「Amazonには絶対負けないと思ってるんだけどなぁ…」書店に飾られた素敵なポップの数々、もうこういうのは求められてないの?

いろいろな意見はあると思うけど、がんばってほしいなあ
194
ヨリ🌽横槍ゴメン @Yorigome

@honyanohomma なるべく簡潔にまとめようとしたのですが長くなってしまいましたm(_ _)m pic.twitter.com/7eaX0V4Ahe

2020-01-13 23:23:13
拡大
本間悠@12/3佐賀之書店をよろしく @honyanohomma

@Yorigome 丁寧にありがとうございます。 お客様は本当に本が好きで、知識があって…という方たちだけではないので、詳しくない方の意見は参考になります。突っかかるようで申し訳ないですが、この棚を「よく見かける本屋の光景」とおっしゃるなら、横槍さんの通う書店さんに、私も行きたいです(笑)

2020-01-13 23:29:54
ヨリ🌽横槍ゴメン @Yorigome

@honyanohomma (笑)に皮肉を感じますが…気に障ったのであれば申し訳ないです。こちらも遠慮なく感想を言っておりますので。 そうですね、イオンや大型デパートに入っているような大きめの本屋の光景ですね。実際見比べてみると全然違って、こちらの本屋はとても力を入れているのだなと頭では理解しました。

2020-01-13 23:35:31
本間悠@12/3佐賀之書店をよろしく @honyanohomma

@Yorigome 今現場の書店員の数はどんどん減っていて、こういう装飾にかける時間って本当に取れなくなってきてるんです。だから、装飾を頑張ってる書店って結構レアなんですよ。

2020-01-13 23:38:00
ヨリ🌽横槍ゴメン @Yorigome

@honyanohomma ついでに更に補足させていただくと、そもそもの問題として、私は目当ての品物を買うために本屋に行きますが、それ以外の作品やコーナーを見て回ることはほぼありません。好きな作家の本や雑誌コーナーを多少見る程度です。同じような人も多いんじゃないかなぁ…私たちに目を引かせるのは難しいですね。

2020-01-13 23:36:48
本間悠@12/3佐賀之書店をよろしく @honyanohomma

@Yorigome 確かにそうです〜洗濯機買いに行った電気屋さんで、わざわざ掃除機のコーナー見に行きませんからね。ただ、まぁ導線というものがあり、そこは色々と工夫できるところでもあるんですよ。例えばお茶買いに行ったコンビニでも、レジにチロルチョコあったら、つい買っちゃうじゃないですか、そんな感じで。

2020-01-13 23:41:20
本間悠@12/3佐賀之書店をよろしく @honyanohomma

というかジメジメ考えたけど(根暗)、受賞したものをすすめたっていいじゃないか。受賞したことを知ってる!?第○回▲△賞はなんだか知ってますか!?芥川直木賞や本屋大賞でもない限り一般のお客様は知らないと思う。それをお知らせすることだって書店の役割だよね…!?

2020-01-13 22:06:35
本間悠@12/3佐賀之書店をよろしく @honyanohomma

こんなごちゃごちゃさせんでも整然と並べられてるだけでいいという方もいるでしょうし、書店によって品揃えも陳列も求められてるものも違います。これが正解だとか偉そうなこと言うつもり無いです。突き詰めれば、もう自分が楽しいからやってるだけです。でも、これも一つのリアル書店の形だと→

2020-01-13 23:55:11
本間悠@12/3佐賀之書店をよろしく @honyanohomma

思うんです。リアルでしか出来ない、見られないものだと。それだけです。RTやいいねをして下さる方、厳しい意見を下さる方、どちらもありがたいです。明日からもチマチマやります。チマっと。さ、もう一本飲むか。

2020-01-13 23:55:11
高円寺およね(OYN48💉✖️5) @oyonenow

お金が無限にあったら、売場ごと買い占めたいし 密林嫌いなので、本当の最終手段でしか使わないけど ポチッとが楽な気持ちは分かるんです。 でも、本屋さんは出逢いの場だから足を運ぶ楽しみがあるのになー…と。 行動範囲外なので、お店には行けないけど頑張ってください!! twitter.com/honyanohomma/s…

2020-01-14 15:06:28
Travelling Madeleine🇬🇧🇯🇵 @travelmadeleine

私は絶対にこっち、本屋でザッピング派。あまり本を読む人間ではないので(読まなきゃいけないとは思っている)買う本は見て吟味したいし、お手軽に書店員さんのアドバイスや売れ筋を見たいタイプ。そうでないと新作なんてほとんど出会う場がないし。オンラインで買うのもめんどくさいから即買いしたいし twitter.com/honyanohomma/s…

