日本熊森協会への簡潔な反論

日本熊森協会への反論を集めてみました。
92
日本熊森協会 本部 @KumaMoriNews

日本のクマを絶滅させないための緊急声明: 日本のクマを絶滅させないための緊急声明 日本熊森協会 2010.10.16 1 ①今年は山の実りが何もないという、2004年2006年をしのぐあり... http://bit.ly/8YsEX7

2010-10-18 23:38:28
watajin @watajin8

あいかわらずのメチャクチャさ。熊森らしいけど。RT @KumaMoriNews: 日本のクマを絶滅させないための緊急声明: 日本のクマを絶滅させないための緊急声明今年は山の実りが何もないという、.. http://bit.ly/8YsEX7

2010-10-19 00:16:39
watajin @watajin8

熊森の緊急声明曰く。「クマが人里に出てこなくてもいいように、これまでクマの生息地を壊し続けてきた人間側としては、クマたちに食料を提供しなければならない。」ううーん。なんか違うと思うんですけど。#kumamori

2010-10-19 00:25:59
watajin @watajin8

「クマの棲めない奥山」それがよくわからない。奥山にも棲んでいて、里山にも住むようになった。出没は「異常」ではなくなりつつある。昔のような緩衝エリアをきちんと整備し、人と野生生物の棲み分けをするのが大事かと。奥山で皮むき間伐? 考えられない。 #kumamori

2010-10-19 00:48:07
watajin @watajin8

「撤退の農村計画」でも、獣害の話がある。積極的な撤退では、散在して居住する人たちを集住させることになるので、野生動物との住み分けもやりやすくなる。住み分けで大事なのは、緩衝地帯の管理。奥山が豊かならクマは出ないかというと、そうでもないのだ。

2010-10-19 00:54:16
watajin @watajin8

ブナは、6年に一度くらいしか豊作年がないですね。マスティングってやつで。RT @morinojun: @toriyamashu私は奥山に続く里に住んでいるので、ブナの実がずっと凶作続きだということがわかります。今までにない豪雨、猛暑が続いています。それ以前 #kumamori

2010-10-19 00:59:15
watajin @watajin8

住み分けのための緩衝エリアの整備が急務では?RT @morinojun: @kandakaori 野生動物たちに里におりてこないでほしいのなら、開発で彼らのすみかを失わせてしまった私たちヒトが、彼らにあやまることからはじめなければ。 #kumamori

2010-10-19 01:01:24
watajin @watajin8

「事実」は、地域によって様々。一律に危機をあおるのはまずいのでは。RT @nbfa_yamanashi: 少なくとも、私の地元はそうです。RT @watajin8 そんなことはないでしょう。RT (続)事実をみんな知らないのです。クマの棲めない奥山は、 #kumamori

2010-10-19 01:07:17
watajin @watajin8

森の荒廃→この場合は「里山」RT @BEAR_NEWS: クマ出没 森の荒廃が招いた被害の多発(10月19日付・読売社説) http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20101018-OYT1T01298.htm

2010-10-19 01:55:02
watajin @watajin8

@natureland365 奥山の間伐に50万人も入れたら、その時点で奥山にいる動物は迷惑ですよね。

2010-10-19 10:33:03
宇多田ヒカル @utadahikaru

クマを始め、森に棲む動物が追いつめられてるってことは、日本の森がピンチだってことなんじゃないか…。単に今年暑かったとか寒かったで食料が少ないなんてこと以前に。「森」は地球の「守り(もり)」なのでは…。森がピンチなら人間もヤバいぞ(;・`ω・´)

2010-10-19 11:29:42
宇多田ヒカル @utadahikaru

里に降りてきたクマを、麻酔銃を使って捕獲して森へ返すには、お金がかかるんだってね。予算も足りないと。だから、安上がりで早い、射殺になってしまう。クマを森へ返すための予算を管理してる機関があるなら寄付したいな。ちょっくら調べるぞ!

