Twitterで『自分の提案を通すなら2つの案を持って行け』という教えに従ってからびっくりするくらい効果があって本当に感謝している

確かに選んでって言われると選んじゃう
888
DA3🦒 @da3_0816

RT、私は案を3つ用意する方法で教えてもらった。 1つどうかんがえてもアカン案を入れて、「まずこれはないですね」て却下することに先方が罪悪感を感じなくしておくと、勝負の2案から選びやすくなるとか。 でもこれで、アカンと思って提案したやつが通ることがなぜか多いw

2021-11-08 14:44:14
佐藤 俊@競馬 一般財団法人みちひらき ゴルフ歴2年 旗印は五 @suguruguruguru1

営業の鉄則。欲を言えば3案出して真ん中を選ばせる。松竹梅って理にかなった考え方。 twitter.com/senseiwakame/s…

2021-11-08 13:14:32
わかめ @senseiwakame

Twitterから学んだ『自分の提案を通すなら2つの案をもっていけ。1つだとそれを批判することに意識がいくけど、2つならどちらがより良いかを比べる方に意識がいくから案が通りやすくなる』という教えは、びっくりするくらい効果があって本当に感謝している。

2021-11-07 18:00:32
GanbaruTaicho @GanbaruTaicho

あるある。 私は3つ持って行く。メリットなどの一覧も作り、通したい案に誘導していく。相手も自分の考えをまとめるのに比較対象があると助かるし、自分が決定したという満足感が得られその件に対し後悔や不満を抱きにくい。 これで気難しい上司に可愛がられた(笑) twitter.com/senseiwakame/s…

2021-11-07 18:16:32
ほしゆか/星を読むゆか(占い師)@大阪 @hoshiyomiyuka

ほんとそう思うー! あと出来れば、2案+捨て案1案、ってのが良かった感じ。 捨て案をまず切り離すことで、この2案の中から選ぶ、という雰囲気になりやすかった。 …で、なぜか捨て案が採用されたりするミラクル🤣 #お勤め時代の経験 twitter.com/senseiwakame/s…

2021-11-08 12:03:19
東雲@菩薩になりたい @_soooooou

私も提案するとき二つ以上は持ってくようにしてる。批判されない為~とかってよりちゃんといろいろ考えてますよ!!!ってアピールの方が強いんだけどね… 一度ついたマイナスのレッテルは払拭するの大変…

2021-11-08 14:28:13

期待ハズレな場合もあるので過信しない方がいいかもしれない。

レイス@10/21フィニコネ @Wraith013

これで通したくなかったダミープランが通っちゃう場合もあるのでどちらもおざなりすぎるプランにはしない方が安全。 twitter.com/senseiwakame/s…

2021-11-08 15:37:08
柚季☽暁月済 @yudukosyo

これやったらダメな案を採用されたことあるから信用ならんよ>RT

2021-11-08 14:20:20
踊るジョン・スミス(John Smith) @John_A_Smith69

RT 通ってほしくない案ばっかりwww通るwwwよwww 結局好みの問題だねwww

2021-11-08 14:29:21
晏條(あんじょう)🐏 @izusurah

この原理なんでなんだろうなっていつも思うにゃ 1個だと突き詰めていこうとするからかなー

2021-11-08 13:49:54