「UNIXというOSが見当たらない」というツイートに歴史の語り部が集まる 2020-7

こういう回顧話は定期的に盛り上がるんじゃないかと思います。 2020年夏バージョン。
389
前へ 1 ・・ 6 7
まるいがんも (marui, ganmo) @ganmo

@nonNoise @hutai @a_saitoh PC互換機が登場するまで、アメリカでもいろんなパソコンがあったように、ワークステーションも各社でていて、UNIXも各メーカが移植して同じではなかった。ライセンスをAT&Tから買ったSYSTEM V系か、BSD系がベースか。AT&Tから買ってもベースの異なるHP-UXとかもあるし。Appolo/SGI/タンデム/Sun…

2020-07-30 22:21:53
まるいがんも (marui, ganmo) @ganmo

@nonNoise @hutai @a_saitoh ちなみにウィンドウシステムも統一される前があったのを忘れてはいけないのだよ、明智君。そしてウィンドウマネージャーも。

2020-07-30 22:23:24
まるいがんも (marui, ganmo) @ganmo

@nonNoise @hutai @a_saitoh Linuxしか知らないと、カッコウのタマゴのあのくだりは楽しめないんだろうな(余談だがアマゾンのレビュー酷いなぁ。最近のアニメ基準で、ブレードランナーがxxみたい、と評するようなトンチンカンさがある。先駆者を知らないんだな)。

2020-07-30 22:32:10
森崎正人 @hutai

@ganmo @nonNoise @a_saitoh 古世代の人ですから。Altoを日本で見た時は、メインフレームマシン^_^ あとのWSについては、、やめておこう。Sun1.5のキーボードは手作り感一杯。 ジェラシックパークの第1作で、ガキの少女がSGのマシン触ってて、まあ、セリフがなかなか^_^ たしか、Fileのdirectory tree はSymbolics あたりから。

2020-07-30 22:59:26
orumin @orumin

@nonNoise macOS に使われているのは Mach マイクロカーネル由来の XNU カーネルであって BSD ではないです。本家の System V にくらべて TCP/IP や UFS,オンデマンドページングによる仮想記憶など便利機能が満載の BSD でしたが本来の Unix 的な良さであるスリムさが欠けるようになったため,

2020-07-31 10:21:53
orumin @orumin

@nonNoise 4.2BSD をベースに 4.3BSD と互換するように CMU によって開発が進められたのが Mach マイクロカーネルですが,AT&T の Unix 32/V から派生しながらもコードの至るところが書き換えられ別の系統と見做された BSD Unix 同様に,Mach マイクロカーネルも元の BSD Unix とは全くかけはなれた実装です

2020-07-31 10:23:26
orumin @orumin

@nonNoise ただし,マイクロカーネル部分はともかく Unix サーバー部分は 4.3BSD と互換するために BSD 由来のコードもあるので BSD 系と言えなくもないですが……。

2020-07-31 10:24:30
orumin @orumin

@nonNoise CMU で Mach の開発を主導した Tevanian Jr. が後に Steve Jobs の NeXT に入社して NeXTSTEP や OPENSTEP の開発に関与したこと,また,Jobs の NeXT が Apple に吸収されて Mac OS X のコアとして OPENSTEP がそのまま使われたことから,結果として macOS も Mach の直系の子孫となりました。

2020-07-31 10:26:03
orumin @orumin

@nonNoise ただし XNU カーネルはマイクロカーネルではなく,マイクロカーネル的な構造のままユーザーランドに追い出した機能をまたカーネルランドに戻してしまうことで,モジュール式のモノリシックカーネルのような構造になっているので,マイクロカーネルではなくハイブリッドカーネルと呼ばれます。

2020-07-31 10:27:19
発明家で技術コンサルの北神 @nonNoise

@kotatsu_mi 進化怖い(知識が追いつかない) ありがとうございます。本当。

2020-07-31 10:30:03
orumin @orumin

@nonNoise ちなみに,Tevanian Jr. が Mach のために開発したアーキテクチャに依存しない仮想記憶のサブシステムの実装論は彼の博論の一部になっており,また,4.4 BSD に逆輸入されたりしています。

2020-07-31 10:33:45

およそ終息

発明家で技術コンサルの北神 @nonNoise

@sakuraba_nemu @disco_v8 正式名称が Hewlett-Packard UNIX だから、UNIXなのでは。(この辺みんなUNIXを省略するから混乱するんだよ!って事を学んだ)

2020-07-31 11:02:32
T.Kabu 🍻 @disco_v8

@nonNoise @sakuraba_nemu なぜ巻き込み!!(笑) それにしても(いにしえの)UNIX界隈の人は(たいがいは)みんな優しいねぇ。

2020-07-31 11:05:00
発明家で技術コンサルの北神 @nonNoise

@disco_v8 @sakuraba_nemu は!(自分までやってしまった)失礼しました汗w ここ数日、UNIXの話しかしてない汗w

2020-07-31 11:05:58
酔漢 🏍⛺📻 @suikan_blackfin

@nonNoise Unixの歴史は80年代から90年代のコンピュータ雑誌にはたくさん書いています。bit誌あたりおすすめ。 インターネットは「自分に今興味のあることしか書かない」メディアですので、90年代以前の記録がきちんとした形で残っているのは日本では稀です。アメリカだと雑誌のバックナンバーがネットに。

2020-07-31 11:26:35
前へ 1 ・・ 6 7