【保元平治】源平藤bot図書館【源平合戦】VOL1

平安末期~鎌倉初期に関する書籍、コミック、映像を源平藤botがご紹介します。 VOL2 http://togetter.com/li/185457 【使用上の注意】VOL3 http://togetter.com/li/199866 続きを読む
51
前へ 1 2 ・・ 6 次へ

【解説・ガイドブックなど】

@kiyomori_t

【平安朝の悪女たち 著:三田誠広 出:PHP研究所】平安初期~後期までの女人を取り上げとるが、源平関係からは祗園女御/待賢門院璋子/美福門院得子/池禅尼/建春門院滋子/建礼門院徳子/丹後局/北条政子を取り上げとる。それほど深くはない内容じゃが、軽く読む分には丁度良いぞ。

2011-09-06 16:09:16
源 頼朝 @yoritomo_bot

【源平オススメ本】『乙女の日本史』源平に限らず日本史の史実や俗説を現代の乙女目線でツッコミを入れた、歴史初心者向けの本だ。http://t.co/ymQLJzx http://t.co/YHKWrZh http://t.co/dzxoqyH

2011-09-06 21:28:59
拡大
平宗盛 @munemori_bot

源平合戦を日本国内だけでなく、東アジア全体の視点で捉えた『義経と東アジア』は、当時の中国大陸の様子や日宋貿易の意義などを考察していて面白いよ。著者の小島先生の語り口が…(´ー`)…読み易い…と言えば読み易い…かな…

2011-09-05 11:18:42
平宗盛 @munemori_bot

『怨霊になった天皇』には、平安末期の争乱を語るのには欠かせない、崇徳天皇についてとっても詳しく書かれているよ!歴史上「怨霊になった」とされている天皇について書かれている本だけど、やっぱり崇徳天皇についての記述に最もページ数が割かれています。崇徳天皇…すごすぎ…

2011-09-06 18:18:27
平宗盛 @munemori_bot

平家が出ると言うので『往生の物語―死の万華鏡『平家物語』』を読んでみた。……め、めっちゃ感動した…!!!!!!!!!!特に『平宗盛の往生』!!!!!これを読めばみんな私を好きになってくれると思う!!美男て書いてるし!!(←重要

2011-09-06 16:18:34
平 資盛 @sukemori_t

平家が出るというので「往生の物語ー死の万華鏡『平家物語』」(林望)を読んだ。「死の文学」平家物語の、10人の死に際を語る。「重衡の哀しみ、維盛の未練、教経の自暴自棄、宗盛の惰弱それらを我が事として胸中に思い浮かべることができる」。死に際しての人のあり方は、時を経ても変りませんね

2011-09-06 14:55:09
平知盛 @tairanotomomori

さりながら強いて今このとき手近なるを挙げよと仰せらるれば、「平家物語」 (岩波新書)石母田正著 は如何とぞ。

2011-09-04 23:12:40
従五位下行能登守平朝臣教経 @Noritsune_Taira

【オヌヌメ本紹介】「平家物語大事典」東京書籍にまんえん。でもその価値はある。人物辞典、諸本研究、能や歌舞伎についてなど読み物としても十分すぎる。鎧の着方も写真入りで解説。ちなみにモデルをしてるのは日下先生wwwwwさあ今日から40日間五百円貯金をして、この大事典をげっとだな!

2011-09-06 16:08:11
従五位下行能登守平朝臣教経 @Noritsune_Taira

【オヌヌメ本紹介】「いくさ物語の世界ーー中世軍記文学を読む」岩波新書・日下力著保元、平治、平家、承久あたりの軍記を深く、でもわかりやすく解説。新書だから安いし。推しぽいんとは、玉葉の記載から俺が一ノ谷で死んでないってことを、根拠を持って説明してくれてるところだな!

2011-09-03 02:06:27
従五位下行能登守平朝臣教経 @Noritsune_Taira

【オヌヌメ本紹介】吉川弘文館の人物叢書シリーズ。源義家、藤原忠実、藤原頼長、平清盛、後白河天皇、源頼政、慈円、源通親など。初心者から研究者まで使える。その人物のことや、関わった事項の大まかな概要がわかる。脚注が無いのが残念。「藤原忠実」と「平清盛」は絶対押さえておくべし!

2011-09-04 21:06:24
従五位下行能登守平朝臣教経 @Noritsune_Taira

【オヌヌメ本紹介】「平家の群像」高橋昌明著・岩波新書来年の大河の時代考証を担当されている先生。史実と文学の比較が軸になっている。小松家の嫡子、六波羅幕府説、下し文から見る土地支配、「鵯越の逆落」、伊藤や平氏傍系家人についてなど。新書でこの内容はお得だと思うぞ!

