計算力学技術者(CAE技術者)資格はCAE技術者の育成に有効か?

3
@ito_takashi

世に言うCAE技術者とはCAEオペレーターを指しているのでは?オペレーターを技術者と勘違いさせ、これくらいのことは知らないといけないと言い、講習会や技術認定制度を作って一儲け企んでいるのだとしたら、うまいビジネス展開だ。もちろん、勉強することは悪くない。 #CAEjp

2010-11-05 21:23:26
@ito_takashi

CAEを使う上で勉強は欠かせないが、CAEの定式化や理論をいくら知っても技術的な問題解決には直接役に立たない。しかし、知っていればすべてがわかるという勘違いや、あるいは知らなければ満足に使うことができないという強迫観念が元にありそう。 #CAEjp

2010-11-05 21:25:19
@ito_takashi

CAEは所詮道具。「CAEは電卓だ」と考えて設計として利用するには、CAEを適用する対象の物理的、工学的な知見を高めることがもっと重要。いくら計算が精緻でも、モデル化の前提や評価の基準がしっかりしていないとCAEは役に立たないどころか害悪ですらある。 #CAEjp

2010-11-05 21:27:11
つのだこ @tsunodako2023

これがまさに私が言っている情報の混乱に乗じたビジネス。 RT @ito_takashi: オペレーターを技術者と勘違いさせ、これくらいのことは知らないといけないと言い、講習会や技術認定制度を作って一儲け企んでいるのだとしたら、うまいビジネス展開だ。 #CAEjp

2010-11-05 21:32:48
つのだこ @tsunodako2023

派遣の方や製造現場の仕事がなくなって回された、一般職がなくなったので回されたためCAEオペレーターを行っている方々にも意欲の高い方が実に多い。高度な設計判断は難しいにしても、レベルの高いオペレーティング、さらには設計者へのレベルアップの道を目指せる環境にしたいと思っています。

2010-11-05 21:42:48
つのだこ @tsunodako2023

CAEオペレーターがレベルが低いとは限らない。某自動車会社の幹部社員の話では、解析する前にCAEオペレーターが若手設計者に対して解析モデル案(=設計案)のダメだしをしているそうだ。 #CAEjp

2010-11-05 21:50:00
@ito_takashi

@tsunodako CAEオペレーターと設計者の境界は実に曖昧だと思います。経験の豊富なCAEオペレーターが駆け出しの設計者よりよっぽど信頼が置けると言うこともままある話です。出来不出来を左右するのは物理的、工学的知見だと思います。 #CAEjp

2010-11-05 21:58:45
@ito_takashi

@tsunodako CAEオペレーターがレベルが低いとは限らないのは事実です。優秀な人もたくさんいます。しかし、たとえば海洋学科を出て材力も振動も知らずにFEMオペレーターではいくら優秀でもやっていることを理解するまでには時間がかかるのはやむを得ません。

2010-11-05 22:06:32
つのだこ @tsunodako2023

その通りです。ただその方々が勉強を始めて時間がかかっても少しでもレベルが上がってくれれば、良いものづくりに繋がると信じています。 RT @ito_takashi: @tsunodako FEMオペレーターではいくら優秀でもやっていることを理解するまでには時間がかかるのは

2010-11-05 22:15:35
つのだこ @tsunodako2023

昔意欲のあるCAEオペレータレベルの女性に材力の本貸したり教えたりして初歩的な判断できるところまでになった。幹部社員たちの評価も高く、「女の子の中ではよくできるね」 彼女は「女の子の中で」という言葉に激怒。。。 #CAEjp

2010-11-05 22:20:52
@ito_takashi

@tsunodako 自分の経験では飛び交う専門用語に混乱したか、恐れをなしてやめてしまった人もいるので、適性というより初めの基礎知識の有無の差は大きいと少々気にしています。若い人たちにとっては「石の上にも3年」などは既に死語になってるのかも知れません。

2010-11-05 22:26:28
JIKO @jikosoftcom

勉強しようという意欲は大切にしたいですね。RT @tsunodako: これがまさに私が言っている情報の混乱に乗じたビジネス。 RT @ito_takashi: ~講習会や技術認定制度を作って一儲け企んでいるのだとしたら~ #CAEjp