2010-10-19 12:04:02
宇多田ヒカル @utadahikaru

ベストは住民が家で静かにクマが去るのを待つことだけど、そう出来ない場合もあるだろうし、自分たちの里を守るためにどうにかしようとする人たちもいるはず。そんな時の対処として射殺よりは捕獲して森へ返すほうがまだいい。今すぐできることもやりつつ根深い環境問題も勉強したいです。

2010-10-19 12:16:41
宇多田ヒカル @utadahikaru

人間に有用な杉などを植林するために、森の動物の棲み家や食料となってた雑木がどんどん切られてしまったんだね。さらに植林してほったからし、とか。どんぐりの木や広葉樹を、森に植えに行きたい…!

2010-10-19 12:23:38
宇多田ヒカル @utadahikaru

難しい問題だよね。東京なんかに住んでるだけじゃ分かったようなことは言えません。ここで色々な人の意見・情報が聞けてすごくタメになるし嬉しいです。実は日本熊森協会は前から気になってて、最近HPをチェックしてる→ http://kumamori.org

2010-10-19 12:42:52
watajin @watajin8

クマが絶滅危惧種らしい。種の話するときくらいは、ツキノワグマと書くべきでないの。この時期にやたらと絶滅煽るのは、個人的にはいかがなものかと思いますが。

2010-10-19 15:26:13
watajin @watajin8

ツキノワグマの捕殺数。2006年、、全国4340 福島県 434。推定生息数は、全国16000、福島840から1600。2010年は、ここまで全国で1840頭捕殺。福島は9月末まで155頭捕殺。ピークは10月なので、2006を上回るかも。

2010-10-19 18:36:20
もっち●┻┓J1vfk @natureland365

@watajin8動物写真家の宮崎学氏も行っていますが、特に限界集落には昔ながらの犬の放し飼いが有効だと思います。経費がかからす゛即、実行可能。お年寄りの話し相手にもなる?

2010-10-19 19:04:59
watajin @watajin8

実は、2006年の教訓としてネット上に解決策はあるのです。RT @itutubosi: 山に戻れるように、人が知恵を出そう!それが共生の原点になる! RT @tristesselove: 殺してはいけない RT @tokunagamichio: 以前、C.Wニコルさん

2010-10-19 20:59:22
watajin @watajin8

30年以上前の拡大造林は現在のクマ出没との因果関係薄いです。RT @utadahikaru: 人間に有用な杉などを植林するために、森の動物の棲み家や食料となってた雑木がどんどん切られてしまったんだね。さらに植林してほったからし、とか。どんぐりの木や広葉樹を、森に植えに行きたい…!

2010-10-19 21:02:09
watajin @watajin8

異端の熊森だけじゃダメっすよ。RT @utadahikaru: 難しい問題だよね。東京なんかに住んでるだけじゃ分かったようなことは言えません。ここで色々な人の意見・情報が聞けてすごくタメになるし嬉しいです。実は日本熊森協会は前から気になってて、最近HPをチェックしてる→ 

2010-10-19 21:03:30
watajin @watajin8

狩猟者の数、ピークは50万人。現在は15万人。しかも高齢化。かつては、狩猟によって野生動物の毛皮などを利用してきた。それによって絶滅も。しかし今は、狩猟ではなく有害捕獲で殺す時代。ある意味「無駄死に」。神からの捧げ物でもなく、「有害」。

2010-10-19 21:09:00
watajin @watajin8

日本の森林面積はここ30年横ばい。人工林:天然林は4:5(残りは竹など)  森が消えてクマが出てきてるわけではないはず。

2010-10-19 21:17:56
金子勝 @masaru_kaneko

のら熊があちこちで出没しているようです。実は拙著「2050年の私から」で書いた未来シナリオです。予測より早いですが、気候変動あるいは山の荒廃と餌不足が1つの原因となっているみたい。応援している地域でも、鈴をもって歩くという話をよく聞くようになりました。温暖化が押し寄せています。

2010-10-19 21:32:55
watajin @watajin8

森林伐採は、1960年代でピークアウト。拡大造林政策は1996年まで続いた。つまり14年前で終わり。林政の方針は大きく転換されている。ここで一気に広葉樹偏重に流れるのは、むしろ危険。膨大な森林資源を、ちゃんと使うべよ。 #kumamori

2010-10-19 21:35:11
1 ・・ 7 次へ