第10回こころの広場「進化とこころ~「こころ」も進化した?」

2011年8月21日(日曜日) 京都府・京都大学こころの未来研究センター 共同企画 第10回こころの広場「進化とこころ~「こころ」も進化した?」 司会進行:平石 界 (京都大学こころの未来研究センター助教・進化心理学) 第一部 「ヒトの進化:遺伝子、からだ、こころ」 講師: 長谷川 眞理子(総合研究大学院大学先導科学研究科教授・人間行動進化学) 第二部 「知覚と進化~世界はなぜこのように立ち現れるのか?」 続きを読む
24
前へ 1 ・・ 13 14
沼崎一郎 @Ichy_Numa

心モデルのおかげで、「不可避の死とどう向き合うか」という難問を人類は背負った気がするなあ。 RT @daihiko: わかりませんが、死を避けるように志向することは多くの場合適応上有利でしょうね (そうじゃない場合もあるけれど)

2011-08-22 14:20:09
だいひこ @daihiko

それは直感的にすごく大事なポイントのような気がするけれど、どう考えていいのか、わかりませんー。 “@Ichy_Numa: 心モデルのおかげで、「不可避の死とどう向き合うか」という難問を人類は背負った気がするなあ。”

2011-08-22 14:22:55
@fun9tion

未だに「死人テスト」とか言ってる人いるのかな。 RT @daihiko: 「行動」だって何なのか考えてみるとかなり難しい概念だし、それを「心」と区別することの意味も分からない (渡邊先生の本はまだほんの少ししか読んでいない)。

2011-08-22 14:37:26
渡邊芳之 @ynabe39

「死人テスト」も同様に「比喩表現」。そこから行動が「定義」できるわけではない。 RT @fun9tion: 未だに「死人テスト」とか言ってる人いるのかな。

2011-08-22 14:38:45
@fun9tion

呼吸は?心臓の動きは?肝臓の代謝は?と考えると実は何も言ってないとわかります。 RT @ynabe39: 「死人テスト」も同様に「比喩表現」。そこから行動が「定義」できるわけではない。

2011-08-22 14:42:05
渡邊芳之 @ynabe39

それらも行動だと言うでしょう。生理現象も行動だと言うために好んで取りあげられるのが「免疫を条件づける実験」です。 RT @fun9tion: 呼吸は?心臓の動きは?肝臓の代謝は?と考えると実は何も言ってないとわかります。

2011-08-22 14:45:08
渡邊芳之 @ynabe39

「行動の定義」などできるわけはない。それぞれが「自分が取り扱う行動の範囲を限定する」ための「定義」を提示しているだけ。

2011-08-22 14:45:54
@fun9tion

あれって殆どポジティブな結果じゃなかった気がしますが。RT @ynabe39: それらも行動だと言うでしょう。生理現象も行動だと言うために好んで取りあげられるのが「免疫を条件づける実験」です。 RT fun9tion: 呼吸は?心臓の動きは?肝臓の代謝は?

2011-08-22 14:49:37
@fun9tion

その場合、死人テストの「行動でないこと」は死を意味することになって、やはり何のスクルーニングにもならない。RT @ynabe39: それらも行動だと言うでしょう。生理現象も行動だ RT fun9tion: 呼吸は?心臓の動きは?肝臓の代謝は?と考えると実は何も言ってない

2011-08-22 14:53:10
渡邊芳之 @ynabe39

「心の定義」も「自分は心をこのようなものとして取り扱う」という宣言であることが多い。別に心を高級なコンピュータとして取り扱おうが脳の働きとして取り扱おうが自由なことである。ただし「別の取り扱いもあります」というだけの話。

2011-08-22 14:50:13
渡邊芳之 @ynabe39

そこはちょっと違うかな。死人テストは「死者と生者を区別する」のではなくて「個別の事象」を行動と行動でないものに区別するものだから(たぶん続く)。 RT @fun9tion: その場合、死人テストの「行動でないこと」は死を意味することになって、やはり何のスクルーニングにもならない。

2011-08-22 14:55:07
渡邊芳之 @ynabe39

「死人テスト」の意味は「刺激制御できるものとそうでないものを見分ける」ということです。彼らにとっては刺激制御できるものが「行動」なのね。だから「黙っている」ことは行動でなく「話している」ことだけが行動。「黙らせたければ話すという行動を刺激制御せよ」ということになる。

2011-08-22 14:57:56
渡邊芳之 @ynabe39

それを「うまいこと言った」のが「死人テスト」。そのくらいに考えておけばよい。

2011-08-22 14:58:33
decostatw @decostatw

死人テストは,実際に行動を定義するために用いられているというよりも,「行動の言い回し」のためのガイドラインとして用いられているというような印象

2011-08-22 15:13:19
@fun9tion

あ、それ非常に納得いきます。行動の切り出し方の目安ということですね。RT @decostatw: 死人テストは,実際に行動を定義するために用いられているというよりも,「行動の言い回し」のためのガイドラインとして用いられているというような印象

2011-08-22 15:18:13
渡邊芳之 @ynabe39

まさにまさに。 RT @fun9tion: あ、それ非常に納得いきます。行動の切り出し方の目安ということですね。RT @decostatw: 死人テストは,実際に行動を定義するために用いられているというよりも,「行動の言い回し」のためのガイドラインとして用いられているという…

2011-08-22 15:19:57
Kosuke Sawa @kosukesa

京大のこころと進化のシンポジウム、togetterのまとめを読み返しても「こころ」って単語はほとんど出てこないのな。

2011-08-22 19:22:38
前へ 1 ・・ 13 14