CAEに関する議論20110701

ある記事の内容をきっかけとしたCAE/CADに関する議論まとめ。 CAE、CADオペレータの話、海外への技術流出などなど。
0
JIKO @jikosoftcom

CAE技術者はキー坊、まずは技術者扱いしてもらえるように努力していきたい。 #CAEjp

2011-07-01 19:33:31
ソウジョウ @blauburg

@tsunodako そういうのはやるまでもない計算でしょうね。何が見たいのか明確になっていないと何でも放り込んで力技で、となりがちなのかもしれません

2011-07-01 19:33:45
つのだこ @tsunodako2023

そうか!今度そういう仕事探してみよう(笑) RT @u_1roh: 技術の海外流出防止対策とか RT 大手メーカーなんかはそのうちCAD/CAE作業は海外へ、ということになるかも。 #CAEjp #CADjp

2011-07-01 19:33:46
ソウジョウ @blauburg

現場というか、物理現象をイメージ出来るようにならないと、CAEは何をやってるか解らない無駄作業扱いされてしまうのかもしれず

2011-07-01 19:34:53
ソウジョウ @blauburg

行きすぎた現地現物主義が、CAE・シミュレーションという数値実験の活用を阻害してるんじゃないかな-、とか。いや最終的には実験で見えた現象が一番正しいんだけど

2011-07-01 19:36:19
ソウジョウ @blauburg

現物で実験したからって、計測できないモノは見えてないのと同じだよね

2011-07-01 19:36:56
JIKO @jikosoftcom

今度のオフ会で勝手に座談会して私がブログのネタとして記事化しますなんて、 QT @ledminami: 全部が記事化されないと次がやれない???RT @jikosoftcom もはや座談会が必要なレベル。私もあの記事で色々と考えてしまいました。ツイッターでは語り尽く #CAEjp

2011-07-01 19:37:47
ソウジョウ @blauburg

とゆーわけで、"他の方法で評価が出来ない/非常に困難なこと"をターゲットにしていけば何とかなるんじゃないかなって。海外への流出対策はまあ、別の話。値段の安い方へって言われたら対抗しようがないし

2011-07-01 19:38:36
緑ノ魔導士 @GreenMadoushi

今日の教訓:本当のベテランさん達は、出来る事と出来ない事が、自分の中でちゃんと理解できれば、設計の道具は関係ないらしい。しかし、最新のIT知識が無いのでたまに無茶をしやがる。チャレンジ精神は認めるが、無茶した弁解が、これまた老獪な話術なので、こちらも対処に困る(T . T)

2011-07-01 19:39:19
shinomy @shinomy4381

@blauburg 「シュミレーション」と「現物での実験」、どちらの方が…再現性が高いのか?早く結果が分かるのか?安く済むのか?は場合によるかも。流体なんて現物で実験しても摩訶不思議な事もあったり(^^) #caejp

2011-07-01 19:40:21
ソウジョウ @blauburg

@shinomy4381 流体などは、「実験できるけど計測が難しい/正しいかどうかがわからない」というのと、数値計算でやっても非線形性が強すぎて、評価に苦しむ分野の一つかと

2011-07-01 19:41:26
ソウジョウ @blauburg

その手の測定困難なモノを現実と比較するにはどうするかってーと、計れる部分の結果を突き合わせてだいたい合ってれば計算の全体を信用する、くらいしかないのかなーと

2011-07-01 19:43:02
いーじま @__ki__

それいいっすね。 “@jikosoftcom: 今度のオフ会で勝手に座談会して私がブログのネタとして記事化しますなんて、 QT @ledminami: 全部が記事化されないと次がやれない???RT @jikosoftcom もはや座談会が必要なレベル。 #CAEjp

2011-07-01 19:45:43
shinomy @shinomy4381

@blauburg 仰る通りです。現物の実験が”正しい”とは限らない。CAEは特定条件のみで仮想空間上に表現した、現実とは異なった”再現性”のある実験。現実とのズレが予測出来れば使える。でも、絶対値至上主義の人達が居て困ります。絶対値は必要無いのに(-_-;) #caejp

2011-07-01 19:46:27
JIKO @jikosoftcom

昔は現物で実験しかしてなかった。しかし物がモノだけに実験にも限界があり、そもそも作ってからじゃ遅すぎる。何とかもっと上流で検討しないといけないのでは?っと考えCAEの世界に足を踏み入れてしまいました。CAE屋も良いものを作りたいという思いは同じです。 #CAEjp

2011-07-01 19:47:14
ソウジョウ @blauburg

@shinomy4381 絶対値至上主義の人に工学は向いてない気がします (; ・へ・) 現物での実験だって、環境要因の誤差、材料/加工バラツキの誤差、計器の誤差、測定者の技量など色んな不確定要因があるというのに……

2011-07-01 19:48:21
ソウジョウ @blauburg

CAEは別に設計に文句付ける為にやってるんじゃなくて、よりよいモノ作りをする為の道具なわけで。計算尺の延長みたいなもんだと思うわけですよ

2011-07-01 19:49:57
shinomy @shinomy4381

@blauburg そういう人達が意外と多いです。彼らは”自分ルール”で設計者CAE?という物を使ってます。それで良いのかなぁ。それは危険という認識が広まる事が必要です。ベンダーは売る時に注意しないのかなぁ?と疑問に思っています。 #caejp

2011-07-01 19:53:51
ソウジョウ @blauburg

本当は自分で加工とか実験とかをある程度やった上でこっち側に足を突っ込むべきなんだろうけどなー、それがない以上は理詰めで不足を埋めていくしかないのだ。知識先行の頭でっかちと言われようとも

2011-07-01 19:54:09
ソウジョウ @blauburg

@shinomy4381 売る側もそこまで認識してないんじゃないでしょうかねぇ。CAD/CAE営業に機械屋が多く居るとも思えないですし

2011-07-01 19:55:07
shinomy @shinomy4381

@blauburg 同感です。でないと、「全て経験して居ない人は口を挟むな」という極論になる。分業制を否定してオールマイティを望む年輩が居るけど、理想論ばかりで段階的な話が無いんですよね。

2011-07-01 19:56:47
てらだ @u_1roh

@tsunodako いや真面目な話、USBメモリの持ち込みを禁止したりちょっとしたCADデータを貰うのにもNDAが必要だったり、モデリングを海外に外注するという話を聞く割りにはそういう管理は熱心だなあと・・・。一億総官僚化社会になっていくのでしょうか。

2011-07-01 19:58:50
ソウジョウ @blauburg

@shinomy4381 全て経験させて貰えるだけの時間の余裕があれば良いんですけどね。そう仰る年配の方が若手(僕くらいの歳)だった頃は多分そういう事が出来たのでしょうが、今はそんな状況ではないわけでいやはや

2011-07-01 19:58:59
てらだ @u_1roh

データや製品など成果物の管理にばかり熱心で、その成果を生み出した人間を蔑ろにしてしまうとしたら、それこそ「ヘボ将棋王より飛車をかわいがり」だよなあ。

2011-07-01 20:02:08
shinomy @shinomy4381

@blauburg 仰る通りです。私も、過去の郷愁に浸る会話をされてもなぁと思いました(;一_一) 私達は過去でも未来でも無く現在を生きている訳ですからね…と某アニメみたく呟いてみたり。

2011-07-01 20:02:33