日本の人口減と移民関連について @hazuma さんと @muramura204 さんの発言まとめ

日本における人口減の問題に関して、移民受け入れ態勢の非現実性の是非など。
2
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

これはやばい! 2050年には「20代と30代を合せても1658万人しかいないのに、75歳以上が2373万人いるんだよ・・・」 もはや笑うしかない世界 → 日本の将来 - Chikirinの日記 http://goo.gl/CAgQ4

2011-07-14 13:04:30
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ちなみにぼくは少子高齢化のこの速度を考えるともう生産性アップとか出産支援とか言っている場合ではなく移民導入しか解決策はないだろう派なのですが、この国では外国人労働者に門戸を開けという主張はとにかく右からも左からも評判が悪く、反論ばかり来るので面倒なんで言っていません。

2011-07-14 13:06:16
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

とか書くと、またどうせ「移民導入のまえにやるべきことがあると思います(キリッ」とかいう反論がいっぱい来ると思うのですが、そんなこと言ってたらいつまでもなにもできないんじゃないですかね、この国は、

2011-07-14 13:07:27
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

そういうひと意外と多いのかもしれませんね。RT @InsideCHIKIRIN: 私も全く同じ意見です。移民は不可避。でもウザイから書かない。 @hazumahttp://ow.ly/5E8ul

2011-07-14 13:11:12
村島正彦 @muramura204

そうなんだよね。 RT @InsideCHIKIRIN: 私も全く同じ意見です。移民は不可避。でもウザイから書かない。 @hazumahttp://ow.ly/5E8ul

2011-07-14 13:15:48
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

繰り返すが、それでも若者がいない国よりマシ。RT @snapshot0329: 移民してくる人間の殆どが韓国人か中国人になりそうだと思い、そこに警戒心があるという事だと思うのですが。特に中国に対する警戒心は強いのでしょう。 RT @hazuma: とか書くと、またどうせ「移民導入

2011-07-14 13:13:49
村島正彦 @muramura204

昨晩の僕のレクも人口減だけで話しきったけど、年齢階層別人口と住の関係をもっと分析して評価してもよいんだよ。(怖いからやってない)

2011-07-14 13:20:00
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

そんなことはなんの関係もない。もっと若者増やさないとだめって話。RT @wankonyankoro: 在日という移民がドイツのトルコ人並みにいるんだけどね~@hazuma とか書くと、またどうせ「移民導入のまえにやるべきことがあると思います(キリッ」とかいう反論が

2011-07-14 13:21:28
村島正彦 @muramura204

ほんと、そう思う。というか事実だし。(なのにすぐにちゃちゃ入る。莫迦みたい) RT @hazuma: そんなことはなんの関係もない。もっと若者増やさないとだめって話。

2011-07-14 13:25:02
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ぶっちゃけ、これはもう議論すべき内容ですらないと思うんだよなあ……。残るは感情の問題だけではないのか。

2011-07-14 13:25:03
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

外国人を入れるか入れないかが問題ではなく、若者をどう増やすかが問題なのだということがなぜわからんかね。前者が問題なら「日本文化になじまない」的な議論も有効だろうが、問題は最初から後者なのだ。

2011-07-14 13:31:09
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

そりゃむろんそうです。というかそうでないとまったく意味がない。RT @mayousa_desuga: ということは「移民は稼いだら自国へ帰ってしまう(ので、定着させる方法が必要)」という問題は残るわけですね

2011-07-14 13:34:48
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

年寄り殺せば?という意見が複数来た。年寄り殺す国のほうが、移民導入する国よりいいと思っているのか。すごい連中だ。

2011-07-14 13:44:31
村島正彦 @muramura204

50年後、2060年の国土というか社会ストック(道路・橋梁やら住宅・建築やら)の荒廃の見える化せんとな。今から手を打たないとどうにもならん。自分の専門領域でのはなし。社会保障がその前にダメダメになっとるが、それはもう色々言われ・書かれてるし。

2011-07-14 13:30:32
村島正彦 @muramura204

1950年の日本の人口は8400万人、それから60年で1億2700万人になった。

2011-07-14 13:33:20
村島正彦 @muramura204

いまから50年後の2060年には8500万人(中位推計)。これもう確定値と言ってよい。つまり、60年かけて増えた人口は今後50年(短い!)で減る,急減といってよい。

2011-07-14 13:35:03
村島正彦 @muramura204

人口減の慣性は、容易には止められない。2100年の人口予測は4800万人(現在より62%減)。これもけっこう確定値だと思うな。

2011-07-14 13:36:42
村島正彦 @muramura204

人口減の「恐怖」がリアルに人々に意識され出すのは、2030年くらいからなのかな。減の傾きが急になりだす。いま東京にいる人は、まだ増えてる感があるから鈍感。東京都さえ2015年に人口ピーク。以降、減り出す。

2011-07-14 13:38:40
村島正彦 @muramura204

2020年代には、団塊の世代(多く首都圏に流れ込んできた)が後期高齢者になりだす。ということは、社会的コストが急増はじめるよ。東京も急激に。(うちの両親も70代に入ったら突如、医者に多く通いはじめた〜けっこう元気高齢者だと思ってたのだが…)

2011-07-14 13:40:59
村島正彦 @muramura204

ほんと RT @InsideCHIKIRIN: 移民の話題は「あほんだらホイホイ」・・

2011-07-14 13:41:40
EnzoUkai @EnzoUkai

@muramura204 高齢者がマジョリティになる社会、今恐れているのがその社会の中心になる我々が全てを食い尽くしてしまうのではないかということです。我々戦後生まれは消費の潮流をブームという形で形成してきた世代でしょう。先のこと我々世代が真剣に考えないといけないと思います。

2011-07-14 13:47:42
村島正彦 @muramura204

@EnzoUkai 同意。我々世代というとき、新人類以降だと思ってます。それより上は定年まで逃げ切る意識が強いというか変われないし実務的に変えられない(その時間がない。10年以上かかるだろうし)。あと10年すっと、社会で働いてるの(60未満)、ほわほわした新人類以降の人たちだけw

2011-07-14 13:52:44
村島正彦 @muramura204

@EnzoUkai ま、我々自身の有り様にも突きつけられてるわけなので難しいのだが。だけど、経団連の会長の談話とか聞いてるとまったく現状認識・未来の展望の意識がなってない、我々の意識とは乖離してるなぁ…と思うわけで、その感覚を持てばまずよい。と思う。

2011-07-14 13:56:30
村島正彦 @muramura204

国立社会保障・人口問題研究所のサイトにデータ揃ってます http://bit.ly/9t1XIc RT @isonoyoko: 人口の話気になります。。

2011-07-14 13:59:14
村島正彦 @muramura204

@isonoyoko 人口ピラミッド、自分の生まれた年が丙午なので(厳密には翌年正月なんですが)そこが沈んでるので見やすい

2011-07-14 14:11:33