの違いがあります。日本でCB帯、GMRS帯が米並の規格で使用できたら携帯産業吹き飛びます。メーカーは、海外向け周波数・通信方式対応は従来からやっていることなので確実なマーケット失う他に日本側のメリットが見出せない。

2010-04-14 04:00:32
Ryo FUKUTANI @nordlead2

LTEで本当に実効性のあるQOSが導入されれば現状のFPUを凌ぐ可用性は確保されますが実際どうなりますかねぇ。ただ局の内在論理としては公衆回線の利用は非常に消極的です RT @masanork: @Skotaro @masason LTEの仕様ならフルHDのUstream中継

2010-04-14 04:01:16
Ryo FUKUTANI @nordlead2

現状のマイクロチェック(FPUの設置運用テスト)の手間暇を考えればイスラエルAlvarion社の802.11j機器を運用するのも変わらないし、コストは劇的に下がる。総務省もプッシュしたはずだけど、先のツイートともつながる「自営回線でやりたい」論理で撥ね付けた経緯が。

2010-04-14 04:07:19
Ryo FUKUTANI @nordlead2

QOSは必須ですね。よって通信費がベストエフェートの10倍になったとしても。RT @bayluck: あと、ストリーミングの品質を保つためのQoS運用・バックボーン整備などなど…越えるべきハードルはかなり多いんじゃなかろうか。

2010-04-14 04:08:05