国際フォーラム 新たな政策形成プロセスの構築に向けて #stipolicy

ハッシュタグ #stipolicyをまとめました。他で作られている方がいて重複していたらすみません。 国際フォーラム 新たな政策形成プロセスの構築に向けて ~科学技術イノベーション政策における「政策のための科学」の推進~ 続きを読む
10
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
Hideaki Takeda @takechan2000

おっと、黒田先生、いkなり吉川スキームで説明。社会・自然、観察型科学者、構成型科学者、行動者のループ。「構成型科学者」シンセシスですね。 #stipolicy

2011-06-22 10:25:37
I2TA @i2ta

科学に対する一般の期待に応える観察型科学者、そして構成型科学者から行動者へ。サステナブルにこれを回していく。期待されるのは、政治・行政、社会との協働。規範の確立、人材育成。 #stipolicy

2011-06-22 10:26:14
unit.maker @unitmaker

みなさん、是非見て下さい!! ( #stipolicy live at http://ustre.am/uUfM)

2011-06-22 10:27:07
ユーストバング @ustbang

ただいま配信中 on USTREAM!<<国際フォーラム 新たな政策形成プロセスの構築に向けて>> ~科学技術イノベーション政策における「政策のための科学」の推進~■フォー.. ~40分経過 ( #stipolicy live at http://ustre.am/uUfM )

2011-06-22 10:27:12
Yuriko Sawatani @yurikos

サービス科学とも関連がありそう。公共サービス、社会システムのエリアでは協業していけるといい。 #stipolicy

2011-06-22 10:29:02
Keiichiro Tahara @keichamp

これは合田さんが言った内容?RT @i2ta: 政策のための科学は昔からあったが、今回はもう少し幅広いハーバーマス、アーレント、サンデルなどの知見も活用したい。 #stipolicy

2011-06-22 10:29:16
I2TA @i2ta

社会的期待の把握、課題発見のための連携、政策の事前・事後評価。それをスパイラルに回していく。いろんな分野のコラボレーションが必然。そこで新しい学問の領域を作っていくことが重要。国民全体も政策決定に参加していく。 #stipolicy

2011-06-22 10:29:32
I2TA @i2ta

科学者が規範を持って参加していくことが求められている。人材育成として、方向、やり方についてはみなさんと知恵を絞っていかなければ。縦割りでなく、いろんな人材を交える。プログラム全体像では、いろんな機関が関わっている。多くの大学も参画していく。 #stipolicy

2011-06-22 10:32:49
Yuriko Sawatani @yurikos

T型人材を作り、学問エリアをつくっていくというところもいっしょ。 いっしょに頑張っていきたいですね。 #stipolicy 

2011-06-22 10:33:03
I2TA @i2ta

鈴木寛副大臣到着。黒田さんから、説明があったので、その背景、思いを申し上げたい。副大臣就任からずっとやりたいと言ってきたこと。震災による延期もあったが、困難を乗り越えて今日を迎えたことを嬉しく思い、感謝したい。 #stipolicy

2011-06-22 10:35:43
文部科学省 MEXT @mextjapan

「国際フォーラム 新たな政策形成プロセスの構築に向けて」の模様をUstreamで配信中です。http://t.co/qa42Zzj #mext

2011-06-22 10:36:37
しねはさん@がんばらない @r_shineha

文科省でやってる、「政策のための科学」フォーラム、USTREAMもあるし、@i2ta などが実況しているし、ハッシュタグ(#stipolicy)もあるので、私は実況しない。

2011-06-22 10:37:44
I2TA @i2ta

富国強兵、高度成長というゴールがあって、そこに向けてやっていくことに日本は成功してきたのだろう。だがこの20年、日本だけでなく世界中で物質文明の卒業、新しい文明への試行錯誤が行われている。では、担い手は誰か。 #stipolicy

2011-06-22 10:38:31
林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

人文社会と理工科学のバランスではなく、間をつなぐ学問が大事なのでは?? QT @mextjapan 「国際フォーラム 新たな政策形成プロセスの構築に向けて」の模様をUstreamで配信中です。http://t.co/qa42Zzj #mext

2011-06-22 10:40:21
I2TA @i2ta

科学技術の水準は日本では高い一方で、ポテンシャルを活かし切ってない。社会科学とのバランスが悪い。好循環に持っていければ。インターネットは米ソ冷戦下の社会的要請で開発、普及が進められた。逆にテクノロジーも社会に影響。ベルリンの壁崩壊など。 #stipolicy

2011-06-22 10:41:27
林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

やはり、午後にやるべきですね。午前中は、時間ない。。それと、英語。。誰に向け発信するのか(→アジアですね) QT @mextjapan 「国際フォーラム 新たな政策形成プロセスの構築に向けて」の模様をUstreamで配信中です。http://t.co/qa42Zzj #mext

2011-06-22 10:41:49
I2TA @i2ta

社会の変革が技術を変え、逆もしかり。我が国も道なき道を切り拓いていく。アカデミックコラボレーションを再構築していく。その意味でここ2年でもいろんなことがあった。スパコン1位を取ったが、意義が納税者に伝わっていなかった、あるいは伝え方が悪かった。 #stipolicy

2011-06-22 10:44:07
Yuriko Sawatani @yurikos

鈴木大臣のいう理工系と人文・社会科学系のバランスの良い成長が求められていると思う。 今年のサービス科学研究開発公募はそれを狙ったプログラムUpdateをしました。皆さん、応募待っています! #stipolicy

2011-06-22 10:45:19
I2TA @i2ta

たとえば健康長寿社会をつくっていくとか、人口に膾炙していない。研究者のレベルの高さはあるが、構成型科学者、実際に政策をする人のクオリティが悪い。そのために、こと科学技術イノベーション《政策》ということになると、整理されていない。 #stipolicy

2011-06-22 10:47:06
Hideaki Takeda @takechan2000

おっと鈴木副大臣からも「構成型科学者」を言及。構成型科学者=人文社会科学者じゃなないということをわかっておっしゃっているのかな。 シンセシスをする科学者のことです。 #stipolicy

2011-06-22 10:48:11
I2TA @i2ta

人材がどういうキャリアパスを描くのか。面白い分野であるが、人生を懸けられるか。東日本大震災で政策のための科学をやらなければという思いを新たにした。科学でできることと、限界も。特に弱点として科学と社会、コミュニケーション。いわゆる専門家どうしの意見が食い違う。 #stipolicy

2011-06-22 10:49:50
Hideaki Takeda @takechan2000

先端領域で専門家の意見が異なるのはまっとうな科学。そうでないほうが怖い。それとサイエンスコミュニケーションを混ぜてはいけない。 #stipolicy

2011-06-22 10:52:22
I2TA @i2ta

サイエンスどうしが、工学と医学ですら意見が違うということが見えてしまっている。コミュニケーションのためのランゲージ、モラルをどうするか。分野連携、バランスが悪いところも。人文社会科学の層を厚くしていく。民間、行政、大学をサーキュレートできる環境をつくる。 #stipolicy

2011-06-22 10:52:53
R. Yoshihiro Ueda @ryokan

鈴木文科副大臣のお話。東日本大震災後の政策決定に関しても言及。急激に求められていると。 #stipolicy

2011-06-22 10:54:32
前へ 1 2 ・・ 11 次へ