2011-09-07 03:06:33
平維盛 @koremori_t

『平家の群像』安田元久:平家一門の様々な人について、歴史学的観点から詳しく書かれた本です。こういう本ではサラっと流されがちな小松殿の公達についても詳しく書かれているので、小松一門としては嬉しい限りです。あと巻末についているおまけの「平家一門官位昇進対照表」が何気に興味深い…

2011-09-05 18:49:39
平維盛 @koremori_t

『平家物語を読む』永積安明:大体中学生向けに書かれた古典文学としての平家物語に親しむための本です。人物ごとに章分けされていて、平家以外にも義経や祇王・仏、文覚などについても扱っています。基本的な知識の確認には持って来いの一冊です。

2011-09-06 14:20:46
平維盛 @koremori_t

『平清盛 福原の夢』高橋昌明:これはお祖父様がなぜ福原を都となさったのかについて様々な面からアプローチしている本です。なかなかに難しい本ですが、平家好きにはたまらない一冊になっていると思います。図解もたくさんあって、視覚的にも楽しめます。

2011-09-05 17:20:13
平 資盛 @sukemori_t

平家が出るというので「古典を読む 平家物語」(木下順二著)を読んだ。「子午線の祀り」著者による解説。平家物語から、殿上闇討/「祇園精舎/俊寛/文覚/清盛/義仲/義経/知盛/と章立てて叙述を拾い集めてある。取り上げられた人物を掘り下げることで、その背景も浮かび上がっている。

2011-09-05 17:14:14
平 資盛 @sukemori_t

平家が出るというので「幻の平家物語」を読んだ。「平家は水鳥の羽音で逃げたか」の章、富士川から帰還された兄上が、島流しにならず右近衛中将に昇進された裏にあるものが!そもそもすぐそばに一千騎もの兵がいて、水鳥が静かにたたずんでおりましょうや!ねえ、兄上!

2011-09-05 18:40:15
平 資盛 @sukemori_t

平家の時代の解説だというので「物語日本史(中)」を読んだ。かなり主観的な論述なので、いろいろ思うところはありますwこの傾向は南北朝、室町時代に更に激化するので足利たんはどう思うかな(ヽ'ω`)1冊で延喜・天暦~室町時代までカバーしているので、ひと通りの流れは理解できますよ。

2011-09-07 17:55:15
平 資盛 @sukemori_t

平家が出るというので「新平家意外史」を読んだw平氏の「平」はペルシャのペイ、故に皆美形、とかw「セルジュクトルコの弾圧を逃れ海に逃れたものの中の一人が(平)基盛になったのでは?」とかw?壇ノ浦で滅亡したのではなく南シナ海で「蛋民」になったのでは?とかwいろいろ楽しい本ですw

2011-09-05 17:50:15
平 資盛 @sukemori_t

源平期についての本【英傑の日本史 源平争乱編】(井沢元彦著)を読んだ。私は「軍事に才能があった」とか( ・∀・)平家の公達が多数登場。よきことなりw「高倉帝がGO白河院より長生きしていたら」等視点は面白い。そして、泣くな、有盛君! http://t.co/eXtusME

2011-09-01 21:19:45
平有盛 @arimori_t_bot

【日本の歴史 6 武士の登場】(中公文庫)は、文庫本のくせに分厚いし、値段も高いんだけど、細かくびっしり書いてあるし、図説も結構あって面白いよ。将門の乱から壇ノ浦後までの、武士の登場から武家政権確立までの過程を解明してるんだ。

2011-09-05 22:44:50
平 敦盛 @tairanoatsmori

一門の方々のその後が気になり、「平家伝承地総覧」を読んでみた。このように平家の末裔が多く存在していたとは…!我が一門、途絶えた訳では無かったのだな。然し、同じ御方の伝承が各地に残るとはこれ如何に。

2011-08-30 16:00:48
平 敦盛 @tairanoatsmori

平家を慕う方々が所持しているという「実は平家が好き。」を読んで見た。成程、わかりやすく纏められているのだな。

2011-08-29 16:00:23
木曽義仲 @K_Yoshinaka

源平の時代はもちろん、江戸時代までの官職についてまとめられている「官職要解」 http://t.co/2UQONvF

2011-09-05 09:35:52
拡大
平 資盛 @sukemori_t

【平安京図会】復元模型の巻、史跡散策の巻、源氏物語の巻の三巻セットで300円。平安の地図と現代の地図が重なっているので、旧跡巡りが楽しくなる!京都アスニー、京都文化博物館等で販売。通販もあり。http://t.co/QUJfpJG 

2011-09-07 04:10:15
前へ 1 2 ・・ 6 次へ