せんりゃくばくげき!

続きがあります。 http://togetter.com/li/153270
36
@sirou0901

@futaba_AFB そうなのですよね・・・。工員の不足は痛かったようです。その上独ソ戦で兵力は必要だったわけですし

2011-06-23 02:49:46
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

@sirou0901 最末期のベルリン攻防戦を見ていると完全に人的資源を使い切っているのですよね・・・そこまでしないと戦争が終わらせられなかったというのも

2011-06-23 02:55:53
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

>対処にリソースを割かせることで得られる遅延効果が我の投入コストを超える場合に効果的 ドイツ以上に流通の封鎖に弱い日本にとってはこの戦法が致命的だったんだろうな~

2011-06-23 02:32:30
ぺりえ @perie_JP

@futaba_AFB それはむしろ通商破壊の方ではないでしょうか

2011-06-23 02:34:01
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

B29による機雷封鎖とかはそうでしょうけど、陸上の経済運営に必要な流通とかを阻害するのは戦略爆撃にならないですかね?戦中の日本の物資輸送は鉄道依存だったそうですから@perie_JP @futaba_AFB それはむしろ通商破壊の方ではないでしょうか

2011-06-23 02:36:08
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

@perie_JP 米空軍は80年代まで核の呪縛から抜け切れなかったんじゃないかな~とか思ったりします。

2011-06-23 02:37:10
ぺりえ @perie_JP

@futaba_AFB ちょっと太平洋戦線については詳しく有りませんが、なるほどと思いました

2011-06-23 02:37:53
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

@perie_JP 日本で自動車輸送が主役になるのは多分60年以降なんですよ、これも経済産業省のテコ入れが凄くあったような記憶があります。あと、工作機械の数も足りず国産化が少しずつ成功してきた時期に開戦したので、ドイツ以上に戦略爆撃の影響は大きかったのかな?とか思ったり憶測ですが

2011-06-23 02:43:10
のり @DDH_182_no2ri

@futaba_AFB その物資輸送の根幹たる鉄道に関して言えば、B29による戦略爆撃は見るべき戦果を挙げていないのが興味深いですね。大井篤氏も海上護衛戦の中で疑問視してました。

2011-06-23 02:39:28
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

この話は初耳でしたが、空母による艦載機が阻止爆撃のような鉄道への攻撃が始まるまで戦果を挙げなかったということなのですかね~、戦中の鉄道事故のwikiを見ると航空攻撃に備えた訓練などはやっているようでしたが@norikainigata

2011-06-23 02:45:09
ぺりえ @perie_JP

@futaba_AFB うちのお婆ちゃんが列車に乗っていたとき艦載機に襲われた話をよくしてくれます

2011-06-23 02:53:00
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

@perie_JP 艦載機は優先的に列車を狙ったようですね、機銃掃射の跡がのこっている駅がまだいくつか残っていたような、おやすみなさい

2011-06-23 02:59:57
フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

戦略爆撃の交通インフラへの無力は、原爆つかっても一両日中に復旧されてしまうことではないか

2011-06-23 02:46:20
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

@V2ypPq9SqY 広島の路面電車は全面復旧ではなかったと思いましたが、1週間か一ヶ月程度で復旧していたはずです。

2011-06-23 02:48:09
雑草スレイヤー@剥離骨折中 @gc_cic

広島と長崎で二回原爆を落とされた人の話も元は交通インフラが素早く復旧されたという話が元になっていますし。 RT @V2ypPq9SqY: 戦略爆撃の交通インフラへの無力は、原爆つかっても一両日中に復旧されてしまうことではないか

2011-06-23 03:03:44
|日0☆TK @kyuumaruTK

@V2ypPq9SqY それなりにデカい橋とかトンネル狙えば比較的効果出ないかな?

2011-06-23 02:49:32
フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

@kyuumaruTK そんな目標だと防御側もパネェからなぁ。つかドイツだと落とした爆弾と同量の高射砲弾うちあげてくるからな

2011-06-23 02:58:45
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

@V2ypPq9SqY ぐぐってみたら一部区間は陸軍の協力もあって3日で復旧したみたいですね、全面復旧はいつなのかはもうちょっと調べないとわからないですけれど(3日で復旧というのが先行していて見つからなさそうではありますが

2011-06-23 02:51:25
|日0☆TK @kyuumaruTK

@V2ypPq9SqY やはり価値ある目標はツブし甲斐があるということなのかのう(当たり前

2011-06-23 03:00:09
jfjun @jfjun

650形か>>被爆列車一度だけ乗ったことがある

2011-06-23 02:52:59
のり @DDH_182_no2ri

@futaba_AFB 『アジア太平洋戦争』吉田裕著、岩波新書 によると、鉄道と軌道の被害率(被害額を敗戦時残存国富と被害額との合計で割ったもの)は7%に過ぎず、船舶の被害率80.6%ときわめて対照的であると指摘してますね。

2011-06-23 03:16:09
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

山がちな地形なのでトンネルなど対比する場所が多かったのですかね?(マニュアルではトンネルに非難するようにしていたようです。)戦時中の国内の流通についてはあまり研究がされていないでしょうね・・・@norikainigata

2011-06-23 03:19:04
のり @DDH_182_no2ri

@futaba_AFB 米軍が戦略爆撃による鉄道攻撃に不熱心だったのかについては明確な根拠がないので分からないですね。あと同書では水力発電が無傷のまま残っていたとも書いてます。

2011-06-23 03:19:07
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

でも、被害総額は7%でも、ダイヤの乱れやら修復に裂かれたリソースは大きいのかもな~ 100両ある1両が攻撃で立ち往生しても、それをどかすまでほかの列車は運行できなかったりするのでしょうし

2011-06-23 03:20:52