昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

『これが人間がシカを狩らなくなった山の末路』シカによる食害が深刻化しつつある状況に色々と考えさせられる「人間も自然の一部なんだな」

地元では畑にカモシカがよく出ます(クマも)
259
みゅう @danatatm

丹沢(神奈川県)も似た様な状況…が、僕の現役時代(既に10年以上前)でしたから…植生は荒れるゎ、そこら中にヤマヒルが蔓延るわで… 山って「ある程度人間が手を入れてやらないと駄目になる」の見本みたいな例だと思います。 twitter.com/mt_plants/stat…

2020-05-21 09:17:35
Kazuaki T. @mt_plants

これが、 人間がシカを狩らなくなった山の末路です。 pic.twitter.com/QFh7RnwMwJ

2020-05-20 13:10:52
あゑて @awyete

金華山も凄かったなぁ…😭野生の鹿を見ても一般の人は「キャー可愛い(*´ч`*)📷パシャ」だけだもんなぁ…。 twitter.com/mt_plants/stat…

2020-05-21 07:23:28
しん @rbkgXsyZqPxoW2z

@mt_plants 北海道もずっとエゾシカによる森林の荒廃は問題視されてます。 やはりオオカミがいないことで生態系のバランスが崩れていることが要因としては大きいです。 ヒグマはエゾシカ滅多に狩らないので...

2020-05-21 09:43:12
zuki植物垢 @tsu10626

富士山もこんな感じなんだよな.. ここまで酷くはないけど 林床は寂しかった twitter.com/mt_plants/stat…

2020-05-20 18:00:19
Ix@game @Ixgame3

@mt_plants うちの近くは鹿が増えて、 ヒル、ダニが大量発生していて、 対策無しに山に入れない状態になってしまいました 。 まだ被害は軽い方なのかもしれないですけど、 早急な対策が必要ですよね。

2020-05-21 10:11:16

こうなってしまうと、どんな影響が出てくるの?

350分の1スキー @1_350sukizuki

>RT 林の中は草が生えてない不毛地帯になってるな。

2020-05-21 09:44:59
めいえる☃️🐻💿⚒ @May_Well_

放棄しておいて芽が出たとしてもすぐに食べられちゃうからなー 原生林に回帰させようにも300年くらい掛かるんだっけか

2020-05-21 10:06:34
デカダンな豚70kg @porc0rampante

ほんと花は咲かなくなる😢 みんな食べちゃう。 twitter.com/mt_plants/stat…

2020-05-21 11:27:44
すみれ @sogasumi

土砂崩れが起きやすくなり、川の汚染、海の汚染に繋がり兼ねない。 だけど、鹿が悪いわけではない。 食物連鎖が片寄ってるな💦 twitter.com/mt_plants/stat…

2020-05-20 22:06:35
らむ子⛰️🕊️呟きアカウント @ramuko11o

山に登ってるので鹿の食害は良く目の当たりにするけどこれは鹿が原因か?同じ場所かわからないけど人間の植林、伐採による痛手にも見える。 twitter.com/mt_plants/stat…

2020-05-20 20:35:22
XXP@「ちょめ」 @kuma_XXP

@mt_plants オオカミがいない世界から、人間も手をひいたらこうなるのか…

2020-05-20 22:49:55
katy @kt2000bef

@mt_plants ff外から失礼します。 シカが増えてしまった問題としてあげられるのは 狼の絶滅 地球温暖化 そして猟師さんの減少 etc… どれも人が関わってるのがなんとも😅 シカ美味しいですけどね🦌

2020-05-20 22:22:52
Pan @Pan0510

ディアラインがくっきりと。 まぁ、そもそも日本オオカミを絶滅させ、地球を温暖化させて冬山の雪による鹿の死亡を減少させたせいだよな。 自然の調節力を不可逆的に棄損してしまったのだから、その責任は棄損した人間が追わなければならない。 つまり、鹿の総数の調節を人間がしなければならない。 twitter.com/mt_plants/stat…

2020-05-20 16:58:37
九重和泉 @kokonoe_tukiy

オオカミさんが均衡を保っていたのに絶滅させちゃって絶滅させた人間が代わりに均衡保たなかったらそりゃこうなる

2020-05-21 09:56:22
ガウルフ @12GaWolf

鹿を食べる肉食がいないから生態系ピラミッドがぶっ壊れてこうなってるんやろなぁ…かといって狼を放せ!ってのも違う、責任を持って永遠に人間が管理するしかない。 twitter.com/mt_plants/stat…

2020-05-21 09:57:31

※参考リンク

リンク Wikipedia ニホンオオカミ ニホンオオカミ(日本狼、Japanese wolf、学名 : Canis lupus hodophilax)は、日本の本州、四国、九州に生息していたオオカミの1亜種。あるいはCanis属のhodophilax種。20世紀初頭に絶滅したというのが定説である。 19世紀までは東北地方から九州まで広く分布していたが、1905年(明治38年)1月23日、奈良県吉野郡小川村鷲家口(現東吉野村鷲家口)で捕獲された若いオス(標本として現存)が確実な最後の生息情報である。。なお、1月23日はアメリカの動物採集家マルコム・ 19 users 143
CARL @carlojisan1

@mt_plants FF外から失礼します なんというか人間も自然の一部なんだなーって思いました。

2020-05-20 22:59:32
ろくげん - 939SP🎸メタルブログ激鉄 @Gen6

人間も食物連鎖の大きな流れの中で役目をちゃんと果たさないと行けない。動物を守れ、なんて軽々しく言う方がおこがましいよな。

2020-05-21 09:32:53