横浜市汚泥処理プラント ざっくり試算 

汚泥処理プラント問題 http://togetter.com/li/148840 汚泥処理プラント問題〔スラグをどうするか http://togetter.com/li/149628 の続きで、横浜市のデータから漏れ出す放射性物質をざっくり試算しました BB45_Colorado氏:はっきり言って、有効数値一桁、桁が合えば良いという程度の試算だけれども、厳密さを求めて、いつまでたっても目安すら出せないよりは危機対応としては遥にまし。厳密さを求めるなら、より徹底した測定を行って3桁でも5桁でも合わせれば良いと思う。 私が気になる点:ヨウ素が多いのは何故?北部近隣の土壌のセシウムが多いのは3,4月に合流下水の多い横浜半分の量を処理したときの漏れ出した量をかぶってしまったからだろうか。
4
前へ 1 ・・ 3 4
やながせ裕文 (参議院議員) @yanagase_ootaku

都内下水汚泥の基礎的なデータをアップしました。各センターの排ガス量、焼却灰量など。http://t.co/Q3NcpDx

2011-06-21 18:22:36
石川あや子 @3sisters3

今日の都議会では柳ヶ瀬都議が汚泥処理施設スラッジプラントについて一般質問に立たれ、都内の処理施設から出る放射性物質総量が1日あたり、汚泥→21.5億Bq、焼却灰→17.6億Bq、その差の3.9億Bqが行方不明という試算を公表しました。行方不明というのは、煙突から出てしまったのか

2011-06-24 16:05:10
石川あや子 @3sisters3

それとも水処理したものが汚染水として排出されたのか、調査をしないと分かりません。都側は、「焼却時のダイオキシン対策は取られているから99.9%安全。アルカリ水で冷却後の水からはほとんど不検出。周辺環境への影響も考えられないので、調査しない。」と主張しています。

2011-06-24 16:10:12
石川あや子 @3sisters3

都側の主張は「排ガス→フィルター→冷却水」でしたが、東部スラッジプラントの焼却フローを見ると「冷却水→フィルター」の順番になっていて、その後の過程の焼却灰から高濃度セシウムが検出されているのに、水からは不検出というのは返って不自然と思いました。

2011-06-24 16:14:07
石川あや子 @3sisters3

東部スラッジプラントの焼却フローがなぜ冷却水→バグフィルターの順番かと言うと、バグフィルターの耐熱は200度ほどとされており、セシウムの沸点を超える800度で焼却している東部スラッジプラントでは、バグフィルターの前段階で冷却しなければ、バグフィルターが燃えてしまうからだそうです。

2011-06-24 16:16:37
@tsunamiwaste

浄水場の水から出た汚泥の処理が問題。日本全土で、放射能汚泥・ゴミのことを真剣に考えよう! 北海道から大阪まで…浄水場からセシウム、自治体お手上げ - 政治・社会 - ZAKZAK http://t.co/tCSPqsk via @zakdesk

2011-06-24 18:21:25
前へ 1 ・・ 3 4