なぜ子供の頃にピアノを習っていた人は弾くのをやめてしまうのか

レッスン辛かった記憶しかない
88
なっくるカブリオレ @nakkuruND

義務みたいになっちゃって行くのが億劫になっちゃうのよね。 小さい子だと「やりたいからやってる!」というより「面倒くさいけどやらされてるから通ってる」って子一定数いると思う。 twitter.com/yonakiishi/sta…

2020-06-28 23:42:52
楽らすみる @Raku_rasmil

なんか色々思い出して「おえっ」ってなっちゃった🤮 めちゃくちゃ嫌いだったなぁ……… twitter.com/yonakiishi/sta…

2020-06-28 23:54:30
息してる屍 @at1126matsuki

ピアノの先生に宿題をなじられるのが嫌になるきっかけあるあるかも。 twitter.com/yonakiishi/sta…

2020-06-28 23:54:19
シマドラ🐾 @dora_sima2

@yonakiishi 私はクラシックピアノを高校まで習ってて、一旦やめて15年経ってまた習い始めました。子供の頃のピアノはしばかれた記憶しかないですf(^_^; コンクールやら何やら目指したために好きな曲も弾かせてもらえず、楽しめるはずの音楽が楽しめないものになりスパッとやめました💦

2020-06-27 19:49:03
シマドラ🐾 @dora_sima2

@yonakiishi 三回間違えただけでレッスン終了……とか、毎回楽譜やペンで叩かれるとか……その時は当たり前だと思ってました💦

2020-06-27 22:48:21
シマドラ🐾 @dora_sima2

@yonakiishi そうですねぇ、今にして思えばですよね😨洗脳に近かったのかも。確かに先生の言うとおりのコピーは上手くなりました。ただそれだけで終わった感じです。今は当時みたいに指は動きませんが……それなりに年経た分、一曲一曲に深く向き合えるようになったと思います。

2020-06-27 23:26:30
このツイートは権利者によって削除されています。
Atsumi Misaki @erimorle3

@yonakiishi 私は長く座っている事が苦手な子供だったので、ピアノは続けられませんでした。 今になって勿体ない事をした…と思っています。

2020-06-27 19:28:09
Atsumi Misaki @erimorle3

@yonakiishi そうですね。 今から始めたら多分もっと素直に楽しめるのではないかと考えています(^^)

2020-06-27 19:48:48
有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori

@yonakiishi 私も今ならちゃんと習えるかもしれないと思うことがあります。小学校に入ってすぐ習い始め、飽きて2年ほどでやめましたので。

2020-06-27 20:43:33
nenhime SA @nehm30gut

@yonakiishi 先生がやたら厳しくて、家では親が異常スパルタで練習練習…先生の所属楽器店の発表会やコンクール出場、ヤマハのグレード受験までやりましたが義務感強くて…音高短大までも行ったけど、少しずつ精神が壊れて行き燃え尽き症候群でした。卒業後も親の期待がしんどくて思い切り約20年ブランク空けました

2020-06-27 22:50:22
mametaro侍 @MamETaROumaMeC

@yonakiishi 我が子の教室の先生は、ご自身が厳しい指導とクラシックしか弾けなかった事が嫌で苦痛だったので ご自身の教室は、叱らず・本人の好きな曲・本人のペースで進むので、お陰様で我が子はピアノも音楽も大好きです。コンクールは無理だけど楽しめているので習わせて良かったですよ🎵

2020-06-27 19:50:02
はな❄️NO WAR @aoihana1213

@yonakiishi @2ndbEaHKk5BKCc8 幼いころはピアノのレッスンは苦役でした。好きで始めたはずのピアノが「毎日ちゃんと練習しなさい」で嫌いになりました。でも大人になって、誰にも強制されなくなったらまたピアノが好きになりました。 ほんとはピアノは楽しいものですよね、それに気づくのにずいぶん時間がかかりました。

2020-06-27 19:47:26
すずきよーこ @yokorocks

@yonakiishi んー・・・・私も6年やって全く上達せずやめたクチですが、来る日も来る日もあのクソつまんないバイエルばっかで、練習は常にレッスン前の15分のみしかやらず、まったく面白くなかったんですよね。親に無理やり習わさてたわけですが、それ考えると娘に習わせるのもどうなんだろうと考えているところ

