昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

キャピタルフライトは変動相場制では起きない。その基本と例外について。

[ C ] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROLでのキャピタルフライトの話から、本来は固定相場制でしか起き無いはずのキャピタルフライトが、変動相場制でも例外的に発生する事例に関してのお話。 個人的な備忘録代わりに。
5
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@APISIer  ギリシャ富裕層が少なくとも80億ユーロを海外の銀行口座に-米WSJ - Bloomberg.co.jp http://t.co/DGfXqpB ちなみにギリシャのキャピタルフライトはこんな感じでの記事が出てたり。

2011-06-17 21:53:21
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@APISIer  韓国の場合は民間銀行の債務過剰から来た信用不安なので。 ウォン安を恐れたのは食料・エネルギー等の輸入価格が上昇することを恐れたためではないかとも思いますが、その辺りは当局者でないと真実は不明でしょうね。韓国の政府債務そのものは大した額ではなかったと記憶してます

2011-06-17 21:56:36
古屋圭太 @KeitaFuruya0612

@moltoke_Rumia1p それを資本逃避とは言わないんですよ。日本円を香港の銀行に預けたからといってこの世からその日本円がなくなるわけではないですから。何かしらの形でいずれ円として使用されるわけです。もしくは銀行から他の人に投資されるかもしれません。

2011-06-17 21:57:10
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@APISIer ギリシャの民間資金、海外シフトが進行-ハンデルスブラット紙 - Bloomberg.co.jp http://t.co/tHRCKSq という感じに民間資金も海外に逃げ出してるようですが。

2011-06-17 22:00:59
古屋圭太 @KeitaFuruya0612

@moltoke_Rumia1p http://t.co/wSA2DInここに津西さんが書いてる通り固定相場制だと外貨が減るとその分国内の通貨の供給量も減るわけです。そうなるとその国のマネーサプライが減るわけです。固定相場制だと円をドルと変えた瞬間その円が消えると言うことです。

2011-06-17 22:01:07
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@APISIer 誤解していただきたくないのは、日本でキャピタルフライトが起きるとは思っていないのです。 ただ、変動相場制であったとしても共通通貨の場合は、独自通貨を使ってる国とは違う資金の動きを する場合も多々あるので、ギリシャの海外への資金の流出の件はそれではないかと。

2011-06-17 22:02:55
古屋圭太 @KeitaFuruya0612

@moltoke_Rumia1p 変動相場制だと円とドルを交換するだけです。Aさんが持ってる円とBさんが持ってるドルを交換するだけでこの世から円が消えるわけではありません。そうすると世の中に出回ってる円の量は変わりません。

2011-06-17 22:03:13
古屋圭太 @KeitaFuruya0612

@moltoke_Rumia1p 特にギリシャの例がそうだと言うんですね。とりあえず韓国通貨危機は通貨危機だったかも怪しいですのでこれをキャピタルフライトだと見做すのは明らかにおかしいです。また韓国は変動相場制なのでウォンが売られたからと言ってマネーサプライが減少する事はないです

2011-06-17 22:05:26
古屋圭太 @KeitaFuruya0612

@moltoke_Rumia1p ギリシャの場合でもギリシャにあるユーロがギリシャ以外のユーロ国で使われたからと言ってユーロそのものが減るわけではないです。ユーロのマネーサプライが減るわけではありません。しかし確かにギリシャに取っては損失です。

2011-06-17 22:10:26
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@APISIer  そう。そこが問題。キャピタルフライトか、否かの定義に関わらずギリシャ国内のユーロが持ち出され、それが還流しなければギリシャそのものは段々と貧しくなるでしょう(今まさにそうなってます)この辺りが共通通貨国の悩ましさですね。偏在が起きやすい、流出しやすい構造なので

2011-06-17 22:13:05
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@APISIer  しかも、ユーロそのもので見た場合には変動相場を採用していると。 この辺りのロジックは割と簡単で、域外に関して考えると変動相場でありながら、域内での流通に関しては単一の為替を採用している一種の固定相場のような側面があるからってことな訳です。にもかかわらず国が違う

2011-06-17 22:15:03
古屋圭太 @KeitaFuruya0612

@moltoke_Rumia1p その通りなんですが。キャピタルフライトというのはマネーサプライが減少することであってこのギリシャの場合は当てはまりません。

2011-06-17 22:15:50
古屋圭太 @KeitaFuruya0612

@moltoke_Rumia1p 確かにギリシャ国内のマネーサプライは減少しますね。

2011-06-17 22:18:14
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@APISIer  そうすると難しいのは、ギリシャで進行してるユーロ域内及び域外への資金の逃避とはどう表現するべきでしょうねw 単に日本語で資本逃避が発生してると考えるべきでしょうか。

2011-06-17 22:21:42
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@APISIer  でも、ユーロとして考えた場合の通貨供給量が減少してるわけではなく、域内で偏在してるだけという状況です。本来、こうした事態が起きないように財務省もユーロ加盟国で統一すべきところが、しないがためにこんな状況。金融と財政を分離した故の悲劇なのでしょう。

2011-06-17 22:23:18
古屋圭太 @KeitaFuruya0612

@moltoke_Rumia1p 資本逃避と解釈できますね。しかし域内同士ですから変動相場制ではなく固定相場制になりますけど。

2011-06-17 22:25:11
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@APISIer  そう、この話のロジックは変動相場制にもかかわらず域内では固定相場制という共通通貨圏というキメラが出てきたことで、変動相場制でありながらキャピタルフライトが起きる(実質域内は固定相場と解するべき)状況に関してのお話な訳です。

2011-06-17 22:29:27
古屋圭太 @KeitaFuruya0612

@moltoke_Rumia1p その解釈は全く私も同意ですが変動相場制で起きるとは言えないですね。やはり固定相場制だから起きる現象ということになります。

2011-06-17 22:34:46
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@APISIer  つまるところ、域内が固定相場化してしまう共通通貨は割と危険な存在だなぁというお話な訳です。

2011-06-17 22:36:07
古屋圭太 @KeitaFuruya0612

@moltoke_Rumia1p 全くもってその通りです。ギリシャはユーロの最適通貨圏から外れてるという所も問題かもしれませんが。

2011-06-17 22:40:20
古屋圭太 @KeitaFuruya0612

@moltoke_Rumia1p だけどですねギリシャと同様の事は日本国内の自治体同士でも起きてる事なんですね。マネーが偏在してるのは日本国内も同じなわけです。だから夕張などが破綻したりするわけです。だからこそより最適なマネー流通をするように中銀が努力しないといけないわけですが。

2011-06-17 22:42:21
古屋圭太 @KeitaFuruya0612

@moltoke_Rumia1p 最適になるようにECBも日銀もしてないのが一番の問題なわけです。

2011-06-17 22:43:37
古屋圭太 @KeitaFuruya0612

@moltoke_Rumia1p とりあえず本題に戻るとですねwギリシャの場合は確かにキャピタルフライトが起きてると言って良いと思います。自信ないですがw

2011-06-17 22:46:42
牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

このまま放置すると偏在は拡大する一方でしょうね QT @moltoke_Rumia1p:@APISIer ユーロとして考えた場合の通貨供給量が減少してるわけではなく、域内で偏在してるだけという状況です。本来、こうした事態が起きないように財務省もユーロ加盟国で統一すべきところ

2011-06-17 22:50:18
古屋圭太 @KeitaFuruya0612

@moltoke_Rumia1p とりあえず結論としてはギリシャはユーロ域内に対してはキャピタルフライトが起きる。韓国通貨危機は通貨危機だったのかさえ怪しいというところですかねw

2011-06-17 23:10:01