コミュニケーション能力とかコミュニケーションとか

勝手に私が自分の言いたいことを言ってるだけ
3
前へ 1 ・・ 4 5
みずぴょん@男の娘アニメ『ゆう君ちゃん』監督 @mizupyon

@king1234stone なので、そういった場合においては、気分で私的解釈でものを言う行為は、整合性がきちんとないと、あるいは全体の矛盾を指摘できないと、鬱陶しい

2011-06-20 10:54:16
kingstone @king1234stone

「理屈」じゃなくて言語化できない違和感があって「それ嫌やからやらへん」と言うと、まあ「理論が無い」「大人やない」という批判を受けるわけ。でも20年たってみると今は私の感じていた、そして漠然と考えていたことが当たり前になってることよくあるわ。 @mizupyon

2011-06-20 10:54:42
みずぴょん@男の娘アニメ『ゆう君ちゃん』監督 @mizupyon

@king1234stone 「せざるを得ない」と、「それでいいと思い込む」は別

2011-06-20 10:55:12
kingstone @king1234stone

あはは、それは言ってもわかんないこと多いよね。  RT @mizupyon: 「あなた自身があなたの言う理屈に反している。まずそれを認めようよ。」みたいな。

2011-06-20 10:56:16
みずぴょん@男の娘アニメ『ゆう君ちゃん』監督 @mizupyon

@king1234stone 好き嫌いは、それでも根拠が言えないと、単なるわがままとして処理される。そして、根拠のない好き嫌いが、多数派のものは社会常識として機能

2011-06-20 10:58:17
kingstone @king1234stone

今私の頭に浮かんだイメージは「否定」じゃなくて「こちらが動かないこと」みたいな感じ。 RT @mizupyon: 概念崩しは、相手をとりあえず、「それ違うそれ間違い」と否定から入らないと、非効率だからなあ

2011-06-20 10:58:47
みずぴょん@男の娘アニメ『ゆう君ちゃん』監督 @mizupyon

@king1234stone 「理屈的におかしい」と主張しても、好き嫌いで理屈自体をまともに取り合わないのが、なんか嫌かなあ、なんかむしろ理屈的にどういう整合性があるかを考えない事が嫌。僕は

2011-06-20 10:59:56
kingstone @king1234stone

もちろん相手が出した言葉に「いや私の考えていることはそうじゃなくて」は伝えるけど、「人格否定」はする必要が無いってか。ってか「人格肯定」しつつじゃないと伝わらない。  RT @mizupyon: 否定から入らないと、非効率だからなあ

2011-06-20 11:00:36
kingstone @king1234stone

とか言いつつ、私は相手の人格を真っ向から否定することもあるけどね。でもそういう場合はコミュニケーションせずに立ち去ります。 @mizupyon

2011-06-20 11:01:31
kingstone @king1234stone

ってか、定義が曖昧でも平気な人(それもひとつの能力)がいる、道徳(これ自身は大事。だけど自分の道徳が普遍的と思い込んでいる)を押し付ける人、が同時に並立してる。 RT @mizupyon: 結局、道徳を背後に相手より上に立とうと頑張る人が定義を曖昧にするのだ!と私は思っている。

2011-06-20 11:08:43
kankan🐺☄️PPMPPPP @kankan551

学校や先生方に何かをわかってもらいたいと思う時、私は「北風と太陽」を連想します。、 RT @king1234stone と言いつつ、私は「威嚇と暴力」を使う教師を「怒鳴りつける」というコミュニケーションとしてはほとんど失敗の表現方法も使ったけどね

2011-06-20 13:31:21
kankan🐺☄️PPMPPPP @kankan551

怒りと批判、不満からは生まれるものが少ない(無いと思わないですが) RT @king1234stone と言いつつ、私は「威嚇と暴力」を使う教師を「怒鳴りつける」というコミュニケーションとしてはほとんど失敗の表現方法も使ったけどね。

2011-06-20 13:32:35
kingstone @king1234stone

(^_^;) (^_^;)  RT @kankan551: 学校や先生方に何かをわかってもらいたいと思う時、私は「北風と太陽」を連想します。、 RT と言いつつ、私は「威嚇と暴力」を使う教師を「怒鳴りつける」というコミュニケーションとしてはほとんど失敗の表現方法も使ったけどね

2011-06-20 13:47:26
kankan🐺☄️PPMPPPP @kankan551

@king1234stone 自分自身が北風どころか、暴風雨を起こして、それで失敗してきたからこそ、そう思うんです。

2011-06-20 13:58:56
前へ 1 ・・ 4 5