2020-06-27 20:54:31
🍷ぐっち~🎹 @gucci_jazz

@yonakiishi 集中して習ってませんが、50台になってもピアノ弾けて良かったと思ってます。逃げ場の一つでもありますから。

2020-06-27 20:47:02
弁護士神原元にブロックされた五十嵐博 一般庶民アカ @hilosshy

@yonakiishi 勉強と同じなのかもしれないですね。 やらされるのと自分の意思で始めるのとでは気持ちも、取り組む姿勢も、それによって得られる感動やよろこびも違うでしょうし。

2020-06-27 21:27:28
せいうち堂 @seiutitarou

@yonakiishi ピアノとはちょっと違うと思いますが、子供絵画教室をやってる友人が、熱心な子でも中学生になると棒で人間を書いたりする、という話をしてました。 中学校という環境が、恐らく自己表現をするハードルが相当高いからではないか、という話でした。

2020-06-27 21:05:51
ぎゅう @tatunoyayayoi

@yonakiishi 先生が怖くて…と言うてますが、ほんまは、ピアノの先生の話を作文に書いたら、クラスで発表されて、その内容が、「ピアノ教室に行く途中、女の人の悲鳴が聞こえました。ドキドキしながらいったら先生が歌ってました」だったので。ばれたら怖いなーって。

2020-06-27 20:49:52
はちまん @yahata_hachiman

@yonakiishi 子供が自発的にピアノをやりたがる、というケース自体が実は希有 なのかもしれません。 親御さんにしても、小学生まで のコンクールに出場したり入賞 でもすると満足するのか、以降は 勉強や別のことに打ち込ませたい と思うようで。

2020-06-27 20:48:22
ハガ書店 @hugabooks

@yonakiishi チェロを4歳からやってました。自らの意志と言うより親の意向によるものだったので、思い入れはあまり無く、十代半ばの趣味や興味が固まる頃になると、チェロからあっさり離れました。今また弾きたいのか、もうよく分からないまま四十路に突入しています。

2020-06-27 20:48:26
チャイ子:3月→歌舞伎、落語、映画、ジムに通うぞ! @rose_japonaise

@yonakiishi 子供の場合、親が勝手に決めたり誘導して習わせることが多いのでしょうね。自分で「やりたい!」と思って中学高校の頃ギターを手に取り、ロックバンドで大成するミュージシャンを見ればわかりますが、本人の意志や意欲は大事だと思います。

2020-06-27 23:12:26
山のあなたの空遠く @PY4mibHCjPj9uQR

@yonakiishi @yumiko1054 @aoihana1213 なにしろ、こどもなんてやればやっただけ伸びますから。 それで親も先生もついつい口うるさく言っちゃってこどもに横を向かれたり、ピアノや音楽嫌う子を増産しちゃうという。 どーせ音高行くでなし、貧乏人のお遊びよ、で楽器やってた若者が教室の10年選手です。

2020-06-28 06:55:34
はな❄️NO WAR @aoihana1213

@PY4mibHCjPj9uQR @yonakiishi @yumiko1054 でもこの歳になると、親の気持ちもわかるんです。まだ若かった両親が幼い娘に高価なピアノを買い与えて「もしかしたらこの子は将来ピアニスト?」みたいな夢を見たんですね。 その後、絵を習いはじめたら、母は私が画家になるのではと思って😅高名な画家のおうちに私を連れて行ったこともありました。

2020-06-28 08:12:25
すずきよーこ @yokorocks

@yonakiishi 幼児が日常的に通えるような自宅近距離で、レイコ先生みたいな先生にうまいこと出会えるといいんですけどねえ。音楽の楽しさを教えることのできる先生ってすごい稀少ですよやっぱ

2020-06-27 22:15:51
弁護士神原元にブロックされた五十嵐博 一般庶民アカ @hilosshy

@yonakiishi あ、それなんとなくわかります。 もう10年以上前ですけど、子どもたちの柔道教室を手伝っていた時期があって、私は「小学生でチャンピオンになってもなぁ」と思っていたので、まずは楽しむことと、体が成長した後でも通用するような基礎を、と思っていましたが、親も本人も勝負にこだわり過ぎる

2020-06-27 22:06:17