2010-11-05 22:28:27
つのだこ @tsunodako2023

@ito_takashi 仰せの通りだと思います。ただウチの会社は製品と会社規模の関係上、電気系や化学系の出身者が機械CAEをやらなければなりません。上層部も彼らに機械的基礎知識がないことを心配していて、私を教育担当者ににアサイン…まともにやると本当に3年かかる内容。思案中です…

2010-11-05 22:40:59
つのだこ @tsunodako2023

技術士もそうだけど、資格は取るプロセス(=勉強)に意義があるのは確か。 RT @jikosoftcom: 勉強しようという意欲は大切にしたいですね。RT @tsunodako: これがまさに私が言っている情報の混乱に乗じたビジネス。 #CAEjp

2010-11-05 22:47:53
jjishii @jjishii

検定試験など整備され嬉しい人もいるのでしょうが、日々新しいことに取組み、先端の製品開発に取組む設計者にすれば、方法論など諸々確立しているなら、それは新規性ない分野であり、たいしたものでないと思う筈  #CAEjp

2010-11-05 22:49:11
つのだこ @tsunodako2023

問題はこの資格を持っている人は解析を任せて大丈夫、というものになっているかどうか。食わず嫌いはいけないので、来年こそ受けてみようかと思っていますが。(たぶん) RT @ito_takashi: @jikosoftcom 機械学会の認定試験はCAE技術者~ #CAEjp

2010-11-05 22:50:38
JIKO @jikosoftcom

少なくとも持っていない人よりは信用出来ると思います。RT @tsunodako: 問題はこの資格を持っている人は解析を任せて大丈夫、というものになっているかどうか。~ RT @ito_takashi: @jikosoftcom 機械学会の認定試験はCAE技術者~ #CAEjp

2010-11-05 22:54:11
@ito_takashi

@tsunodako 機械学会の認定試験で1級を持っていても安心はできません。材料の入力データ範囲を外挿して計算。それに基づく評価がされていてここ数週間の計算はすべてパー。その計算をした本人は1級持っていました。ショック! #CAEjp

2010-11-05 22:57:51
つのだこ @tsunodako2023

CAEに限らず、作業者(オペレーター)のレベルを上げるというのは、日本のものづくりが生き残っていく上で非常に重要だと思っているのだけど...

2010-11-05 23:23:24
つのだこ @tsunodako2023

材力はともかく試験に出るような計算工学的理論まで勉強して、でもやっている仕事は相対値ベースの合わせこみCAEって、なんだかなと思うことがある。知識がないとあわせこめないところも確かにあるけど。完全に物理現象を把握するのは特に機械構造系CAEだと難しい。 #CAEjp

2010-11-05 23:39:19
@ito_takashi

CAE認定試験はいい仕事をするための必要条件ではあっても十分条件であるとは言えない。認定試験に合格するための勉強をすることは良いことだが、認定試験合格が目的ではない。東大までの人と東大からの人がいるのと同じ。 #CAEjp

2010-11-06 09:41:41
@ito_takashi

機械学会の計算力学技術者認定試験固体力学標準問題集1級、2級が届く。ぱらぱらと見る限りは理論が多く、4択問題ばかり。内容がわからなくても答えさえ覚えていればできそうな気もするが一体どうなのだろう。わざわざ購入したので一通りやってみよう。 #CAEjp

2010-11-16 21:48:14
JIKO @jikosoftcom

固体は同じ問題は出ないので答え覚える作戦はあまり意味がないです。受験されるのですか?RT @ito_takashi: 機械学会の計算力学技術者認定試験固体力学標準問題集1級、2級が届く~内容がわからなくても答えさえ覚えていればできそうな気もするが一体どうなのだろう。 #CAEjp

2010-11-16 21:54:20
@ito_takashi

連続体の力学、CAE理論などはわからなくてもCAEソフトは使える。これらの理論が理解できるかどうかはCAEを使いこなすことができるかどうかのリトマス試験紙になってるのだろうか。わからないというのでは確かにオペレーターは脱却できないのかも知れない。 #CAEjp

2010-11-16 21:55:22
JIKO @jikosoftcom

@ito_takashi さんから見て計算力学技術者試験はどうですか?CAE技術者の育成に有効だと思いますか? #CAEjp

2010-11-16 21:55:56