2020-01-14 14:55:02
夜衰 @yasuiryoutarou

店頭装飾好きなんだけど、書店が推しているタイトルや作家はこういうのなんだなあ、と眺めるだけのことが多いな… twitter.com/honyanohomma/s…

2020-01-14 14:48:22
射手座のよっしー @Sgryoshi

こういうPOPが専門店というものの強みでネットショップにない最大の魅力。 ネットショップはどうしても手に入らないなどの時に手に入るという強みは出るけど、魅力の深みは出ない。 だからPOPは素晴らしい。 twitter.com/honyanohomma/s…

2020-01-14 14:08:23
幸田夢波@声優ブロガー @dreaming_wave

本屋さんには本屋さんの、 AmazonにはAmazonの良さがあるよね 出会いを求めて本屋さんに行くことは多いし、書店員さんのアツいポップ読むのもだいすき。すきがあふれてる。 twitter.com/honyanohomma/s…

2020-01-14 13:58:28
ぴろ @pirori0219

これで心を動かされた結果Amazonで買う人が多いんじゃないかと思う。 こういう本を紹介すること自体にもお金が落ちる仕組みがあればいいのに。 Cafe併設にして入場料とる位しか思いつかないな…… twitter.com/honyanohomma/s…

2020-01-14 13:49:03
みくりさんはそろそろ痩せたい @kurumiris

こういうのとか、平積み本が見たいから、本屋に行って散歩してるときがある。引きこもりだからしょっちゅうはいかないけど。 twitter.com/honyanohomma/s…

2020-01-14 13:04:02
アルパ・カパ@実験動物獣医 @alpacapa

昔バイトしてたから本屋さんの気持ちは凄く分かるんだけど、本屋で目的以外の本を買うのって財布と心にすごく余裕が無いと出来ないのよね。みんな貧しさが悪いんよ… twitter.com/honyanohomma/s…

2020-01-14 12:52:49
ヘレン @rwhelen

気合い入ったポップ見ると、お??ってなって良いよね。 ポップが全くない本屋は目移りしないからホント目的のものだけ持ってレジへGOしちゃう twitter.com/honyanohomma/s…

2020-01-14 12:24:57
川口真目|子育てフリーランス @kawaguchi_game

ステキ…!こんな書店さんだとワクワクして、自分も予期しないステキな本との出会いがありそう。ネットではできないよね。 twitter.com/honyanohomma/s…

2020-01-14 12:23:44
戸川 きみお@Kimio Togawa @kimitanman

あえての反対意見を。 これだと情報量が多くて、どれを買ったらいいか分かりにくいし、買え買え圧力が強い気がします。ふつうの人は引いてしまうかも? 一つの本を深掘りするか、買う人に焦点を当てて、こんな人にはこの作品がおすすめ!みたいな感じがいいのかもしれません。 素人の感想でごめんね twitter.com/honyanohomma/s…

2020-01-14 12:04:47
ぱとさん @patosaaan

私はネットより俄然書店が好き。書店の雰囲気が好きだし、こんながんばってポップ作ったりコーナー作ってくれる愛のある書店員さんのいる本屋は動かされますよ.✩° twitter.com/honyanohomma/s…

2020-01-14 11:45:32
🐝看護師のおとも📚 @99emergencycall

POPに力を入れてくれてる書店は個人的に信頼できるし、「何より本のことがすごく好きなんだ!もっと知って、もっと語ろうよ!!本は楽しいし面白いよ!!!』って全力でメッセージを発してくれてる感があるので好きです。 twitter.com/honyanohomma/s…

2020-01-13 22:31:17
ハル @spring_hal04

こういう本屋さん近くにあったら最高、、、!! わたしは本屋に行って棚チェックするのが大好きな人間なのでポップとか売り出し具合とか大いに参考にします。 Amazonに流れる方はそもそもあんまり本屋に来ないのでは、と思っているのですがどうなんでしょう、、、? twitter.com/honyanohomma/s…

2020-01-13 22:30:39
サニー•D𝕏•ウメコ📷 @5_Sunny

子供の頃、本だけが私を別の世界へ連れ出してくれる手段だった。お金が自由になった頃、偶然の出合いをさせてくれたのは書店だった。今は自分が狙った物を買い、似通った人と出合う世界。けれども社会を豊かにするために必要なダイバーシティは、異質の物と出合う事で進むと思う。書店は文化。頑張って twitter.com/honyanohomma/s…

2020-01-13 21:02:26