池田信夫氏の電波開放を訴えるコラムを孫正義氏が受け、原口大臣が応えるまでのツイートをまとめました。
-
TweetMemeTokyo
- 26015
- 2
- 74
- 398

原口さんだけは信用できます。 RT @masa_toku: 「電波再編成を」 総務相が検討指示[日経]http://bit.ly/cExbhz @kharaguchi @masason @matsumotot68 @ikedanob @tnatsu
2010-04-09 10:37:42
電波の割り当てがいかにひどいことになっているかを調査したRIETIのサイト「電波探検隊」。ちょっとデータが古いけど、基本的な状況は同じようなもの http://www.rieti.go.jp/it/dempa/ #shuhasu
2010-04-09 11:42:57
おー!@kharaguchi 大臣が電波再編成議論に意欲!騒いだ甲斐は少しはあったのでしょうか?大臣、是非宜しくお願いいたします! http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100409/346896/
2010-04-09 14:46:48
RT @masa_toku: 携帯と放送の電波利用料見直しへ http://bit.ly/9PVfa9 @masason @kharaguchi @ikedanob @tnatsu
2010-04-10 00:43:51
RT 「電波再編成を」 総務相が検討指示[日経]http://bit.ly/cExbhz @kharaguchi @masason @matsumotot68 @ikedanob @tnatsu
2010-04-10 01:04:11
RT きょうの原口総務相の記者会見は、日本の電波行政の歴史に残るものだった。RT @kharaguchi @ikedanob: http://bit.ly/9bMud3
2010-04-10 01:45:37
日本のテレビ局も、40chのうち33ch返してよ RT @take_yuji: 日本にもそのまま当てはまる話。RT @masa_toku iPhoneに放送局憤慨 米連邦通信委の電波再編案 地方局「許せん」[産経]http://bit.ly/aCGemO
2010-04-11 09:57:24
国民の共有資産である電波の割当は最も公正で有効になされるように願いたい。RT総務省周波数委員会「700/900MHzペア」http://bit.ly/9S93D2 @kharaguchi @ikedanob
2010-04-13 23:45:25
...RT @Skotaro: 800Mhz帯FPUは頻度減少とはいえ、まだまだ報道中継等に利用、「マラソン中継無線」と渾名される様な利用ではありませぬ。@masa_toku 「700/900MHzペア」http://bit.ly/9S93D2
2010-04-14 00:48:27
800MHz近辺の電波が有効利用されれば携帯の圏外が一気に減ります。RT @masa_toku: 総務省周波数委員会「700/900MHzペア」http://bit.ly/9S93D2 @kharaguchi @ikedanob
2010-04-14 00:57:41
「UHF帯FPUに割り当てられた周波数帯域をケータイに巻き取れるか」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/14279
2010-04-14 14:04:26
770~806MHzのFPUはほとんど使っていないし、ラジオマイクは移動できる。これは2年前に調査し、パブリック・コメントを出しました。 http://bit.ly/9zatir #shuhasu
2010-04-14 16:19:23
(必読)日本の夜明けぜよ。 RT @masa_toku 民主党情報通信議員連盟のマニフェスト案、「情報通信八策」を提案へ[日経BP]http://bit.ly/ae4GKA @kharaguchi
2010-04-14 23:22:38
RT @agora_japan: アゴラ : ツイッター討論「770~806MHzは開放できるか」 #shuhasu http://bit.ly/bTBWBV
2010-04-15 10:07:08
「テレビ技術的な意味で800MHz FPUが必要かと言えば、他の帯域(6GHz)とかでもいくらでも代替出来る。今時のアンテナ追尾技術は相当なもの。もっと上の帯域でも平気だし、その方が機材は軽くて運用しやすい」 http://bit.ly/dwoQ8Y #shuhasu
2010-04-15 10:43:57
770MHz帯の問題は、民主党政権が「政治主導」でイノベーションを促進できるかどうかの試金石。みんな自転車道を動かす話ばかりしているが、300車線の高速道路をつくれば、何でも通れる。 #shuhasu
2010-04-15 12:13:46
池田信夫 blog : 総務省案では次世代のiPhoneもiPadも日本で使えない http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51408618.html
2010-04-16 11:41:20
きょうのシンポジウムでは、「FPUの割り当てはやめるべき」ということで100%一致。総務省も新たにWGをつくって再検討するとのこと。民主党政権が点数を稼げる貴重なチャンスだから「政治主導」の真価を見せてください、原口さん。 #shuhasu
2010-04-17 00:30:19
そうならないと嘘ですよね。原口大臣頑張れ!RT @ikedanob: きょうのシンポジウムでは、「FPUの割り当てはやめるべき」ということで100%一致。総務省も新たにWGをつくって再検討する。民主党が点数を稼げる貴重なチャンスだから「政治主導」の真価を見せて。 #shuhasu
2010-04-17 00:39:51
どっかからまとめ記事に期待。RT @ikedanob: きょうのシンポジウムでは、「FPUの割り当てはやめるべき」ということで100%一致。総務省も新たにWGをつくって再検討するとのこと。民主党政権が点数を稼げる貴重なチャンスだから「政治主導」の真価を見せてくだ #shuhasu
2010-04-17 00:40:03
@myEN RT @ikedanob: わずか800人のラジオマイク業者がごちゃごちゃいうのに、巨大権力をもつテレビ局が何も発言しないのは不気味ですね。本当は、もう800MHzのFPUなんか使ってないからでしょう
2010-04-17 00:43:53
本日参加してきました。放送とネットでサービスしようともがき中のわが社としてももっと取材しなくては… RT @ikedanob きょうのシンポジウムでは、「FPUの割り当てはやめるべき」ということで100%一致。総務省も新たにWGをつくって再検討するとの… #shuhasu
2010-04-17 01:00:15
池田信夫 blog : 電波開放が日本経済を救う http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51408956.html
2010-04-17 01:26:57
そうですね、ただよこせ、じゃなくて、お金で解決できるはずだと思うのです。 RT: @ikedanob: 池田信夫 blog : 電波開放が日本経済を救う http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51408956.html
2010-04-17 01:34:27